このメルマガの説明はありません。

購入者メルマガ

○○さん、タシロです!【腰を入れれば良く曲がる!?コーナリング法】

2009年09月12日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールは、ライディングマニュアル
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.052

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん


こんにちは、「ツーリングライダーズ」のタシロです。

バイクライフを楽しんでいますか?



今年は秋が早いのか、

なんだかめっきり涼しくなってきました。



ところで、秋と言えば「食欲の秋」。

グルメを兼ねるのも、ツーリングの醍醐味ですね。



タシロはふと、思いつきました!

この秋、思い切り海の幸を堪能したい・・・

それも、カニが食べたい・・・と。



カニと言えば日本海、


調べてみると関越道を飛ばしていける

新潟・寺泊はカニが有名とのこと。



そこで緊急企画です。


11月1日(日)

「新潟寺泊・カニグルメツーリング」

を開催します!


ただただ、

タシロがカニを食べにいきたい一心で

企画したツーリングです。


ひたすら東京から高速(関越道)を走り、

新潟・寺泊を目指します。


まさにどこまで行っても高速一律1000円の

今の時代にぴったりの企画でしょう?



このツーリングの参加集合は、

新潟までのいくつかのSA毎に集合時間を決め、

お近くのどのSAからでも

気軽に参加していただくことができることとします。


カニには目がない人も多いはず、

ぜひ大勢で連なって、大挙して、

美味しいカニを食べにいきましょう!



詳細は後日、このメルマガ及び

ブログ http://happyriding.blog62.fc2.com/

でご案内しますので、参加ご希望の人は、

とりあえず11月1日を予定しておいてくださいね。




ところで・・・、


こんなツーリングを企画したものの

恥ずかしながらタシロは寺泊に行ったことがありません。(爆)


そこで新潟・寺泊で

安くておいしくて、大勢が入れる(駐輪も可)

おススメのカニ料理店をもしご存じでしたら、

ぜひ教えてくださいませ。


情報提供お待ちしております。
support@happy-riding.com




■腰を入れれば良く曲がる!?コーナリング法


スポーツは腰が重要。

ライディングもスポーツと考えれば

これが当てはまります。


今回も質問メールから紹介させていただきます。



(メール抜粋ここから)

特典のQ&A集を少しずつ読んでいます。


1点気になったのがコーナーリング中の視線。

目や頭の向きだけでなく肩のラインも

目指す方向へ向けるような記載がありました。


以前、他の雑誌か何かで

体が開くのはよくないと

読んだ記憶があり意識してました。


肩を進行方向へ向けるのが、

この体が開いてしまうということと

反することにならないのか少々疑問に感じました。

(メール抜粋ここまで)



他の雑誌での「身体が開く」という

意味・主旨が良くわかりませんが、

それは曲がる方向の下半身が、バイクから離れてしまい、

いわゆるニーグリップが外れてしまうことを

言っているのでしょう。



私の言っている「肩を目指す方向に向けるとは」、

上半身のことであって、

下半身は強力なニーグリップのままで

開かないことを意味します。



あらゆる回転計のスポーツは、

野球のバッティングであれ、

ゴルフのスイングであれ、

柔道の投げ技であれ、

安定した下半身の状態で(バイクで言う強力なニーグリップ)、

しっかり腰を入れて上体をひねります(バイクでは肩を回す)。


バイクも同じで、

人車一体の強力なニーグリップ状態の下半身を、

上体を旋回方向に移動しながら肩を捻転させることで、

下半身を回しこみ、車体を倒しこんでいきます。

この動きを使って

セルフステアリングを誘発していくのです。


もちろん上半身の傾向だけでも

セルフステアリングは機能させられますが、

よりクイックで素早い小旋回では、

このような積極的な上半身、

下半身の使い方が必要になっています。



言葉で書いてもなかなか実感できないですが、

ぜひ一度実際にお試しになり感じていただけば、

私の言っている意味が良くわかります。



コツは、

「上半身を捻って、そして腰を入れる(下半身を回す)」

です!


お試しあれ!



また、バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。

 ⇒ support@happy-riding.com


最後までお読みいただきありがとうございました。




■編集後記


このメルマガは一昨日書いたものなのですが、

ちょうど現在、タシロとジョーは、

関西・中部一泊ツーリングの最中です。


個人的にも久しぶりの

関西・中部地方のツーリングに、

そして「ツーリングライダーズ」メンバーとの出会いに、

とてもワクワクしています。



これからもタシロとジョーは、

日本全国、○○さんのお住まいのそばに

出没するかも知れません。


よろしければ、ぜひリクエストをお願いしま~す!



【年内ツーリング企画開催予定】

10月18日   東北(磐梯・蔵王)方面

11月1日    新潟・寺泊方面(カニグルメツー)

11月15日   富士山(山梨)方面

12月30日   房総(千葉)方面


★配信責任者━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

ツーリングライダーズ代表  タシロ セイジ

●お問い合わせはこちらに!
⇒ support@happy-riding.com

●メルマガバックナンバーはこちらから!
⇒ バックナンバーページのURL

●大好評!【特典】ライディングQ&A集
第2版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-2.pdf
第3版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-3.pdf
第4版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-4.pdf
第5版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-5.pdf
第6版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-6.pdf

●運営ブログ:
『ツーリングライダーズ情報館』
購入者様限定ツーリングレポートを掲載!
http://happyriding.blog62.fc2.com/


『ツーリングで一目置かれるライテク術』
あなたのライディングの疑問・質問にお答えします。
http://touringriders.seesaa.net/

●ホームページ:
ツーリングで仲間も驚く!『一目置かれるライディングテクニック習得法』
いつまでも幸せで安全な“ツーリングライフ”を実現するライディングマニュアル
http://www.touringraiteku.com/


★配信の変更、解除、一時停止など━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

このメルマガの購読解除をご希望の場合は、
お手数ですが以下のURLから解除登録をお願いします。
http://touringriders.orange-mail.net/pub/add.php?mid=VDF5

記事一覧

○○さん、TR通信です!【ご案内:9月28日“1Dayレッスン会(富士山麓)”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年08月02日

○○さん、TR通信です!【ライディング理論と実践】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月26日

○○さん、TR通信です!【TRの1Dayレッスン会とは!?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月19日

○○さん、TR通信です!【ワインディングでのブレーキングとシフトダウン】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月12日

○○さん、TR通信です!【コーナリング向き変えタイミングの各種操作法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月05日

○○さん、TR通信です!【ご案内:9月14-17日 北海道ツーリング“TRHT2025” 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月28日

○○さん、TR通信です!【コーナリング中のニーグリップの必要性】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月21日

○○さん、TR通信です!【バイクを旋回させる二つの方法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月14日

○○さん、TR通信です!【上り坂・下り坂でのUターン】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月07日

○○さん、TR通信です!【ギアチェンジのタイミング】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月31日

○○さん、TR通信です!【ご案内:7月20,21日・信州ミーティング“TRSM2025”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月24日

○○さん、TR通信です!【ご案内:6月29日“赤城・水上方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月17日

○○さん、TR通信です!【バイクの重みを感じてしまう】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月10日

○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月03日

○○さん、TR通信です!【発進直後の右折・左折克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月26日

917 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>