このメルマガの説明はありません。

購入者メルマガ

○○さん、タシロです!【本日より、ハーレー&アメリカンバイクDVDマニュアル先行申込開始しました!】

2010年09月04日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールは、ライディングマニュアル
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.104

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん


こんにちは、「ツーリングライダーズ」のタシロです。

バイクライフを楽しんでいますか?



9月に入ってもまだまだ暑い日が続きます。

先週も涼を求めて、信州ビーナスラインに行ってまいりました。


参加者15名とスタッフ4名の計19名の大所帯、

今回は前日夕方に現地入りし、

前夜祭でもりあがったのは言うまでもありません!



当日、夏休み最後の週末でしたが、幸い思ったより道路は空いていて、


灼熱地獄が続く下界とは別世界の、

涼しく気持ちいいい高原の風に、すっかり癒された19名でした。



レポートは後日のメルマガで紹介しますね!





■本日4日より、ハーレー&アメリカンバイクDVDマニュアル

 先行申込開始しました!


********************************************

このメールは、既に先行販売に申込みされた方にも配信しています。

以下は、まだ申込まれていない方に書かれていますのでご了承願います。

********************************************



さて、新作ハーレー・アメリカンバイクDVDマニュアルの

先行特別販売申し込みが、本日4日(土)から開始されました。



まだ、プロモーションビデオをご覧になっていない方は

こちらをご覧ください!


↓↓プロモーションビデオはこちらからご覧になれます。↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=gmKkN7mtHBg




このメルマガ読者限定の先行特別販売期間は6日(月)までの3日間で、

先行販売個数は先着50セット限定ですが、

順調にお申込みいただき、本日申込み開始初日18時現在、

すでに32名もの方にお申し込みいただいており、

残り在庫が18セットのみになっていますので、


購入ご希望の方は、早目の申込みをお願いします。




ところで、メンバーの方から以下のようなご質問をいただきました。



Q:ハーレーやアメリカンバイク以外のバイクでも役立つ内容でしょうか?


A:このDVDマニュアルは、重くて大きいハーレーやアメリカンバイクを

簡単に扱い、乗りこなし、ライディングを上達させるための

数々の方法や練習法が紹介されています。


今回マニュアルを監修したジョーがそうであったように、

重くて大きいアメリカンバイクでライディングを学んだからこそ、

他のどんなバイクに乗ってもそれよりやさしく簡単に扱うことができたのです。


ですから、ハーレーやアメリカンバイクだけでなく、

特に大型ツアラーバイクやメガスポーツ系バイクなどの重く大きくなバイクを

手足の様に扱いたいのであれば、大いに参考になる内容になっています。




販売価格は、「ツーリングライダーズ」メンバー限定

先行販売特別価格、12,800円でのご提供です。

尚、送料800円は特別に無料とさせていただきます。


↓↓↓お申し込みはこちらのフォームから↓↓↓
(お申込みは9月4日(土)~9月6日(月)25時59分3日間のみ)

⇒ http://form.os7.biz/f/a58a8908/



【追伸】


ジョーです。


大きくて、重いアメリカンバイクにこそ、

ライディングテクニックをマスターするカギがあります。

大きくて、重いアメリカンバイクだからこそ、

バイクの原理を知り、それを上手に利用することが求められるのです。


速度ばかりに負荷をかけ、無謀なライディングを続けて、

事故を起しケガをしてしまっては元も子もありません。


そのために一番大切なことは、

できるだけ早いうちに正しい知識を得て

適切な練習方法を実践することです。



私ジョーには、大型アメリカンバイクを乗りこなせずに大いに悩み、

ライディング上達に苦しみ、試行錯誤で研究してきた貴重な経験があります。


さらに、私は現在まで、ビギナーからベテランライダーまで、

メールサポートやツーリングやレッスン会などのライブの場で

数多くのライダーたちの指導をしてきた経験がありますので、

ライダーがライディングで陥る問題のほとんどを把握しているのです。



だから、もし○○さんが、

ハーレーや大型アメリカンバイクを持て余しているとするならば、

私はそれをきっと解決させていただくことができるでしょう。


ですからどうぞ安心してお申し込みください。


↓↓↓お申し込みはこちらのフォームから↓↓↓
(お申込みは9月4日(土)~9月6日(月)25時59分3日間のみ)

