このメルマガの説明はありません。

購入者メルマガ

○○さん、タシロです!【新作ワインディング編 先行申込日決定!】

2011年02月26日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールは、ライディングマニュアル
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.129

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん


こんにちは、ツーリングライダーズのタシロです。

バイクライフを楽しんでいますか?




まだまだ寒い日が続きますが、

待望のバイクシーズンはすぐそこまで来ています。



タシロは明日の西伊豆ツーリングを前に

前泊のために沼津に入っております。


明日は一足早い春の風を

参加メンバーたちと楽しみたいと思います。




そして、これから始まる本格的バイクシーズンには、

○○さんもワインディングに繰り出すと思います。



そこで、ワインディングでのライディングで、

多くのライダーが苦手にしている「右コーナー」について、

今回も新作DVDマニュアル

「ワインディング編」からの映像を紹介しながら、

特別に攻略法をお教えしましょう!





■右コーナー攻略法!(動画付き)


下りコーナーに並んで、ワインディングでの

ライダーが苦手にしているのが右コーナーです。



右コーナーのリスクは大きく2つ、

対向車との接触のリスクと、

曲がりきれないオーバーランのリスクです。


だからこそしっかり“ミドル-アウト-イン”のライン取りを

実践しセンターラインに近づかないこと、

しっかり一気に鋭角的に向き変えを行い、

早めにコーナー出口の安全が確認できたら、

直線的に立ち上がっていくことです。



注意点は、車道外側(アウト)は、

砂やほこり、落ち葉が堆積していることが多いので、

ブレーキングや向き変えで、タイヤを滑らせないよう、

路面状況には十分注意し確認して走行します。




それでは新作DVD「ワインディング編」より、

右コーナーの動画映像と車載映像をご覧ください。


http://www.youtube.com/watch?v=GL2jgZEFdis




右コーナーの攻略は、この

“ミドル-アウト-イン”のライン取り、それに尽きます!


実際のライン取りは、ライディング動画だけでなく、

同時にお見せしている車載映像を確認すると、

とてもイメージトレーニングに役立ちます。



車載映像をご覧いただき違和感があれば、

それは改善の余地があるということです!


ぜひ、何度もご覧になって、

○○さんの走りの参考にされてみてくださいね。






■【ご案内】新作DVDマニュアル~ワインディング編~
 
      先行申込日が決定しました!



新作DVDマニュアル

「ツーリングで一目置かれる
  
 ライディングテクニック習得法~ワインディング編~」

(DVD×2枚組)は、一般への販売に先立ち、

「ツーリングライダーズ」メンバー限定特別価格で

『先行申込』を行います。





ツーリングの行程では、

ワインディングを経由することが多いですね。


そのライディングを楽しみにしているライダーも多く、

と言うよりも、ワインディングを走るために

ツーリングに行くようなもので、

私もそんなライダーの一人です。(笑)




しかし、ワインディングのライディング技術は、

教習所などでは決して教えてはくれず、

ベテランライダーであっても実はよくわかっていないのが現実です。



そして巷では、プロのサーキットでのライディング理論を

そのまま持ってきたマニュアルや指南書の類や、

中上級者向けの情報が圧倒的に氾濫しています。


しかし、多くの公道ライダーはその情報を消化できず、

情報の渦に混乱してしまっているのです。



メンバーの方々とツーリングやレッスン会でお会いすると、

一様に公道ワインディングの苦手を口にし、走り方に悩み、

その解決法を求められているライダーが多いことがわかりました。



そこでこの商品は、そんな一般のライダーたちが、

公道ワインディングを

“いつまでも安全で、もっと楽しく、より快適に”

走るための解決策、マニュアルとして、

巷に氾濫するノウハウと一線を画したものとして

約90分のDVD2枚組に詰め込みました。




特に今回の新作で意識したのは車載映像の多用です。


ライディングフォームなどの参考には、

コーナリングを撮影した動画が役に立ちますが、

ライン取りについては、実際にライダー視線での映像の方が、

断然イメージがわきやすいからです。



内容は、解説やライディングシーンで構成され、

重要な解説は字幕や補助線で表示し補足説明しています。


また、ぜひ習得いただきたいライディングの動きについては、

繰り返しの再生やスロー再生、

停止画像を織り交ぜた編集技術を駆使し、

どなたにも分かりやすいDVDマニュアルになっています。



↓↓「ワインディング編」プロモーションビデオはこちら↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=zfXJ4FCFWVs





一般公開は3月下旬以降になる予定ですが、

まずは「ツーリングライダーズ」メンバーの○○さんに

先行申込として先んじてご紹介させていただきます。



申込み受付期間は、

3月5日(土)0時 ~ 3月7日(月)25時59分

の3日間のみとさせていただきます。


次回3月4日(金)メールで申し込みを受け付けます。




なお制作ロット数の関係から、

先行販売数は100セット限定といたします。



気になる価格ですが、

一般公開時には16,800円で販売予定のところ、

今回○○さんには、先行申込特別価格(送料込み)の

11,800円でお譲りしたいと考えます。



すでに多くのメンバーからお問い合わせのメールや、

「楽しみにしています!」との

うれしいメールをたくさんいただいております。


期間限定・数量限定につき、

お早めにお申し込みください!!



