A10A9が充実した人生を作る
薬剤師・体育科学博士の武藤順子です
みなさん
充実した自分らしい人生を
楽しんでいますか?
この質問に
大手を振って「はい」と言える人は
少ないのではないでしょうか。
実は
どんな脳波が出ているか
それが大きく関係するようです。
たとえば
ヨガの行者や
少林寺拳法のトップの人
脳波を測定すると
「スローα波」が検出されます。
このスローα波を出せれば
だれでも、とてもいい状態で
人生を楽しめるそうです。
そんな簡単な方法あるの?
松下電器を経て
東大物性研究所にはいり
脳波を研究された
志賀一雅先生が提唱した方法が
面白い
人生の成功者が出している
スローα波は
脳のA10A9という
ドーパミン作動系神経核が
関与している。
神経核とは
神経細胞の塊みたいなもの
そして、このA10A9は
2つの感情で活性化できる。
A10は「よかったーー!!」
A9は「ありがとうーー!!!」
この順番で
この感情で活性化される。
毎日、ことあるごとに
この「よかった」「ありがとう」
これを日常化するのがポイント
別に口に出さなくてもOK
これでマイナスの神経回路
「私駄目だな~」
「あの人って〇〇よね」
が働かなくなるそうです。
考える事が最もATPを使うので
(ATPはエネルギー)
マイナスのATPを使ったら
それこそもったいない!
辛いことがあっても何か意味がある
「よかった、なにか意味があるね」
「ありがとう」
これが医療の最先端だと思います。
記事一覧
○○○○さん メルマガお引越ししました。 今まで、お読みいただき、ありがとうございました。 今後もお付き合い下さる方は、どうぞよろしくお願いいたします。 →新しいメルマガ登録
2025年03月31日
○○○○さん メルマガお引越ししました。 今まで、お読みいただき、ありがとうございました。 今後もお付き合い下さる方は、どうぞよろしくお願いいたします。 →新しいメルマガ登録
2025年03月24日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月19日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 貧血改善といっても、人によってやることは様々ですね。 貧血だけでなくて、疲れや下痢便秘など、あらゆる不調の対
2025年03月18日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月17日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月14日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月12日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月10日
○○○○さん こんにちは。 メルマガ登録または、e-bookダウンロードありがとうございました。 「貧血バイバイブック」無料プレゼントまだの方は、よろしければこちらからどうぞ
2025年03月08日
○○○○さん おはようございます。 いつも月曜日にメルマガをお送りしていましたが、しばらく週2-3回、不定期に送る予定です。 それと、メルマガをお引越ししています。 次の、「貧
2025年03月07日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です いつも読んでくださって ありがとうございます。 今年から「貧血サプリ先生」として 活動していこうと思い それにともない メル
2025年02月24日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です オートミール食べてますか? 若い子のブームには乗らないわよ ふふふ って思っていたこともありましたが オートミールは 食べ
2025年02月17日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です 桜の花の塩漬けと 桜の葉のパウダーで 桜パウンドケーキを作ろうと 富沢商店でウキウキ 買い物をしました。 私は桜の葉の発酵
2025年02月10日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です 貧血ってあんまり 話題に上らないけれど 実は健康維持のために かなり重要な栄養素です。 各国の貧血の割合を見ると アメリ
2025年02月03日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です 「今日、誰のために生きる?」 という本を読みました。 心が元気になる良い本でした。 その中に 「相手を抱きしめるように話す
2025年01月27日