管理職の英単語#96 progress には動詞もあったんです!
いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
計画していたGo to での旅行が中止になったり
家族で故郷のご両親に会いに行けなかったりと
この年末年始はいろいろありましたね。
私自身は当初、大切な家族であるインコのももこさんの預け先が見つからず(単に予約するのが出遅れ)
自宅で自分と向き合って暮らす予定でしたが
Go to の中止で小鳥屋さんのお預かりのキャンセルがでて
東京都下の実家に帰ることができました。
実家に泊まるのは1年ぶりです。
ところで
小鳥屋さんから昨日、私と一緒に自宅に戻った
ももこさん。
たった6日間で大きな変化が。
たくさんのセキセイインコさんだけでなく
オカメインコさんたちの籠に囲まれて過ごす間に
新しい鳴き声は覚えてきたわ
突然、壁にたくさんかかっている額縁のぼりを
始めるなど
いままで落ち着いた子だったのに
人間でいうと突然ボルダリングを始めたくらいの変わりようでした。
で、これをポジティブな変化と捉えると
「進歩」ですね。
ということで2021年第1回の管理職の英単語は
縁起のよい
#96 progress 主に名詞 です。
他動詞としての使い方もあるけれど
私自身は仕事でprogressを動詞で使ったことがありません。
ご興味のある方は是非、辞書でprogressの動詞用法を調べてみてくださいね。
progressの
アクセントの位置は
pROgress
と単語の真ん中にあって、そのあと下がります。
意味は「進歩・発展・成長・成り行き」などで
共通点は
「時間の経過がともなっていいほうに展開する」ことです。
ここでコロケーションについて見てみましょう。
コロケーション: 相性の良い名詞・動詞などの組合せのことです。
progressを名詞として使うと前にくる動詞は
圧倒的に
make
が多いです。
そしてprogressは名詞は名詞でも
不可算名詞 です!
ひとつ、ふたつ と数えられません。
したがってprogressの大きさ・小ささを表すには
much や littleを使います。
<例文>
I made much progress in speaking English
while she made little progress in speaking English
私は英語を話すのがとても上手になった。
一方彼女はそのあいだ殆ど進歩しなかった。
ここで話すとき役立つ「可算/不可算名詞」についてのミニ知識です。
progressに限らず会話に出て来る名詞が
可算名詞か?不可算名詞か?
つまり複数形があるかどうか迷ったら速攻
a lot of を使ってください。
A lot of はmuch(不可算名詞に使う
Many (不可算名詞に使う)の両方に使えてしまう
便利な言葉です。
最後に職場の普段の会話で使うとしたらこんな言い方をします。
Any progress in preparing your presentation?
プレゼンの準備、進んだ?
文頭の any progressは丁寧にフルセンテンスで言うなら
Are there any progress in preparing you presentation?
慣用表現としての
make progress in + 名詞/名詞句
名詞/名詞句 が進歩する/発展する
は覚えておくと便利です。
私事ですが今年は
I’d like to make a lot of progress in facilitating online courses.
オンラインコースのファシリテーションがいまよりずっとうまくなりたい!
です。
皆さんはいかがですか?
それでは仕事始めの方も、まだお休み中の方も
新しい歳が実り多いものになりますように。
See you soon!
記事一覧
管理職の英単語: Boardって? 決定権を持った偉い人達のことです
今日の管理職の英単語は board です。 アクセントの位置は BO ard と頭に置いてから一気に下がります。 品詞は名詞。 一番よく使われる意味は、お分かりです
2021年06月11日
管理職の英単語: plot をうまく使うと相手の本音を引き出せる
<メルマガ読者のみなさんにお知らせ> いつもメルマガをお読み頂きありがとう ございます。 嬉しいことに読者数が増えて メルマガスタンドを引っ越すことになりました。 今週金
2021年06月08日
管理職の英単語:report to 仕事用の自己紹介を簡単に格上げする言葉
こんにちは。 新緑が雨に煙る日のある季節になりました。 まもなく梅雨に入りそうですね。 Facebookの「思い出」には 過去の普通の生活の思い出が出てきて ほんとならこ
2021年06月04日
こんにちは。 いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます。 本日の管理職の英単語は share です な~んだ、またこんな簡単な単語を? メルマガ読むの、やめようか
2021年06月01日
管理職の英単語:お手軽オンライン英文メールセミナーのお知らせ
今日は来週6月3日と6月5日に開催する 英文メールオンラインセミナーについてのご案内です。 よかったらご覧くださいね。 在宅ワークの英文メール ひとりで悩んでいませんか?
2021年05月28日
管理職の英単語:あなたの in の使い方間違ってませんか?上級者でもあるある
こんにちは。 いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます。 本日の管理職の英単語は 前置詞 in の使い方です。 な~んで、こんな簡単な単語を? メルマガ読むのやめ
2021年05月25日
管理職の英単語:証拠を消すの「消す」は?使い間違えると怖い単語
いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます。 本日の管理職の英単語は 「証拠を消せ!」から様々な 「消す」という他動詞をとりあげます 今から20年前の5月 私はロンド
2021年05月18日
管理職の英単語 こんな自己紹介があったのか!自分の責任範囲: Head up
こんにちは。 今日もメルマガを開封してくださってありがとうございます。 <管理職のビジネス英語無料オンラインサロン> 5月8日(土)第5回では ”Dealing wit
2021年05月11日
管理職の英単語:お金は賢く使う!expense, cost, investment
目標達成のための資源の確保 今日の管理職の英単語は 「お金を賢く使う」ことに関係のある単語です。 仕事上の出費に関係する英単語の例を挙げると 以下のような単語がでてきます
2021年05月07日
管理職の英単語:Sorry の代わりにThank you!を使う?ポジティブ英語のススメ
【管理職のビジネス英語オンラインサロン】 3月から始動中です。組織を代表してのお断りの仕方、管理職として望ましい言い回し、体験談など、互いにシェアしたりディスカッションしながら学
2021年04月27日
管理職の英単語:「権限移譲」上司はdelegate型? empower型?
今日の管理職の英単語は delegate と empowerの2つです。 2つ並べたのは 意味が違うのにいっしょくたに「権限移譲」と 訳している例が少なくないからです。
2021年04月23日
管理職の英単語:「ベストを尽くします!」では決意が伝わらない
今日の管理職の英単語は commitment です。 アクセントは co-MIt-ment です。 中ほどに思いっきりアクセントを置きます。 語頭のcoはほんの赤ちゃん程
2021年04月20日
管理職の英単語: termって侮れない。簡単そうで用途はいろいろ
いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます。 本日の管理職の英単語は term です。 品詞は名詞。 発音は TERm 一音節ですのでアクセントは当然一箇所にしかあ
2021年04月16日
管理職の英単語:管理職は「~に関しましては」のバラエティを使いこなそう
いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます。 本日の管理職の英単語は 日本語で言うところの 「~に関しては」「~についてですが」です。 この言い回しを仕事でひんぱん
2021年04月13日
管理職の英単語「どーしてかとゆうと」と話し始めてませんよね?
いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます。 今日も管理職の英単語はわざわざ 「管理職の英単語」 というほどの難易度ではないです。 「使い方に気を付けたい単語」という
2021年04月09日