ヴィーガンレポート2023【フードトレンド】2023年のアメリカのフードトレンド/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.813
○○○○様
メールアドレス:読者のメールアドレス
メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇
聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!
ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。
今日の記念日は以下の通りです。
・3分間電話の日
・タビナカの日
・孝明天皇祭
・おからのお菓子の日
・節々の痛みゼロを目指す日
・みその日
・EPAの日
・サワーの日
・キャッシュレスの日
雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html
今日は「おからのお菓子の日」を
ご紹介します。
栃木県足利市に本社を置き、大麦に
関する食品の製造・販売などを
行う株式会社大麦工房ロアが制定。
日付は「イソフラボン(1)」
「大豆サポニン(3)」「オリゴ糖(0)」を
並べた語呂合わせから1月30日に。
美容や健康、便秘改善などにも良いと
されるイソフラボン、大豆サポニン、
大豆オリゴ糖の入った「おから」を
原料とした同社のお菓子を多くの人に
食べてもらうことが目的。
記念日は2019年(令和元年)に
一般社団法人・日本記念日協会に
より認定・登録された。
同社の「おから」を使用した商品と
して「3種の大麦おからクッキー」や
「おからの大麦ダクワーズ」などがある。
おからについて
「おから」は大豆から豆腐を
製造する過程で、豆乳を絞った際に
残るかすのことである。食物繊維を
多く含み、火を通して食べることが多い。
残りかすのため、値段はごく安価で
庶民的な食品である。
「おから」は絞りかすの意味。茶殻の
「がら」などと同源の「から」に丁寧語の
「御」を付けたもので、女房言葉の一つである。
他の呼び方として、主に関東では
白いことから「卯の花(うのはな)」、
主に関西・東北では包丁で切らずに
食べられるところから「雪花菜(きらず)」などと
呼ばれる。
「おから」は残りかすだが、蛋白質や
脂肪などを多く含み、栄養価は非常に高い。
また、脳の記憶力を高めると
されるレシチン(別名:ホスファチジルコリン)が
豊富に含まれている。これは記憶に
関連した脳内物質アセチルコリンの前駆物質で
ある。
雑学ネタ帳ーおからのお菓子の日
(1月30日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/101306.html
おからのお菓子と言えば、全国に
あるのではないでしょうか?
ヴィーガン不毛の地と呼ばれる
(呼ばれたっけ?)私の地域で大きく
展開している豆腐屋さんがあるのですが、
そこでもおからのお菓子をつくっています。
名前は「きらず揚げ」。
やっぱり「きらず」です。
http://www.otoufu.co.jp/lineup/kirazu
今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フードトレンド2023
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前、フードトレンド2022をご紹介
しました。
【2022年食のトレンド】2022年の
キーワードは主食/
ヴェジ・ギャングプランク
「ヴィーガンレポート」NO.780
https://mail.os7.biz/b/xpcn/1574894
なぜ、食のトレンドに注目しているかと
いえば、今後のプラントベースの状況が
読めるからです。
例えば、取り上げる記事の中の食品、
食材の中でどれだけ、プラントベースが
あるのか?というのが気になります。
よろしければ、皆さんもそんな視点で
お読みください。
今年は何が流行する? 2023年の
アメリカのフードトレンド9
ーどれなら試してみたい?
