○○さん、タシロです!【高速道路の二人乗り走行について】
※このメールは、ライディングマニュアル
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.065
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
こんにちは、ツーリングライダーズのタシロです。
バイクライフを楽しんでいますか?
今年もあと1か月を切りました。
2009年は心残すことなく
ライディングができましたか?
私らも何年もバイクに乗っていますが、
ライダーってどうしても
一年の締めくくりを忘年会ならぬ
忘年ツーリングで締めくくりたくなる
そんな性があるようです。(笑)
ようは、理由をつけて走りたいだけなんですけどね。
そんな一年の締めくくりの忘年ツーリングにぴったり!
寒さなんかふっ飛ばしに行きましょう!
仕事納めの後に、仲間と一緒に、
千葉の房総の山や海を走り抜け、海の幸をいただく、
まったりツーリングなんていかがでしょうか?
<年忘れ!房総ツーリング>
日程:2009年12月30日(水)
集合:(第一集合)館山自動車道 市原SA(下り) 8:00(出発)
(第二集合)館山自動車道 木更津南料金所出口 8:30(出発)
ルート:市原SA(第一集合 8:00)→木更津南料金所(第二集合 8:30)
→木更津南IC→R16→富津岬(休憩 9:00)→R465・R127・R465
→88号・89号→R128経由→鴨川・潮騒市場(昼食11:00→12:00)
→R128経由→81号→R465経由→亀山ダム(休憩 13:00)→R465経由・R410
→93号・92号→君津IC(第一解散 15:00)→市原SA(第二解散 15:30)
予定総走行距離:160㎞
*昼食処 潮騒市場内 丸藤(本物趣向の地魚回転寿司)
http://gourmet.walkerplus.com/136130243001/
陽も短いので、解散は早めに、
歓談多めの距離短め、まったりツーリングにしましたので、
技量に関係なくふるってご参加くださいね!
お申し込みはこちらから!!
http://form.os7.biz/f/d3c771d7/
いつものごとく、ご案内から数日で満員御礼となる
ツーリングライダーズ企画のツーリング。
もし、ご参加を予定されているのなら、すぐに申込ください!!
それでは、みなさまのご参加、おまちしておりま~す!!
http://form.os7.biz/f/d3c771d7/
■高速道路の二人乗り走行の是非
今回はいつもと一風変わって
コラム風に私の思いを勝手に書いてみました。
*****************************
2005年春から高速道路でのタンデムが
解禁したのは記憶に新しいですね。
一方、高速道路の週末割引など、
ますます高速道路は利用しやすくなりました。
高速道路におけるタンデム(二人乗り)走行については、
賛否両論があると承知していますが、
とりあえず多くのライダーの念願がかなったのは確かでしょう。
以前はタンデムで移動するときには、
高速を使った場合の2~3倍の時間をかけて
下道を走らねばならなかったわけですから。
最近は日帰りツーリングはもちろん、
宿泊を伴うロングツーリングなどを楽しむ
タンデムライダー達が増えていることでしょう。
そもそもバイクは個人嗜好の強い乗り物です。
ツーリングを家族、パートナーたちと共有したいライダーにとって、
それを身近にした功績、
そしてそんなライダーのすそ野を広げた意味でも、
とても重要な出来事だったと思うのです。
かくして私も、小学6年生の娘を乗せて
高速道路を走ってツーリングに出かけることがあります。
はじめて高速道路をタンデムした感想は・・・・
快適そのものでした。
恐らく下道を何時間もかけて目的地を目指すより、
数倍安全で快適であることは間違いないでしょう。
速度が上がることによる事故被害の大きさはぬぐえませんが、
その分事故につながる不確定要素を
極力排除した専用道路ですから、
事故のリスクは極めて小さなものになったと言ってもいいでしょう。
もちろん、タンデムには危険が伴います。
自身のみならず、
他人の命に責任を持たねばならないわけです。
最悪の事態に備え、
細心の注意と装備を要しても、
100%の安全を保証できるのかを問われれば、
それは不可能なのかもしれません。
しかし、あくまで私の場合ですが・・・、
娘との関係をより深く強固なものにするこの空間、時間は、
その小さなリスクと比較した場合、
あまるほどの貴重なものと判断しました。
まさに人生は、普段の生活でも、ビジネスでも、
もちろんバイクという危険な乗り物に乗るということも含め、
この比較と決断の連続です。
リスクにばかり目が行って、
得られるリターンを諦めることも少なくないのではないでしょうか。
もともと高速道路の二人乗りは、
長年の多くのライダーたちの切実な想い、
要望から実現したものでしたね。
高速タンデムは、
というかタンデムはもとよりバイクや車の運転は、
完全にリスクが完全に拭えないのも事実です。
100%の安全を求めたら、
それこそ極論、何もできなくなります。
要はリスクを受け止めた上で、
大人としての責任のもと行動することが
問われているのです。
今回その内容の性格上、
これを書くことをためらいました。
