このメルマガの説明はありません。

購入者メルマガ

○○さん、タシロです!【コーナリングの際の正しい上体の傾け方】

2011年09月10日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールは、ライディングマニュアル
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.157

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


東北地方太平洋沖地震により、

被災されました皆様には心よりお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

また被災地で復興にあたっている方々には

心よりの感謝と応援をお送りいたします。





○○さん


こんにちは、ツーリングライダーズのタシロです。

バイクライフを楽しんでいますか?




先週、先々週と2回にわたり、

ツーリングライダーズの8月の北海道ツーリング、

TRHT2011のレポートをお伝えしてまいりました!


今回はその最終回、3日目~4日目(最終日)をお届します。



北海道ツーリングはツーリングライダーズにとっても

特別な年に一度のメガイベント!


だから、ただのツーリングではつまらない!!



何カ月も前からスタッフ、サポーターズが練りに練って用意した

たたみかけるようなサプライズの数々!



そして、最後にはすっかり旧知の仲のような深い友情の絆と、

感動のフィナーレをとくとご覧あれ!



↓↓↓TRHT2011 3日目~4日目はこちらから!↓↓↓

http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-117.html





■【告知】10/29~30 順延企画“九州ツーリング”


九州方面のみなさん!

そして九州ツーリングを楽しみにしていたみなさん!!


大変お待たせいたしました!!!



未曾有の東日本大震災で延期になっていた

九州一泊ツーリングが

パワーアップして帰ってまいりました。




★★今回九州ツーリングのセールスポイント!!★★


1.プチレッスン三昧の2日間
  
 今回参加のメンバーのために、

 特別にプチレッスンを多く取り入れていきます。
  

2.タシロとジョーがあなたのライディングを撮影し、解説します


3.新生サポーターズリーダーのカンちゃんがあなたを徹底サポート 
 

4.今年の九州ツーリングでは何かが起きる?



参加すればわかる、ツーリングライダーズのツーリング。

居心地の良さは別格ものです!!




それでは詳細をご案内いたします!!!




<順延企画 購入者様限定ツーリング>

『参加するあなたに、必ず上達して帰ってもらいます』

 ~1年に一度の大イベント レッスン三昧の一泊九州ツーリング~



【日時】  2011年10月29日(土)~10月30日(日)


【集合場所】デイリーヤマザキ御船インター店(7:20集合、7:40出発)
 

【予定ルート】
      
(1日目)
     
 デイリーヤマザキ御船IC店 → (R445,R218経由)→ 

 高千穂峡・真名井の滝 → (R325経由)→ 昼食(らくだ山)→

 (R265,R57,ミルクロード,ひごだいロード,K131,

 大野川上流広域農道,R442,K669経由)→ ガンジーファーム → 

 (大野川上流広域農道,久住飯田南部地域開発農道,K537,R210,K11経由)→

 狭霧台・雨乞峠からの眺め →(K11,R500経由) →別府(宿泊,懇親会)

   
 総走行距離:219km(うち,高速走行 0km)


  
(2日目)
     
 別府 → (R213,K49,オレンジロード,R213経由)→ 

 道の駅 くにさき → (R213経由)→ 粟島公園 →

 (R213,K23,K44,K629経由)→ 昼食(天ぺい) →

 (K629,R10,R212経由) → 青の洞門 →
 
 (R212,K28経由)→ 深耶馬渓・一目八景 →

 (K28,R387経由) → 大分自動車道 玖珠IC(通過)→

 (大分自動車道) → 山田SA (解散)


 総走行距離:215km(うち,高速走行 43km)


【募集人員】15名


【申し込み】↓↓こちらから申し込みください!↓↓

http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-118.html




すでに九州メンバーのみならず、

本州方面のメンバーからも反響をいただいており、

今回も告知後、即満員御礼となること必至でしょう!!


参加した方だけがわかる、ツーリングライダーズの居心地の良さ!


さぁ、絶対に楽しい1泊となること確定の九州ツーリングに

あなたも是非参加してみてください。



【前夜祭のお知らせ】

タシロ&ジョー&カンダは、前日の10月28日(金)夕方に、

熊本・御船IC付近のビジネスホテルに前泊しています。

どうせなら、1年に1回の九州ツーリング、

希望者がいらっしゃるなら、一緒に前夜祭でもいかがですか?



年に1度の九州ツーリング。

大いに「はっちゃけ」ましょう!!



