バックナンバー:

仕事の英語パーソナルトレーナーのメルマガ

Udemy 英語プレゼン初級者コースをメルマガ読者に特別価格でご提供

2020年08月04日

【Udemyで英語プレゼン初級者コースがリリース!】

関東地方でもカラッと梅雨が明けて8月に突入しました。

来週からお盆休みといっても新型コロナ
ウィルスの拡大が心配で
人と会えなくて残念な思いをされている
方も多いかもしれませんね。


でもがっかりした気分で過ごしてはもったいなく
ないですか?


お盆で実家に帰れない方は時間が取りやすい
この時期こそ少し先に必要になったら役立つことの
準備が今ならできますよ!


実は昨年11月からUdemyで
「シンプルに一度で伝わる! 
英語プレゼン初級者コース」

を準備してきて
それがついにリリースされました。


全編で2時間30分のコンパクトなオンライン
コースで

英語のプレゼン初級者が安心してプレゼン
デビューできるようになる内容です。


プレゼンの効率的な構成の仕方、
本番直前の下準備、
本番でのデリバリーまでを


ひとつひとつステップを
踏みながら身に付けられます。


なぜなら実際に外資系の役員会向けプレゼンを
20年以上してきた私のノウハウの集大成を
惜しみなく公開しているからです。


私自身はプレゼンを周りの外国人上司たちから
見よう見まねで学びつつ、本も読み、並行して
100回以上の役員会や顧客に向けて実践を積みました。


だからこそ実際に役立つ通常のプレゼン研修では
教われないノウハウをたくさん持っています。


各セッションの構成は、まずは解説。
次にお手本。
そして最後に自分でやってみる。


ひとつひとつのセクションで
「これをすることでどんなメリットがあるのか」
という説明も丁寧に入れました。

私の実演と「使える」プレゼン表現もぜひご覧くださいね。


リリース記念に、メルマガ読者の皆さんには
8月31日まで通常価格10,200円のところ
特別ご優待価格3,000円でご購入いただけます。


ダウンロードしたコンテンツは無期限でご覧いただけます。

以下のリンクよりお入りいただき、
価格をご確認の上、ご購入ください!

https://www.udemy.com/course/shigotoeigobiz/?couponCode=YUKOKONO20200831

クーポンコード:YUKOKONO20200831

また、Udemy講座をご購入いただいた方の中から
ご希望の方先着50名に

河野木綿子の書籍
『仕事の英語 いますぐ話すためのアクション123』
をプレゼントさせていただきます!


ご希望の方は、ご購入後に以下のフォームよりお申し込みください。

お待ちしております!!

https://docs.google.com/forms/d/1QbQM1ZmQWyQGbLG1KSDg_beH6u3gTedpBDZgWARtkQI/edit

さらに、このコースをご覧になって実際に
「英語プレゼン初級者コース」の指導を受けたい方
には特別ご優待価格でプライベートレッスンをいたしまいす。

こちらのお問合せフォームからご連絡ください。
https://www.shigoto-eigo.biz/721217826



記事一覧

管理職の英単語: Boardって? 決定権を持った偉い人達のことです

今日の管理職の英単語は board です。 アクセントの位置は BO ard と頭に置いてから一気に下がります。 品詞は名詞。 一番よく使われる意味は、お分かりです

2021年06月11日

管理職の英単語: plot をうまく使うと相手の本音を引き出せる

<メルマガ読者のみなさんにお知らせ> いつもメルマガをお読み頂きありがとう ございます。 嬉しいことに読者数が増えて メルマガスタンドを引っ越すことになりました。 今週金

2021年06月08日

管理職の英単語:report to 仕事用の自己紹介を簡単に格上げする言葉

こんにちは。 新緑が雨に煙る日のある季節になりました。 まもなく梅雨に入りそうですね。 Facebookの「思い出」には 過去の普通の生活の思い出が出てきて ほんとならこ

2021年06月04日

管理職の英単語:share で聴き手を巻き込む話し方になる

こんにちは。 いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます。 本日の管理職の英単語は share です な~んだ、またこんな簡単な単語を? メルマガ読むの、やめようか

2021年06月01日

管理職の英単語:お手軽オンライン英文メールセミナーのお知らせ

今日は来週6月3日と6月5日に開催する 英文メールオンラインセミナーについてのご案内です。 よかったらご覧くださいね。 在宅ワークの英文メール ひとりで悩んでいませんか?

2021年05月28日

管理職の英単語:あなたの in の使い方間違ってませんか?上級者でもあるある

こんにちは。 いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます。 本日の管理職の英単語は 前置詞 in の使い方です。 な~んで、こんな簡単な単語を? メルマガ読むのやめ

2021年05月25日

管理職の英単語:証拠を消すの「消す」は?使い間違えると怖い単語

いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます。 本日の管理職の英単語は 「証拠を消せ!」から様々な 「消す」という他動詞をとりあげます 今から20年前の5月 私はロンド

2021年05月18日

管理職の英単語 こんな自己紹介があったのか!自分の責任範囲: Head up

こんにちは。 今日もメルマガを開封してくださってありがとうございます。 <管理職のビジネス英語無料オンラインサロン> 5月8日(土)第5回では ”Dealing wit

2021年05月11日

管理職の英単語:お金は賢く使う!expense, cost, investment

目標達成のための資源の確保 今日の管理職の英単語は 「お金を賢く使う」ことに関係のある単語です。 仕事上の出費に関係する英単語の例を挙げると 以下のような単語がでてきます

2021年05月07日

管理職の英単語:Sorry の代わりにThank you!を使う?ポジティブ英語のススメ

【管理職のビジネス英語オンラインサロン】 3月から始動中です。組織を代表してのお断りの仕方、管理職として望ましい言い回し、体験談など、互いにシェアしたりディスカッションしながら学

2021年04月27日

管理職の英単語:「権限移譲」上司はdelegate型? empower型?

今日の管理職の英単語は delegate と empowerの2つです。 2つ並べたのは 意味が違うのにいっしょくたに「権限移譲」と 訳している例が少なくないからです。

2021年04月23日

管理職の英単語:「ベストを尽くします!」では決意が伝わらない

今日の管理職の英単語は commitment です。 アクセントは  co-MIt-ment です。 中ほどに思いっきりアクセントを置きます。 語頭のcoはほんの赤ちゃん程

2021年04月20日

管理職の英単語: termって侮れない。簡単そうで用途はいろいろ

いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます。 本日の管理職の英単語は term  です。 品詞は名詞。 発音は TERm 一音節ですのでアクセントは当然一箇所にしかあ

2021年04月16日

管理職の英単語:管理職は「~に関しましては」のバラエティを使いこなそう

いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます。 本日の管理職の英単語は 日本語で言うところの 「~に関しては」「~についてですが」です。 この言い回しを仕事でひんぱん

2021年04月13日

管理職の英単語「どーしてかとゆうと」と話し始めてませんよね?

いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます。 今日も管理職の英単語はわざわざ 「管理職の英単語」 というほどの難易度ではないです。 「使い方に気を付けたい単語」という

2021年04月09日

125 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>