このメルマガの説明はありません。

購入者メルマガ

○○さん、タシロです!【雨のライディングで得られるもの】

2009年03月21日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールは、ライディングマニュアル
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん


こんにちは、タシロです。

バイクライフを楽しんでいますか?



昨日は購入者様限定ツーリング企画で

購入者様と西伊豆をめぐる予定でした。


事前にルートを厳選し試走を行い、

休憩、食事、観光場所を吟味して

参加者の方たちに喜んでいただこうと思っていたのですが、

前日の天気予報を考慮して中止とさせていただきました。(涙)


マニュアルの趣旨を前提にして、

『安全』なツーリングの運営を考慮に入れた

苦渋の選択でした。



せっかく企画したこのツーリング企画、

お蔵入りするのはもったいないので、

共同企画者の熱海在住Hさんと相談のうえ、

4月26日(日)に順延することになりました!



今回ご都合で参加表明できなかった方も、

もう一度参加のチャンスになります!


今一度、多くの方の参加を期待します!





■第3回・購入者様限定ツーリング案内!


参加ご希望の場合には、

以下のフォームから

お申し込みいただきますようお願いします!

http://my.formman.com/form/pc/uYQ0AGOpVnjUtZoS/



安全かつ快適なツーリングの統率・運営が困難になるため、

参加表明が多数の場合、定員締め切りとさせていただきます。

お早めにお申し込みをお願いします。





<<第3回・購入者様限定ツーリング(新緑西伊豆めぐり)>>

【開催日】  4月26日(日) ①7時45分、②8時15分集合・出発予定

【集合場所】 東名道下り・①足柄SA、②沼津IC(どちらかを選べます。)

【ルート】  足柄SA下り(集合①)⇒沼津IC(集合②)⇒西浦⇒戸田峠
      ⇒西伊豆スカイライン⇒西天城高原道路⇒仁科峠⇒宇久須(昼食)
      ⇒堂が島⇒戸田⇒修善寺⇒冷川⇒伊豆スカイライン(解散)
       (参加者のバイク歴、参加人数によって、ルートを考慮します。)

【参加条件】 どなたでも参加できます。(ただし高速走行ができるバイクで参加してください。)

【申込み】  参加申し込みはこちらのフォームからお願いします。

       ⇒ http://my.formman.com/form/pc/uYQ0AGOpVnjUtZoS/

 *ルート途中の合流・離脱も可能ですので、事前にご相談ください。



過去のツーリング企画では、半数以上の方がバイク歴1年未満の方たちでしたが、

みなさんマスツーリングを満喫されていました。

また今回はバイク歴・ライディングレベルに応じて、クラス分けも行いますので、

マスツーリングに自信のない方も安心して参加してくださいね。



当日は、ツーリングの合間に○○さんの疑問・質問に直接お答えできます。

マニュアルや、文字を通じてしかお伝えできなかったことも、

ツーリングでのライディングの実践を交えご理解いただく

いい機会になることでしょう。





■雨のライディングで得られるもの


今回のツーリングでは雨に泣かされてしまいましたが、

雨の中でのライディング、ウェットな路面での練習は、

意外や上達する要素がたくさん含まれています。



F1の雨天レースなどで、

非力なマシンが上位に食い込むことがあります。

これは濡れた路面、限界の低くなった路面により、

マシンどうしの性能のアドバンテージがなくなったことで、

ドライバーの技術の差が明らかになったからです。

今は亡き、天才ドライバー、アイルトン・セナも

雨の日は神がかりに速かったのを思い出します。



雨天走行では、

バイクやタイヤの性能に依存した走りができないので、

本当のライダーの技術が問われてきます。


バイクをできるだけ傾けることなく小さく曲がること、

適切でこまやかなアクセルワークやブレーキ操作等など、

ドライ路面で行ってきたON&OFF的な走りはできなくなります。


いかに大胆かつやさしくデリケートに、

そして全ての操作をバランスよくスムーズに行う技術が問われるのです。



雨の日と言わずとも、ウエット路面でのブレーキング練習や、

特に8の字走行練習を行うことは、

バイクが汚れるデメリットを差し引いて余りある

メリットをもたらしてくれます。



是非、せっかくの雨あがりには、

あえて8の字走行やブレーキング練習を行い、

その難しさと効果を体験してみてください。





■購入者様の声


前回同様、

マニュアルを実践された購入者様のメールを紹介します。



(以下メール抜粋)

