このページは、ヴェジ・ギャングプランクのメルマガ「ヴィーガンレポート」のバックナンバーのページです。

メルマガ「ヴィーガンレポート」

フランス人に映る和菓子Part2/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.558

2022年05月20日



○○○○様

メールアドレス:読者のメールアドレス

メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇

聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!

ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。

さて、今日の記念日は以下の通りです。

・世界ミツバチの日
・世界計量記念日
・ローマ字の日
・東京港開港記念日
・成田空港開港記念日
・森林の日
・電気自動車の日
・水なすの日
・こんにゃく麺の日
・ガチ勢の日
・「信濃の国」県歌制定の日
・ワインの日
・発芽野菜の日
・シチューライスの日
・信州ワインブレッドの日
・キャッシュレスの日

雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html

今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フランスにおける和菓子事情Part2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は昨日の続きです。

昨日の「ヴィーガンレポート」はこちらです。

フランス人に映る和菓子/ヴェジ・ギャングプランク
「ヴィーガンレポート」NO.557
https://mail.os7.biz/b/xpcn/1506685

以下が本文です。

フランスで「MOCHI」ブーム 日本の「餅」
とは微妙に違う…ザンネンな点も
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05171031/?all=1


●フランスの和菓子事情を変えた一本の映画

特に昨年頃からMOCHIを頻繁に
見かけるようになり、パリにある日本の
パンや食品をあつかう飲食店でもMOCHIの
売り場面積が広がってきているのを
感じていました。近所に住む中学生の子が
「今日は友達とMOCHIを食べに行くの」と
教えてくれたり、求人サイトで
「人気のスイーツ『MOCHI』を作る会社で
スタッフ募集」という広告を見かけたり、
お寿司屋さんのwebサイトに
「お待たせしました!MOCHIが
入荷されました!」と告知しているのを
見かけたり・・・・・・。本当にMOCHIを
食べているフランス人が増えているのだなぁと
不思議な感覚でした。

 私がフランスで初めてMOCHIを
見かけたのは5年くらい前のこと。
アジア人が経営する寿司レストランや
ラーメン屋のデザートとしてMOCHIの
POP広告がテーブルに置いてありました。
当時、雪見だいふくの半分以下、
ピノより一回り大きいくらいのサイズで
1個2ユーロ(約270円)は
高いと思った記憶があります。

 それまでMOCHIということばを
フランスで聞くことはなく、これも
フランスで受け入れられるとは
思えませんでした。というのも、
日本の「和菓子」はフランスで
市民権を得ていなかったのです。

10年以上前になりますが、私が
日本からのお土産としてお団子や
お饅頭をフランス人に渡したとき、
あんこを「豆を甘くしたペースト」と
説明したら驚いたような怪訝な顔を
されました。ふにゃっとしたや
わらかい食感に子ども達は
顔をしかめていました。知人は、
「フランス人の同僚が、求肥の和菓子を
『きもちわるい』と目の前でごみ箱に
捨てた」と嘆いていました。さすがに
それは滅多にないことではありますが、
フランス人にとって和菓子はなんとなく
得体のしれないものと映っているようでした。
保守的な嗜好の人や高齢世代は今でも
似たような反応をするかもしれません。

 風向きが変わったきっかけは、2015年に
カンヌ映画祭で「あん」という映画が
上映されたことでした。樹木希林さん
演じる元ハンセン病患者の老女が、
どら焼き屋の粒あんづくりを通して
周囲と関わり、生きるということに
向き合うストーリーです。フランスでは
「Les Delices de Tokyo
(レ デリス ド トーキョー、東京の甘いもの)」と
いうタイトルになっていました。
ドリアン助川さんの原作小説が
Amazonでベストセラー入りするなど
人気を博し、2016年に全国上映されると、
外国映画としては異例の動員数30万人を
超えるという大ヒットを記録したのです。

