新着記事
記事一覧
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 アドリブ1年目にやってた 練習はこんな感じです といった内容で お話させていただきます。 先日、以下のようなツイートをしました。 ─
2021年05月12日
ジャズ入門者は何を聴けばいいかわからなかったら「歌モノ」を聴こう
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 ジャズ入門者は何を聴けばいいか わからなかったら 「歌モノ」を聴こう といった内容で お話させていただきます。 先日、以下のようなツイートを
2021年05月08日
こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 そのベースライン、なんで そうやって動いてるか 説明できますか? といった内容で お話させていただきます。 先日、以下のようなツイートをしま
2021年05月05日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 GWにソロベース やってみませんか? といった内容の メルマガになります。 「ソロベース」というのは なんなのかというと、 ベースで普段弾
2021年05月01日
【今日からできる】うまく音が鳴らない時見直したい2つのポイント
こんばんは。 ベース講師の星野です。 【今日からできる】 うまく音が鳴らない時 見直したい2つのポイント というお話しをしたいと思います。 音がビビったり 押さえにくかったり 手が痛くなっちゃ
2021年04月28日
こんばんは。 ベース講師の星野です。 今日は、「ゼロからジャズ始めて 1年後に変わった5つこと」 というお話しをしたいと思います。 20代後半の頃の全くジャズを わからなかった僕が、 ジャズを
2021年04月24日
こんばんは。 ベース講師の星野です。 今日は、「ベースの練習の継続は 日々の習慣から」 というお話しをしたいと思います。 あまりにもわかりきってる、 月並みすぎる ような題名ですが、 わかりき
2021年04月21日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 教則本からはなにか ひとつ吸収できればOK という内容のメルマガになります。 本メルマガの読者さんは、 学習や練習熱心なので、 教則本を
2021年04月17日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 休符でゴースト出してませんか? という、テクニックのお話です。 先日、以下のような ツイートをしました。 __________ 【休符で
2021年04月14日
動画を再生したらすぐに練習ができるオススメの基礎練習動画一覧!
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 動画を再生したらすぐに練習ができる オススメの基礎練習動画一覧! ということで、動画の紹介です。 もっと基礎練習しなきゃ… もっとプレイの底
2021年04月10日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 本日のメルマガは、 新学期4月から一緒にベース練習しませんか? オンライン練習会の告知について という内容での告知となります。 ※2週間前にお送りした
2021年04月04日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 慣れないスケールを 使いこなすための3つの方法 という内容でお伝えしていきます。 ジャズや理論を学んでいると、 どうしても、 わかりづらいス
2021年04月01日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は ベーシストがわかりにくい「6度」。 こんなヤツです。 といった内容のメルマガになります。 春ですね。暖かいですね^^ 春にちなんだ楽曲って
2021年03月30日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 ロストしないために大切にしている3つのこと という、お話をさせていただきます。 セッションで、演奏している最中に 譜面のどこを弾いているかわ
2021年03月27日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 意味不明な単語が2つ以上 出てきたら原点に戻ろう というお話をさせていただきます。 かんたんにいうと、 音楽理論やジャズを勉強してると 意
2021年03月23日