> メ―ルでのバイクの安全な乗り方
>
> 大変参考になります。
>
>
> リヤ―ブレ―キを使ってのコ-ナリング、
>
> 安定感と後輪タイヤが路面に密着してるのが
>
> 体に感じられてきます。
>
>
> またブレ―キを踏んでいるのですぐ止まれる安心感もあり、
>
> カ―ブでの不安感が無くなりました。
>
>
> その上アクセルを少し空けているので
>
> リヤ―ブレ―キを開放した時の
>
> 立上りの速さにもビックリしました。
>
>
> 無理してコ―ナ―でスピードを出さなくても早く立ち上がれ、
>
> 安定感のあるコ-ナリングを楽しめるようになりました。
>
>
> これからも 益々バイクに乗るのが楽しくなるように、
>
> ポイントを教えていただけるのを期待しております。

(メール抜粋ここまで)



最近、マニュアル購入者様の数が増えるにしたがい

このように成果を実感され、

ライディングが激変されたという内容の報告が、

とても多くなってきました。


特徴として、

年齢や性別、バイク歴に関わらず、

あらゆるライダーの方に成果が表れています。



そこでお願いしたいのが、

まずご自身が上手くなることができるということを、

信じ、確信してほしいのです。


これ、心理学的自己暗示の話になりますが、

人類は成し遂げられると信じることで、

不可能と思われていたあらゆることを可能にしてきました。



実際、性別、年齢、体力、センスに関係なく、

ライディングの上達を手に入れられた

たくさんのライダーがいるということを再認識してください。

(もちろん、私自身が長いこと

人並以下のライダーだったことも含めて・・・。)



そのライダーと○○さんの違いはなんでしょう。

同じ機能を持つ身体と思考をもつ人間であることに、

かわりないのではないでしょうか?



○○さんが自分自身の可能性を信じれば、

きっと誰よりもライディングがうまくなります。


今度は○○さんが上手くなる番です。


私は○○さんが上達するために

出来る限りのお手伝いをさせていただきます。





このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。


また、バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。

 ⇒ support@happy-riding.com


最後までお読みいただきありがとうございました。





■編集後記


昨日、2台所有のうちのETC未装着車分の

ETC装着を申し込んできました。



3/12に始まったETC装着の助成金制度ですが、

累計台数が5万台に達するまで実施されます。


ETC装着による恩恵は、

高速道路の装着対象車への料金割引や、

何より料金所通過の手間要らずと、

高速をよく利用される方には

計り知れないものがあります。



ちなみに、3/18現在二輪車累計は6663台のようなので、

まだ余裕はありますが、

この連休で相当数の申込みがありそうです。


ただし、3/31まではこの台数に達しても、

受付対象になるそうですので、

未装着の方は、月末までに受付してしまいましょう。



★配信責任者━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

ツーリングライダーズ代表  タシロ セイジ

●お問い合わせはこちらに!
⇒ support@happy-riding.com

●メルマガバックナンバーはこちらから!
⇒ バックナンバーページのURL

●大好評!【特典】ライディングQ&A集
第2版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-2.pdf
第3版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-3.pdf
第4版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-4.pdf

●運営ブログ:
『ツーリングで一目置かれるライテク術』
あなたのライディングの疑問・質問にお答えします。
http://touringriders.seesaa.net/

●ホームページ:
ツーリングで仲間も驚く!『一目置かれるライディングテクニック習得法』
いつまでも幸せで安全な“ツーリングライフ”を実現するライディングマニュアル
http://www.happy-riding.com/


★配信の変更、解除、一時停止など━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

このメルマガの購読解除をご希望の場合は、以下のURLをクリックしてください。
ワンクリックで購読の解除を行う事が可能です。
2クリック解除URL

記事一覧

○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月03日

○○さん、TR通信です!【発進直後の右折・左折克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月26日

○○さん、TR通信です!【カーブでの具体的な目線の位置】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月19日

○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月12日

○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月05日

○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月29日

○○さん、TR通信です!【“後輪の一輪車感覚”とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月22日

○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月15日

○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月01日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月22日

○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月15日

○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月01日

○○さん、TR通信です!【「脱力」による旋回体重移動動作】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年01月25日

904 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>