映画の中では、あずきを洗い、声を
かけながら丁寧に炊き上げ、
おいしい粒あんでどら焼きを
つくっていく過程が美しく描写されていました。
記録的ヒットにともなって「どら焼きを食べたい」、
「どら焼きはどこで買えるのか」という声が
フランスで出てきたのです。これを
受けパリのオペラ地区などにある
サロン ド テやパン屋がどら焼きを
売り出すようになりました(私も映画を鑑賞後に
どら焼きを食べに行きました)。当時フランス人は
「味はともかく、どら焼きだのあんこだのとは
どんなもの?」という好奇心で求めた人が
多い印象でした。やはり「甘く煮詰めた
豆を食べるの」と驚きつつも、この映画から
“あずきのコンフィチュール”ともいわれる
あんこが認知され、和菓子そのものが
広まるようになった感があります。

 ただ、誤解をされないように
お伝えすると、日本の老舗和菓子屋「虎屋」は
1980年代にパリにオープン
していましたし、以前記事でも
紹介したパリ郊外にある日本人経営の
「山下農園」のレストランでは20年位前から
デザートにMOCHIを提供していたそうです
(デイリー新潮配信『パリ郊外で
農園経営25年の山下朝史さん
値段10倍の野菜を高級レストランが
求める理由』)。もしかして山下農園の
レストランに行ったフランス人から
MOCHIが広まったのでしょうか・・・・・・。
また2012年に出版された
「Asafumi Yamashita:
Maraicher 3 etoiles」には、
今流行っているMOCHIのレシピも
掲載されているのです。どちらにしても和菓子が
フランス人に浸透していたわけではなく、
和菓子やMOCHIを知る人は
ごく少数でした。

 ついでに日本製菓の話をしますと、おかきや
おせんべいはBarでお酒に沿えて
出されるつまみとしてよく見かけます。
フランス人が大好きなアペロ(夕食の前に
食前酒を飲む習慣)でワサビ味の衣をまとった
豆菓子「wasabi」を口にしたことが
あるフランス人は多いはずです。


●フランスのスイーツにない「和菓子の魅力」

映画、そしてMOCHIを通じ
ようやくフランスでも
魅力が広まりつつある和菓子ですが、
和菓子にはフランス人の心をつかむ要素が
いくつかあると私は思います。

まず和菓子はグルテンフリーで、
ベジタリアンやビーガンの方も
食べられるものが多いのです。
小麦粉やバター、卵、生クリームなどの
乳製品を使用しない求肥やあんこは、
フランス人にとって今までになかった
ヘルシーなスイーツといえます。特に
パリではベジタリアンカフェやレストランも
増えていて、ヘルスコンシャスなパリっ子に
とって和菓子は理想的なスイーツといえるでしょう。
緑茶や抹茶のスイーツもポピュラーな
フランスでは、「緑茶は抗酸化作用が
あって健康にいいのでしょう?」などと
聞かれることもあります。

 和菓子は季節感のあるデザートと
して紹介されることが多い点も注目です。
四季を大切にする「日本らしさ」を
感じてもらいやすいスイーツです。
桜餅や柏餅など、その季節の花や葉を
使用した和菓子、暑い夏には見た目も
涼し気な水ようかんやくずもち、素材は季節に
無関係でも月見団子や鶯餅、もみじ饅頭など、
和菓子の名に季節感があふれていることに
フランス人は気づいています。

 和菓子と洋菓子のコンセプトの違いも、
フランス人の好奇心をそそるかも
しれません。
「洋菓子は見せる文化、和菓子は包む文化」と
和菓子職人の方にいわれたことがあります。
ケーキの上にトッピングして華やかな
フルーツなどを見せるのではなく、
美味しい部分を包みかくすのが
日本らしさということです。

 例を挙げると、春に人気の苺大福が
そうでしょうか。旬の苺を使っているところが
「季節感」のアピールポイントになりますが、
さらに奥ゆかしい日本文化で、苺で
飾り付けるのではなく、あんこと求肥で
包むわけです。洋菓子のケーキやパフェは
上や横にフルーツなどがきれいに
見えるよう飾り付けますから、対極的です。
和菓子の目新しさが魅力に
感じられるかもしれません。