お申込みは、3月5日(土)~3月7日(月)25時59分の3日間のみ、

次回3月4日(金)メールで申し込みを受け付けます。





【追伸】

○○さんはバイクに長く乗り接することで、

ワインディングのライディングが上手くなると思っていませんか?


しかし、残念ながらそれは正しくありません。


なぜなら、バイクに“慣れること”と、

ライディングが“上手くなること”は本質的に全く違うことだからです。


まして、教習所でも教えてくれないワインディングのライディングが、

ただバイク歴の長さだけで、

自然と上手く走れるようになることはありません。



ワインディングを上手く走れるようになるには、

そのための正しいノウハウを知り、

そして効果的な練習が不可欠です。


その不可欠な練習をしていないライダーは、

リスクに対するマージンを持たないまま、

いざという時にバイクがコントロールすることができず、

いずれ大きなしっぺ返しを受けるかもしれません。



そうならないように、

そして大いにライディングの本質を楽しむために、

ぜひ公道ワインディングのための正しいノウハウと練習方法を知り、

ライディング技術を身につけてください。





■編集後記


3月26日(日)~27日(日)に開催予定の

九州ツーリングがすごいことになっています!



先週末から申し込みを開催したのですが、

予想に反して、申し込みメンバーの内、

九州在住でないメンバーがなんと半数以上もいたのです!



しかも、関東、中部、関西、中国地方と

広範囲からの申し込みに、

タシロもジョーも驚いています!


これは、北海道ツーリング同様盛り上がりそうな予感・・・。


まだ、ほんの若干名、申し込み可能です。

迷っていたら、来るっきゃない!?



↓↓お申し込みはお早めに!↓↓

http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-87.html





このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。


また、バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。

 ⇒ support@happy-riding.com


最後までお読みいただきありがとうございました。



★配信責任者━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

ツーリングライダーズ代表  タシロ セイジ

●お問い合わせはこちらに!
⇒ support@happy-riding.com

●メルマガバックナンバーはこちらから!
⇒ バックナンバーページのURL

●大好評!【特典】ライディングQ&A集
第2版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-2.pdf
第3版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-3.pdf
第4版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-4.pdf
第5版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-5.pdf
第6版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-6.pdf
第7版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-7.pdf

●運営ブログ:
『ツーリングライダーズ情報館』
購入者様限定ツーリングレポートを掲載!
http://happyriding.blog62.fc2.com/

『ツーリングライダーズ写真館』
ツーリングライダーズの愉快な仲間たちの写真が満載!
http://bikeinfo.web.fc2.com/gallery.html

『ツーリングライダーズ動画館』
ツーリングでのライディング動画でフォームチェック!
http://bikeinfo.web.fc2.com/movie.html

●“口コミ紹介制度”
『ツーリングライダーズ』をご友人に紹介しよう!
⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-category-5.html

●ホームページ:
『ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法』
いつまでも幸せで安全な“ツーリングライフ”を実現するライディングマニュアル
http://www.touringraiteku.com/

『一目置かれるライディングテクニック習得法~ハーレー・アメリカンバイク編~』
ハーレー・アメリカンバイク専用ライディングマニュアル
http://www.riding-master.com/sl_harley/

★配信の変更、解除、一時停止など━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

このメルマガの購読解除をご希望の場合は、
お手数ですが以下のURLから解除登録をお願いします。
http://touringriders.orange-mail.net/pub/add.php?mid=VDF5

記事一覧

○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月03日

○○さん、TR通信です!【発進直後の右折・左折克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月26日

○○さん、TR通信です!【カーブでの具体的な目線の位置】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月19日

○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月12日

○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月05日

○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月29日

○○さん、TR通信です!【“後輪の一輪車感覚”とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月22日

○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月15日

○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月01日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月22日

○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月15日

○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月01日

○○さん、TR通信です!【「脱力」による旋回体重移動動作】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年01月25日

904 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>