色々な価値観、ご意見をお持ちである方がいるのも理解しています。
親の身勝手な意見とお叱りを受けるかもしれません。
しかし、
“いつまでも安全で幸せなバイクライフを実現する”
を、スローガンにあげたツーリングライダーズです。
タンデムライディングが
ライダーの望むバイクライフの実現に不可欠なものであるのなら、
それがライダーの権利の一つとして
社会が認めているものであるならば、
私たちは否定しません。
いや、否定できないのではないでしょうか。
少々重い話題だったかもしれませんが、
我々のスローガンを再認識する意味でも
今回あえて私の正直な気持ちを述べさせてもらいました。
タンデムについて、
高速道路愛ディングについて、
ご意見お聞かせ下さい。
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
また、バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ support@happy-riding.com
最後までお読みいただきありがとうございました
■編集後記
さて、お知らせです。
来年1月24日(日)に予定しています
「内房・三崎方面(マグログルメツーリング)」ですが、
なんと、
中古バイク情報誌『Goo バイク』の同行取材が入ることになりました!
ツーリングの様子は、後日発売の同雑誌の
「今日はギリギリ限定解除」というコーナーに
カラーページ写真付き(4頁)で掲載されます!
女性アイドルが同行されるとのことなので、
きっと楽しい寒中ツーリングになることでしょう。
後日、詳細をご案内しますので、
予定を空けて楽しみに待っていてくださいね!
<ツーリング企画の今後の予定>
【2009年度】
●第10回購入者様限定ツーリング"年忘れ!房総方面ツーリング
(2009.12.30【水】)
【2010年度】
●第11回購入者様限定ツーリング 内房・三崎方面(マグログルメツーリング)
(2010.1.24【日】)
●第12回購入者様限定ツーリング 伊豆(静岡)方面
(2010.2.14【日】)
●第13回購入者様限定ツーリング 九州方面
(2010.3.27【土】~3.28【日】)
●第14回購入者様限定ツーリング 秩父(埼玉)・奥多摩(東京)方面
(2010.4.25【日】)
●第15回購入者様限定ツーリング 関西(中部)方面
(2010.5.29【土】~5.30【日】)
●第16回購入者様限定ツーリング 日光・塩原(栃木)方面
(2010.6.27【日】)
●第17回購入者様限定ツーリング 信州(長野・ビーナスライン)方面
(2010.7.11【日】)
●第18回購入者様限定ツーリング 北海道方面(兼東北方面ツーリング)
(2010年8月 詳細日程は後日)
★配信責任者━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ツーリングライダーズ代表 タシロ セイジ
●お問い合わせはこちらに!
⇒ support@happy-riding.com
●メルマガバックナンバーはこちらから!
⇒ バックナンバーページのURL
●大好評!【特典】ライディングQ&A集
第2版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-2.pdf
第3版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-3.pdf
第4版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-4.pdf
第5版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-5.pdf
第6版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-6.pdf
第7版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-7.pdf
●運営ブログ:
『ツーリングライダーズ情報館』
購入者様限定ツーリングレポートを掲載!
⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/
『ツーリングで一目置かれるライテク術』
あなたのライディングの疑問・質問にお答えします。
⇒ http://touringriders.seesaa.net/
●ホームページ:
ツーリングで仲間も驚く!『一目置かれるライディングテクニック習得法』
いつまでも幸せで安全な“ツーリングライフ”を実現するライディングマニュアル
⇒ http://www.touringraiteku.com/
★配信の変更、解除、一時停止など━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
このメルマガの購読解除をご希望の場合は、
お手数ですが以下のURLから解除登録をお願いします。
⇒ http://touringriders.orange-mail.net/pub/add.php?mid=VDF5
記事一覧
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日