⇒ http://form.os7.biz/f/a58a8908/




■転ばぬ先のロードサービス(中編)


さぁ、このコーナーはジョーがお届けしてまいりましょう。



先週は、ロードサービスの主なレスキュー内容について

お伝えしてまいりました。



ところで、ロードサービスが出動するにまでいたる、

よくあるトラブルTOP5とはどのような内容なのでしょうか。



ある調べによりますと、

平成17年(ちょっと古くてゴメンナサイ)にJAFに寄せられた

二輪車トラブルの救援依頼件数は、なんと38487件。



そのうち、一般道、高速道路ともに多かったのが、

過放電によるバッテリー上がりだったそうです。



また、タイヤのパンク(バーストやエア圧不足も含む)

も出動依頼として大変多いのだそう。

運行前点検で十分回避できる内容ですね。



また、高速道路での上位は、燃料切れやキー閉じこみ。

このようなトラブルも、よく注意をしていれば、

十分に防げる内容ですね。



【一般道路】
1位:過放電バッテリー(21.6%)
2位:キー閉じこみ  (12.1%)
3位:タイヤのパンク (11.3%)
4位:事故      (9.3%)
5位:ガス欠     (5.6%)


【高速道路】
1位:ガス欠     (30.7%)
2位:タイヤのパンク (9.8%)
3位:事故      (7.1%)
4位:過放電バッテリー(3.3%)
5位:発電機系    (3.0%)


(JAF調べ)





しかしながら、人間というものはミスを犯す生き物。


どんなに注意していても、ミスは起きてしまうのですね。



そんな時のために、心強い味方をご紹介しておきましょう。




1.JAF

問い合わせ:総合案内サービスセンター 0570-00-2811
http://www.jaf.or.jp/


みんなが知っている「JAF」。

それもそのはず、その歴史は40年以上にもなるのです。

2005年からバイクもサービス対象となり、多くのライダーから

支持を得ています。

特徴としては、宿泊施設や交通機関、レジャー施設などの優待割引を

受けられるのも魅力です。


入会金2000円(1年分/3年分の年会費一括払いの場合は1000円、
        5年分の場合は無料/入会金自動振替の場合は1500円)
会費4000円(1年/3年一括:12000円、5年一括:20000円)





2.JBR motorcycle

レスキュー専門フリーダイヤル:0120-819-024
http://www.jbr-m.co.jp


ツーリングマップルの裏表紙に記載でご存知のJBR。

ツーリングマップルに対応していて、たとえば

「ツーリングマップル関東の70ページ、A-1の***付近で転倒事故です」

と伝えれば、一番近い加盟店から現地まで急行してくれます。



ロードサービス会員(年会費4000~8000円)(レッカー無料距離50km~無制限)





3.レッドバロン

問い合わせ:http://www.redbaron.co.jp/


レッドバロンは何と言っても、バイク屋としては日本一のネットワークを

持っていることで、安心感が高い。


ただし少々排他的であり、レッドバロンで購入のバイク以外は

基本的に対応してくれない。


全国に250店以上の店舗を持ち、そのネットワークを生かした独自の

ロードサービスを展開。全国500台以上あるサービスカーによる

出張サービスで、現場への到着60分以内を目指している(W60サービス)。


また、レッドバロンで車両を購入したときに、

無料ロードサービス券200km分が配布され、万が一の時に利用価値が高い。





4.JRS 日本ロードサービス


お問い合わせ:03-5284-1955
http://www.j-rs.co.jp/


ロードサービスの拠点は全国で約7300箇所。

一般会員になれば、応急修理や20kmまで無料のレッカーサービス、

燃料補給(燃料代は別途)などのサービスが受けられる。


プレミアム会員になると、レッカーの無料距離が100kmまでに。

さらに、登録してある車両(125cc以上)が盗難にあったときは

5万円の見舞金(条件あり)、交通事故にあったときも見舞金が

支払われるなどのサービスがある。


Club-WIND’S 入会金1050円
年会費 2100円(一般会員)
    7350円(プレミアム会員)