↓↓こちらから申し込みください!↓↓

http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-118.html





■コーナリングの際の正しい上体の傾け方


先日メンバーの方から、コーナリングの際の上体の傾け方、

すなわち荷重移動の仕方についての疑問をいただきました。


ツーリング企画などで、メンバーの方のフォームを見る際、

上体を使っているのだけれど正しく使えていない・・・、

もしくは下半身と連動していないことが目につくことがあるので、

今回はこの点について解説して行きましょう。



コーナリングの際の正しい上体の傾け方ですが、

背骨を真直ぐに、肩ラインは背骨に直角のまま、

コーナリング方向に傾斜させます。

すると内側シートに荷重がかかるため、

外側のお尻は浮いてきます。


逆に、両方のお尻がシートについたまま、

両肩が水平を保ったまま背骨だけが傾斜するフォームも、

荷重移動が十分にできないことになります。


さらに、肩や腕、ヒジが水平移動するだけで、

3次元的な上体の利用ができなくなります。


コーナリング時の上体傾斜時には、

両肩ラインの傾斜に合わせ外側の肩、腕、ヒジは上がり、

内側は下がるのが正解です。

この点は強く意識いただくと、

上体の使い方が自然にできるようになります。



また、下半身に意識が行きすぎると背骨が外側に反り、

リーンアウトになりますのでこれも注意が必要です。



下半身の動きについては、内腰を中心に骨盤が回転し、

外腰が前に出るようになります。


上級者はよりクイックに車体に挙動変化を与えるため、

意図的に下半身を使い、車体を回しこみますが、

リーンアウトの原因になる場合があるので、

あくまで上体の傾斜に追従するように

腰を回転させるのがいいでしょう。



あと、コーナリングでの上体の傾斜に反し、

旋回前半で下半身がコーナー外側に離れる感じを掴まれれば、

それは上体がしっかり荷重移動できている証拠です。


コーナリングで上体がリーンアウト気味になってしまう方が多い中、

上体が先行し、下半身がコーナリング前半で離れていき、

コーナリング後半で追従して戻ってくる感じを大切にしてください。


それが自然にできると、特に低速コーナーが断然上達します。





このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。


また、バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。

 ⇒ support@happy-riding.com


最後までお読みいただきありがとうございました。





■編集後記


実は現在初の試み、

2日連続での2dayレッスン会を企画しています。


通常の1dayレッスン会では、参加者がヒントをつかみ、

上手く乗れるようになってきたときに終わってしまうので、

次の日にその掴みかけた技術をものにしていただくために、

この2dayレッスン会は以前からやってみたかったのです。


できれば、宿泊をしながら、

動画の振り返りや反省等の座学ができればいいですね。



現在、来月の10月8日(土)、9日(日)の日程で、

中部方面のコース貸し切りで最終調整に入っています。

決定しましたら、来週のメルマガでお知らせしたいと考えています。



翌日10月10日も祝日のため、

中部方面の方だけでなく、

広範囲のメンバーに参加していただきたいです。


どうか期待していてください!



★配信責任者━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

ツーリングライダーズ代表  タシロ セイジ

●お問い合わせはこちらに!
⇒ support@happy-riding.com

●メルマガバックナンバーはこちらから!
⇒ バックナンバーページのURL

●大好評!【特典】ライディングQ&A集
第2版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-2.pdf
第3版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-3.pdf
第4版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-4.pdf
第5版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-5.pdf
第6版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-6.pdf
第7版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-7.pdf

●運営ブログ:
『ツーリングライダーズ情報館』
購入者様限定ツーリングレポートを掲載!
http://happyriding.blog62.fc2.com/

『ツーリングライダーズ写真館』
ツーリングライダーズの愉快な仲間たちの写真が満載!
http://bikeinfo.web.fc2.com/gallery.html

『ツーリングライダーズ動画館』
ツーリングでのライディング動画でフォームチェック!
http://bikeinfo.web.fc2.com/movie.html

●“口コミ紹介制度”
『ツーリングライダーズ』をご友人に紹介しよう!
⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-category-5.html

●ホームページ:
『ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法』
いつまでも幸せで安全な“ツーリングライフ”を実現するライディングマニュアル
http://www.riding-master.com/sl/

『一目置かれるライディングテクニック習得法~ワインディング編~』
公道ワインディングを“いつまでも安全に、もっと楽しく、より安全に”走るために
http://www.riding-master.com/sl_winding/

『一目置かれるライディングテクニック習得法~ハーレー・アメリカンバイク編~』
ハーレー・アメリカンバイク専用ライディングマニュアル
http://www.riding-master.com/sl_harley/

★配信の変更、解除、一時停止など━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

このメルマガの購読解除をご希望の場合は、
お手数ですが以下のURLから解除登録をお願いします。
http://touringriders.orange-mail.net/pub/add.php?mid=VDF5

記事一覧

○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月03日

○○さん、TR通信です!【発進直後の右折・左折克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月26日

○○さん、TR通信です!【カーブでの具体的な目線の位置】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月19日

○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月12日

○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月05日

○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月29日

○○さん、TR通信です!【“後輪の一輪車感覚”とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月22日

○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月15日

○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月01日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月22日

○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月15日

○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月01日

○○さん、TR通信です!【「脱力」による旋回体重移動動作】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年01月25日

904 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>