洗濯洗剤は何がベストなのか
薬剤師・体育科学博士の武藤順子です
洗濯にどんな洗剤がいいんだろう
これ、ずっと悩んでます。
洗濯マグちゃんを使っていましたが
汚れは落ちない!という
衝撃の報道がありました。
でもですね
実際、キレイに落ちていた気がします。
ということは
水で洗っても
そこそこ汚れがおちるのかも。
まだまだ洗濯マグちゃんは
重要な研究対象です 笑
ちゃんとキレイになって
環境に負荷をかけないで
人にも悪影響がない
そして、使いやすい!
そんな洗濯方法は
ないものだろうか・・・
洗濯って謎が多い家事ですね
今は液体石鹸を使っています。
先日「過炭酸ナトリウム」を薬局で購入
300円くらいでした。
これは何がいいかというと
しっかりとアルカリになるので
Tシャツなど、軽くすすぐだけで
においも汚れも
驚くほど落ちるのです。
なぜアルカリで汚れが落ちるのか
これはいつか書きますが・・・
過炭酸ナトリウム、いいですよ。
環境負荷も少ないし
人にも優しい
洗濯はこれで決まり!
と思いきや、次の2点がネック!
・お湯に溶かす
・20分以上つけおき
そんなめんどうなこと
とても無理だな~
ということで
今は遊び半分で
pHなどを測定しながら
時々使っています。
いい方法が見つかったら
ご報告します。
過炭酸ナトリウム、気に入りました!
記事一覧
○○○○さん このメールでお引越しのお知らせを終わらせていただきます。 今まで、お付き合いいただき、本当にありがとうございました。 今後もお付き合い下さる方は、どうぞよろしく
2025年04月16日
○○○○さん メルマガお引越ししました。 今まで、お読みいただき、ありがとうございました。 今後もお付き合い下さる方は、どうぞよろしくお願いいたします。 →新しいメルマガ登録
2025年04月07日
○○○○さん メルマガお引越ししました。 今まで、お読みいただき、ありがとうございました。 今後もお付き合い下さる方は、どうぞよろしくお願いいたします。 →新しいメルマガ登録
2025年03月31日
○○○○さん メルマガお引越ししました。 今まで、お読みいただき、ありがとうございました。 今後もお付き合い下さる方は、どうぞよろしくお願いいたします。 →新しいメルマガ登録
2025年03月24日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月19日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 貧血改善といっても、人によってやることは様々ですね。 貧血だけでなくて、疲れや下痢便秘など、あらゆる不調の対
2025年03月18日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月17日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月14日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月12日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月10日
○○○○さん こんにちは。 メルマガ登録または、e-bookダウンロードありがとうございました。 「貧血バイバイブック」無料プレゼントまだの方は、よろしければこちらからどうぞ
2025年03月08日
○○○○さん おはようございます。 いつも月曜日にメルマガをお送りしていましたが、しばらく週2-3回、不定期に送る予定です。 それと、メルマガをお引越ししています。 次の、「貧
2025年03月07日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です いつも読んでくださって ありがとうございます。 今年から「貧血サプリ先生」として 活動していこうと思い それにともない メル
2025年02月24日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です オートミール食べてますか? 若い子のブームには乗らないわよ ふふふ って思っていたこともありましたが オートミールは 食べ
2025年02月17日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です 桜の花の塩漬けと 桜の葉のパウダーで 桜パウンドケーキを作ろうと 富沢商店でウキウキ 買い物をしました。 私は桜の葉の発酵
2025年02月10日