5.住まいるCarレスキュー


お問い合わせ:0570-000371
http://www.cr70.com



二輪車、そして乗用車のロードサービスはもちろん、

家のカギ開けや水周りの応急処置にも対応。


ロードサービスは応急処置とレッカーサービスのほか、

自宅から100km以上遠方で自走不能になった場合は、

レンタカー・タクシーなら1万円、その他の交通機関で

2万円、宿泊では1.5万円を限度に、いずれか一つの

費用を負担してくれる。



入会金無料 年会費3000円




色々な業者がありますが、それぞれの会社の特徴があって

どれも甲乙つけがたいですね。


とはいえ、共通して言えることは、

「ころばぬ先の杖」ならぬ

「ころばぬ先のロードサービス」

ではないでしょうか。


つまり、保険と同じで、

ご厄介にはなりたくないけれど、もしもの時には

こんなに頼りになるサービスは無いわけです。




さて次週は、バイクメーカー系のロードサービスをご紹介してまいりましょう。


お楽しみに~!!





■編集後記


早いもので東北・北海道ツーリングが終了してから1か月がたちます。


もうずいぶんと昔の話のような気もしますが、

それぞれの参加者の心の中では、

その楽しい思い出と感動がはっきり残っていることでしょう。



さて、今回函館在住の参加者Sさん、

ニックネーム:ラッキーストライクさんが、

ご自身の撮影された走行動画を使い、

北海道の3日間の数々のシーンをみごと編集動画にしてくださったのです。


ご覧いただければわかりますが、まるでプロ!?の出来栄えで、

楽しく、感動的なシーンの数々がよみがえってきます。


少々長い作品になりますが、残念ながら参加できなかった方にも、

その素晴らしさをおわかりいただけると思いますので、

ぜひご覧ください!


北海道1日目  http://www.youtube.com/watch?v=a8HJx3CQUZ0

北海道2日目(1) http://www.youtube.com/watch?v=cH2qX6d42-k
      (2) http://www.youtube.com/watch?v=k_P-3uA68ZU

北海道3日目  http://www.youtube.com/watch?v=pb-JU9hDl64



ラッキーストライクさん、

素敵な動画作品を作成、提供いただき、ありがとうございました!



また、ツーレポに乗せきれなかった、たくさんの写真もアップしました!

ツーリングライダーズ写真館 http://bikeinfo.web.fc2.com/gallery.html



もし○○さんが、「ツーリングライダーズ」のツーリングって面白そう、

なんだか他のツーリングとは違うかも、と感じたかもしれません。


実は9月19日(日)、20日(祝)に迫りました

“関西・四国・中国方面ツーリング”参加申込みに

キャンセルが出ましたので、参加されてみませんか?

参加申し込みは、初日または二日目の1日だけでも大丈夫です。



「ツーリングライダーズ」ツーリングでは、

感動間違いなしです!お早めに!!


↓↓↓9/19~20 関西・四国・中国方面ツーリング追加申込みはこちら!↓↓↓
http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-64.html


★配信責任者━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

ツーリングライダーズ代表  タシロ セイジ

●お問い合わせはこちらに!
⇒ support@happy-riding.com

●メルマガバックナンバーはこちらから!
⇒ バックナンバーページのURL

●大好評!【特典】ライディングQ&A集
第2版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-2.pdf
第3版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-3.pdf
第4版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-4.pdf
第5版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-5.pdf
第6版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-6.pdf
第7版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-7.pdf

●運営ブログ:
『ツーリングライダーズ情報館』
購入者様限定ツーリングレポートを掲載!
http://happyriding.blog62.fc2.com/


『ツーリングで一目置かれるライテク術』
あなたのライディングの疑問・質問にお答えします。
http://touringriders.seesaa.net/

●ホームページ:
ツーリングで仲間も驚く!『一目置かれるライディングテクニック習得法』
いつまでも幸せで安全な“ツーリングライフ”を実現するライディングマニュアル
http://www.touringraiteku.com/


★配信の変更、解除、一時停止など━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

このメルマガの購読解除をご希望の場合は、
お手数ですが以下のURLから解除登録をお願いします。
http://touringriders.orange-mail.net/pub/add.php?mid=VDF5

記事一覧

○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月03日

○○さん、TR通信です!【発進直後の右折・左折克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月26日

○○さん、TR通信です!【カーブでの具体的な目線の位置】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月19日

○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月12日

○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月05日

○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月29日

○○さん、TR通信です!【“後輪の一輪車感覚”とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月22日

○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月15日

○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月01日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月22日

○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月15日

○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月01日

○○さん、TR通信です!【「脱力」による旋回体重移動動作】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年01月25日

904 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>