カフェで脳をリセット
薬剤師・体育科学博士の武藤順子です
まず、先週のメルマガのレシピ
米油を米粉と書いてしまいました!
正しくはこちら↓
オートミール 60G
(細かめの方がいい)
米粉 20g
砂糖 20g
➡米油 30g
アーモンドミルクor豆乳
大さじ1
ナッツやチョコやレーズン 30g
シナモン(なくてもいい) 適量
コラゲネイド 大さじ2
(コラーゲンの元、なくてもいい)
ごめんなさい!
教えてくれたMちゃん、ありがとう
さて
相変わらずのカフェブームですが
皆さんの家の近くに
心地の良いカフェありますか?
ここまでカフェが流行るのは
理由があります。
きのうは
自宅近くのスタバにいきました。
私はコーヒー
娘はバナナブリュレフラペチーノ
味見をさせてもらったら
思ったほど甘くなく
トロトロのバナナは
規格外を使っているため
もったいない精神が生きている
ザラメかと思ったら
ブリュレチップだとか
気になる糖質は51g
ホイップクリームなしにしたので
47gくらいかな
牛乳でなくて
アーモンドミルクなのがうれしい
(カゼインフリー)
そんな会話をしながら
なにするわけでもなくまったり
このまったりが脳にいいのです。
私達は毎日
色々な情報で選択・決断を繰り返す
健康にはどれがおすすめ?
この夏はどこに旅行に行く?
まさに、脳疲労の毎日!
そんな現代人は
カフェでまったりして
大脳皮質をお休みさせる
必要があります。
大脳皮質が休まると
本来の心が輝いてきて
(大脳辺縁系が活性化され)
元気になってきます。
決断力が鈍っている
頭が働かない
もし、そんな気持ちでいたら
まったりタイムを作りましょう。
記事一覧
○○○○さん メルマガお引越ししました。 今まで、お読みいただき、ありがとうございました。 今後もお付き合い下さる方は、どうぞよろしくお願いいたします。 →新しいメルマガ登録
2025年03月31日
○○○○さん メルマガお引越ししました。 今まで、お読みいただき、ありがとうございました。 今後もお付き合い下さる方は、どうぞよろしくお願いいたします。 →新しいメルマガ登録
2025年03月24日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月19日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 貧血改善といっても、人によってやることは様々ですね。 貧血だけでなくて、疲れや下痢便秘など、あらゆる不調の対
2025年03月18日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月17日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月14日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月12日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月10日
○○○○さん こんにちは。 メルマガ登録または、e-bookダウンロードありがとうございました。 「貧血バイバイブック」無料プレゼントまだの方は、よろしければこちらからどうぞ
2025年03月08日
○○○○さん おはようございます。 いつも月曜日にメルマガをお送りしていましたが、しばらく週2-3回、不定期に送る予定です。 それと、メルマガをお引越ししています。 次の、「貧
2025年03月07日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です いつも読んでくださって ありがとうございます。 今年から「貧血サプリ先生」として 活動していこうと思い それにともない メル
2025年02月24日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です オートミール食べてますか? 若い子のブームには乗らないわよ ふふふ って思っていたこともありましたが オートミールは 食べ
2025年02月17日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です 桜の花の塩漬けと 桜の葉のパウダーで 桜パウンドケーキを作ろうと 富沢商店でウキウキ 買い物をしました。 私は桜の葉の発酵
2025年02月10日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です 貧血ってあんまり 話題に上らないけれど 実は健康維持のために かなり重要な栄養素です。 各国の貧血の割合を見ると アメリ
2025年02月03日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です 「今日、誰のために生きる?」 という本を読みました。 心が元気になる良い本でした。 その中に 「相手を抱きしめるように話す
2025年01月27日