https://onl.la/gtAaDmp
毎年人々の食生活に影響を与える食の
トレンド。2022年に流行ったものを
振り返ると予想外のトレンドも
あったけれど、それは2023年も
同じかもしれない。今年1年のトレンドを
見ると、旅行や温暖化防止を支える食事、
ヘルシーな食べ物や飲み物と
いったキーワードが食の流行にもっとも
強く影響すると予測される。
「コロナ以前では、もっと普通に
アルコールの過剰摂取や飲み過ぎを
気にしたり、単により健康になりたいと
願う人が多かったと思います。
新型コロナウイルス感染症の拡大に
よって、このトレンドの重要性が
増した気がします」と語るのは、
NYのレストラン「67オレンジストリート」の
オーナーである
カール・フランツ・ウィリアムズさん。
2023年は魚の缶詰の需要増大、
ロブスターの収穫量減少、カクテルに
関する新しい考え方がトレンドに
ランクイン。詳しくは次ページを
チェックして。
67オレンジストリート
http://www.67orangestreet.com/
1.魚の缶詰
環境保護のメリットもあってか、
ヨーロッパや日本文化に
根付いているイワシ、アンチョビ、
サバなどの魚の缶詰はアメリカでも
人気を博しているそう。というのも、
魚の缶詰はかつてアメリカでは低俗な
食べ物として敬遠されていた時期も
あった。現在は手頃な価格で環境にも
優しく、率直に言って味も
おいしいことから、アメリカの市場で
もっとも人気のあるアイテムの1つに
なっているという。
いまや「ホットガールフード
(モテる女子の食べ物)」と呼ばれる魚の
缶詰は、オメガ3脂肪酸が豊富で、
「フィッシュワイフ」「パタゴニア」
「ベラ」などこの人気に便乗している
ブランドも少なくない。
サーモンやムール貝、マスの缶詰から
魚の缶詰専門の料理本、厳選された魚の
缶詰セット、ブログやサブスタック
(個人が使えるメルマガ配信
プラットフォーム)まで、多くの人が
この19世紀の発明に興味を
そそられていることが分かる。
2.プラントベースのパスタ
ここ数年、フードトレンドの1つと
して定番になっているプラントベースの
食事。パスタメーカーはパスタを皮切りに、
料理のあらゆる面で “プラントベース” の
考え方を掘り下げようとしている。
「ヴィーガン化やプラントベースの食事を
取り入れるもっとも簡単な方法の1つ、
それはパスタ料理を作ることです」と
語るのは、プラントベース食品のブロガーで、
『ニューヨーク・タイムズ』の
ベストセラー料理本の著者である
カーリー・ボドラグさん。
カリフラワーパルムやペンネウォッカなど、
ヴィーガン料理で知られる彼女は、パスタの
ベースにも野菜や果物を使用するそう。
パスタの材料としてはにんじん、
ズッキーニ、グリーンバナナが
よく使われるけれど、ボドラグさんが
使うのはカリフラワー。ブロガーでも
ある彼女が編み出したカリフラワーニョッキの
レシピなら、通常のパスタボウルにカリフラワーを
加えるよりも栄養価を高められるとか。
「パスタは、より多くの野菜を効率的に
食事に含められるベースにぴったりで、
いつでもおいしく食べられます」と
話している。
3.ロブスターの販売減少
米大手スーパーチェーン
「ホールフーズ・マーケット」が、
ロブスターの産地で有名なメイン州の
ロブスターの販売を中止した決断に
ついて、メイン州の政治家や
ロブスター漁師、活動家の間で議論が
続いている。
事の発端は、ロブスター漁具が
大西洋セミクジラに危害を加えると
いう懸念から、海洋管理協議会と
魚介評価プログラム「シーフードウォッチ」が
ロブスター漁業への支援を取り消したこと。
これをきっかけに販売中止が決まり、
地元の選出議員と活動家たちの間に亀裂が
生じたという。
そもそもロブスター自体が
持続可能なのかどうか、環境活動家からの
懸念も高まっているそう。議論は今年も
続きそうな予感だ。
4.昆布
日本ではお馴染みだけど、海外でも
持続可能なスーパーフードとして認識され、
急速に人気がで始めた昆布。
フィッシュソース(魚醤)に含まれる魚の
代替品からチップス、チリクリスプまで
さまざまな形で販売され、いまやアメリカの
家庭でもお馴染みの顔になりつつあるという。
研究者によると、昆布は本来の形で大気中の
炭素を吸収することができるそう。各国が
協力して気候変動に立ち向かうなかで、
昆布の養殖はこうした取り組みにも貢献できる。
5.デーツ
古代メソポタミアの時代から大切にされ、
“天然のキャンディ” と呼ばれるデーツは、
決して目新しい食べ物ではない。
ドライデーツの果実は抗酸化物質が豊富で、
腸と骨の健康のサポートのほか、自然分娩を
促進する効果も期待できる。
栄養価の高いデーツをトレンドの最前線に
押し戻したのは、「TikTok」で人気に
なったチョコレートでコーティングした
デーツのレシピ。今年は、デーツを使った
スイーツレシピを見かける機会が増えるかも。
6.フード系TikToks
SNSライフを席巻しているこの
アプリの勢いは、今年も継続すると
予想される。2021年には
登録ユーザー数が10億人に達し、
その数は2022年末までに
ほぼ2倍になると言われていた。
世代によってはニュースを見る場所であり、
ある人にとっては料理やレシピの情報を
探したり発信する場にもなる「TikTok」は、
業界や国、性別や世代関係なく、
世界中の人々に必要不可欠なアプリとして、
その影響力がさらに拡大することが
予想される。
7.ノンアルコールスピリッツ
アメリカでは飲酒や外出に対する
新しいアプローチを検討する人が増え、
それに合わせてノンアルコール飲料が
話題になっている。
アルコール飲料を提供しない飲食店が
国中に出現し、ドライジャニュアリー
(断酒月間)を過ぎても缶の
ノンアルコールドリンクが売れ続け、
バーテンダーはアルコールを
飲まない常連客のニーズを満たすため、
新しいモクテルや飲み物を作っている。
ハーレムにある「67オレンジストリート」の
オーナー、カール・フランツ・ウィリアムズさんは、
出身地であるカリブ海の伝統にヒントを得た
カクテル用のノンアルコールジンジャービールを
開発。彼の作るスコッチボネット
(カリブ海ではポピュラーな激辛唐辛子)入りの
「アンクル・ウェイスリーズ・ヴィンシー・
ブリュー・ジンジャービール」のボトルも、
ニューヨーク中の店舗とオンラインで
入手できるようになった。
「これこそノンアルコールドリンクを
飲みたい人が求めているものだと思います。
(アルコール飲料と同様に)楽しくて、
おいしくて、バランスが取れている。
風味も豊かで、ユニークで、面白い。
違いはアルコールが
入っていないことだけです」と
ウィリアムズさん。
8.ひとりご飯
ウェルネスや自分へのご褒美に関心が
集まるいま、もはや悪いことでは
なくなった “ひとりご飯”。一般人から
セレブまで、外出先でも自宅でも、
多くの人が1人で食事をする楽しさを
見出している模様。
アメリカでは2019年、1人で
レストランを訪問した総数が154億回に
達したため、ニューヨークやロサンゼルスと