●せっかくのブームに本家の日本が
置いていかれている・・・

ただしフランスのMOCHIブームには
懸念点もあります。それはフランスで
見かけるMOCHIの多くは、台湾、
アメリカなどのメーカーが製造した商品で、
日本製はほとんど出回っていないのです。

 MOCHIに限らず、「日本製と
見せかけたまがいもの」はフランスには
沢山あふれています。日本のものは
美味しいという信頼があるので、
よその国が「日本風」の商品を
つくって売り出すということでも
あるわけですが、「これが日本食と
思われてしまうのは残念」と言わざるを
得ないようなクオリティのものもあります。
YouTubeのMOCHI試食動画には
「タロイモのMOCHI」を食べ、
「タロイモのMOCHIはムリだ、大嫌い」と
コメントしているものがありました。
日本人でもタロイモと求肥を合わせようとは
しないですよね。MOCHIのレシピを見ても、
和菓子のつくり方とは程遠いものも見かけます。
せっかくなら日本の製品、和菓子の精神が
込められたMOCHIが広まってほしいですね。

 グルメや流行に敏感なフランス人。
お寿司やラーメンなど塩気のある日本食に加え、
どら焼きやMOCHIのような甘味に
まで日本人気が広まってくれるのは、
現地在住者として誇らしく思います。
次にブームが来る時には、ぜひ、日本メーカーに
進出していただけることを願うばかりです。


ヴェイサードゆうこ
翻訳家・ジャーナリスト。
青山学院大学国際政治経済学部卒。
ITベンチャーから転身し、
女性向けweb媒体のライター、
飲食専門誌の編集記者として執筆。
2016年よりフランスに移住し、
現在はYouTubeで現地情報を
発信中(http://bit.ly/2uQlngQ

デイリー新潮編集部

記事の内容は以上です。

Part2は少々長くなってしまいました。

本記事の後半には、いろいろな製品の
画像がありますので、是非、上記のリンクから
ご覧ください。

記事を読んでいて、日本人とフランス人、少し違うかも?
と思いました。

1.映画「あん」について
カンヌ映画祭なので、フランスで話題に
なったので、多くのフランス人が見たと
思います。

樹木希林さんが主演ともなれば、
それなりの映画です。
ローカル、アングラ系ではなく、
ハリウッドやアニメに並ぶ一般の
映画館で上映されるレベルだと思います。

しかし、この手の映画は日本では、なかなか話題に
なりません。

2.フランス人の和菓子に対する抵抗感

ラーメンや寿司とは違い、見た目、感触で
ハッキリ嫌い!!というフランス人。
日本人なら、虫系のようにイメージから逸脱
しないければ、一度は口に運びます。

いかに口に入れてもらうかが、気に
入ってもらうためにポイントですね。

そのような意味では、好奇心からとはいえ、
映画のきっかけがあったのは良かったんだと
思います。

3.和菓子の精神が込められた
MOCHIが広まってほしいとありますが、
そもそも、日本の和菓子メーカーが存在を
知らない限り、フランスでは出回らない。

「虎屋」が現地開発して、逆輸入できる
ぐらいでないと日本の伝統的MOCHIは
なかなか出回らないと思います。

とは言うものの日本人はシンプルな和菓子が
好まれます。MOCHIが日本国内で
売れるかは自信がありません。

日本人としては、MOCHIという名称が
広がるより、日本の伝統文化としての
和菓子が広がって欲しいと思いました。


今日は以上です。

あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
やはり、MOCHIより、どら焼きが
食べたい!!

純粋に思いました。

メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。

ヴェジ・ギャングプランク

※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は”立”です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、”大”にして
おります。


記事一覧

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371

ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2025年01月13日

ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370

ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月31日

ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月21日

ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月14日

ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367

ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月27日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366

ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月15日

ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365

ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月08日

ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364

ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月02日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363

ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年10月13日

ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362

ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年09月23日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361

ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年09月07日

ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360

ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月30日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359

ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月15日

ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358

ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月10日

ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357

ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年08月04日

1370 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>