オリンピック選手の体脂肪率
薬剤師・体育科学博士の武藤順子です。
あーオリンピック、楽しかった~~
日本中が祝福した高梨沙羅
筋肉増強に成功した小平奈緒
「そだねー」で日本中を癒した
カーリング女子の5人
などなど・・・
オリンピックがこんなに楽しいのは
作られたドラマにはない
リアルな感動があるからでしょう。
日本人は体格が小さいから
欧米の大きな選手からみると
驚くほど小柄
だから
筋肉を増やし、機能を高める必要がある。
タニタが
一般人とアスリートを調べて
次の様なデータを出しています。
体脂肪率(%)
●男性 一般 21.9 アスリート10.3
●女性 一般 30.3 アスリート19.1
男女ともアスリートの体脂肪率は
約10%低いですね。
アニメの世界から出てきたような
羽生選手だって
脱いだら相当の細マッチョ
体脂肪率は3%台だとか
小平奈緒選手は12%
体脂肪率が低いと言う事は
筋肉量が多いということ。
筋肉量を増やすためには
やはり、運動が一番ですが
運動と同じくらい重要なことが
「運動後にアミノ酸を摂る」こと!
その理由は
筋肉の合成は運動で増加するが
同時に運動で筋肉が分解されるから。
トータルで筋肉量をプラスにするために
分解を上回る速度で
合成しなければなりません。
私は、運動1時間以内に
アミノ酸飲料を飲んだり
お肉、魚、卵を食べるようにしています。
ダイエット目的だけでなく
人生を楽しむためにも
筋肉量アップは必須です!
記事一覧
○○○○さん メルマガお引越ししました。 今まで、お読みいただき、ありがとうございました。 今後もお付き合い下さる方は、どうぞよろしくお願いいたします。 →新しいメルマガ登録
2025年03月31日
○○○○さん メルマガお引越ししました。 今まで、お読みいただき、ありがとうございました。 今後もお付き合い下さる方は、どうぞよろしくお願いいたします。 →新しいメルマガ登録
2025年03月24日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月19日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 貧血改善といっても、人によってやることは様々ですね。 貧血だけでなくて、疲れや下痢便秘など、あらゆる不調の対
2025年03月18日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月17日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月14日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月12日
○○○○さん おはようございます。 貧血サプリ先生の武藤順子です。 *メルマガお引越しします。 →新しいメルマガ登録はこちら https://mutojunko.com/mai
2025年03月10日
○○○○さん こんにちは。 メルマガ登録または、e-bookダウンロードありがとうございました。 「貧血バイバイブック」無料プレゼントまだの方は、よろしければこちらからどうぞ
2025年03月08日
○○○○さん おはようございます。 いつも月曜日にメルマガをお送りしていましたが、しばらく週2-3回、不定期に送る予定です。 それと、メルマガをお引越ししています。 次の、「貧
2025年03月07日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です いつも読んでくださって ありがとうございます。 今年から「貧血サプリ先生」として 活動していこうと思い それにともない メル
2025年02月24日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です オートミール食べてますか? 若い子のブームには乗らないわよ ふふふ って思っていたこともありましたが オートミールは 食べ
2025年02月17日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です 桜の花の塩漬けと 桜の葉のパウダーで 桜パウンドケーキを作ろうと 富沢商店でウキウキ 買い物をしました。 私は桜の葉の発酵
2025年02月10日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です 貧血ってあんまり 話題に上らないけれど 実は健康維持のために かなり重要な栄養素です。 各国の貧血の割合を見ると アメリ
2025年02月03日
○○○○さん 薬剤師・体育科学博士の武藤順子です 「今日、誰のために生きる?」 という本を読みました。 心が元気になる良い本でした。 その中に 「相手を抱きしめるように話す
2025年01月27日