いった各都市のレストランで、
ひとりご飯の食事体験を向上させる
工夫や取り組みが始まったそう。
9.食べ物目的の旅行
2020年以来の世界的な
ロックダウンが終わり、
現在海外旅行が再燃している。
各国がふたたび国境を開けると、
観光業界は急速に息を吹き返し始めた。
国連の世界観光機関によると、
国際観光はパンデミック前レベルの
ほぼ60%まで回復しているという。
米旅行協会によると、アメリカ人の
50%以上が今後数ヶ月以内に
旅行でお金を優先的に
使うよう考えていることが分かった。
コスタリカのアペリティフや
クラフトビール、ブラジルのムケッカ
(海鮮シチュー)、ロンドンの
インドネシア料理のサパークラブなど、
世界各地で旅行者を魅了するため
の食べ物に力を入れている。
translation : Mutsumi Matsunobu
photo : Getty Images
>>『delish』のオリジナル記事はこちら
https://onl.la/d8qx6fe
※この記事は、海外のサイトで掲載されたものの
翻訳版です。データや研究結果は
すべてオリジナル記事によるものです。
記事の内容は以上です。
最初から「魚の缶詰」なので、
2023年大丈夫か?
って思いました。
2番目に「プラントベースのパスタ」、
3番目に「ロブスターの販売減少」
4番目に「昆布」
5番目に「デーツ」
ですね。
トレンドと言えば、伸びることだと
思っていました。減少もあるんですね。
「ロブスターの販売減少」のところに
「3.ロブスターの販売減少」に出てくる
活動家というのは環境活動家では
ないのでしょうか?
>地元の選出議員と活動家たちの間に
亀裂が生じたという
「昆布」や「デーツ」が取り上げられるのは
なんとなくわかります。
「6. フード系TikToks」
確かに伸びているんでしょうけど、
アメリカの州の中では法律で使用を
禁止しているところもあります。
バックに中共がいて、データを抜き取られる!!
という理由です。
多分、日本人の中ではこの意味が
わからない人達もいる気がします。
「7. ノンアルコールスピリッツ」
これはなんか気になります。
説明を読む限り、ノンアルコール飲料ですが、
「蒸留酒」です。
飲んでみたいです。
「ひとりご飯」と「食べ物目的の旅行」は
なんとなくわかります。
「一人飲み」は寂しい!って感じですね。
「家ご飯」「家飲み」もそのたぐいでしょうか?
やはり、昔からあるプラントベース食品は
強いですね。
プラントベース勢は確実に増えています。
今日は以上です。
あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
昆布をスーパーフーズと呼んでくれるのは
なんか嬉しいですね。
自然の食材がどんどん増えて欲しいですね。
(動物、昆虫以外の)
メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。
ヴェジ・ギャングプランク
※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は”立”です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、”大”にして
おります。
記事一覧
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371
ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2025年01月13日
ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370
ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月31日
ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月21日
ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月14日
ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367
ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月27日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366
ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月15日
ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365
ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月08日
ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364
ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月02日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363
ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年10月13日
ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362
ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年09月23日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361
ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年09月07日
ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360
ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月30日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359
ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月15日
ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358
ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月10日
ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357
ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年08月04日