このページは、ヴェジ・ギャングプランクのメルマガ「ヴィーガンレポート」のバックナンバーのページです。

メルマガ「ヴィーガンレポート」

ヴィーガンレポート2024【留学】ヴィーガンをテーマに海外留学/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1212

2024年03月05日



ヴィーガンレポート NO.1212


令和6年3月5日(火)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

○○○○様

メールアドレス:読者のメールアドレス

メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇

聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!

ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。

昨日のここの記述、前日と同じ内容でした。
大変申し訳ありませんでした。

今日のヴィーガンレポートも
前日(3月4日)に書いています。

前日の3月4日は、朝早くの出発の日
です。

外気温1℃と出ていましたが、
フロントガラスはじめ窓ガラスはすべて
凍っていました。

気づくのが遅いと焦りますよね。

さて、今日は、昨日4日の記念日の
真っ白なそば・更科そばの日

サジーの日
をご紹介します。
(本来、昨日載せる予定でした)

紹介理由は後で書きます。

●真っ白なそば・更科そばの日

東京・麻布で江戸時代からの
伝統を引き継ぐ
そば処・総本家更科堀井を
運営する株式会社更科堀井が制定。

日付は「さ(3)らし(4)な」(更科)と
読む語呂合わせから。また、
3月3日の「ひな祭り」の次の日に
真っ白なそば・更科そばを食べると
いう文化を創り出したいとの
願いも込められている。

「更科そば」とは、そば殻や甘皮が
混じらない実の芯の部分だけを
用いて打つまっ白いそばで、
ほんのりとした甘みとのど越しの
良さが特徴。

記念日を通してより多くの人に
真っ白なそば・更科そばを
知ってもらうことが目的。
記念日は2023年(令和5年)に
一般社団法人・日本記念日協会に
より認定・登録された。

更科堀井は、江戸時代の
1789年(寛政元年)
第11代将軍・徳川家斉
(とくがわ いえなり)の頃、
麻布永坂高稲荷下に創業した。
そば一筋に230年、お客様の
「口福」のために継続と革新を
続けている。

初代は、信州特産の信濃布を
商っていたのがそば屋に転じたもので、
領主・保科家の江戸屋敷から
程近い麻布永坂町に店を構えた。
「更科」とは、信州そばの
集散地だった更級(さらしな)の
「級」の音に保科家から
許された「科」の字を当てたものと
伝えられる。

江戸時代からの文化である
「そば」を現代でも美味しく
召し上がっていただきたい。
同店はいつの時代も美味しさを
追求し新たな歴史を繋いでいく。

同店には名物の「更科そば」の他にも、
主として茨城県・境町産のそばの
実を店内で自家製粉し、手打ちで
打つ色の濃いそば「もり」や、
もりそばのそば粉に、殻ごと
引き込んだ手挽きの粉を混ぜ、
太く打った田舎風のそば「太打ちそば」、
更科そばに季節の旬の物を
打ち込んだ色鮮やかなそば
「季節の変わりそば」がある。

「季節の変わりそば」には、
旬に応じて「桜海老切」や「柚子切」
「春菊切」「ふきのとう切」「桜切」
「茶そば」「よもぎ切そば」
「トマトつなぎ」「青海苔切」
「しそ切」「菊切」「くちなし切」
「柿の葉切」「かぼちゃ切」などがある。

リンク:更科堀井、
    https://www.sarashina-horii.com/
    Wikipedia
    https://w.wiki/9MyS

雑学ネタ帳ー真っ白なそば・更科そばの日
(3月4日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/10304a5.html

旅行に行けば、その地域の名物を食べたい
ですよね?!

例えば、伊勢神宮に行けば、伊勢うどん、
出雲大社に出雲そばとか。

しかし、ヴィーガンとなるとどうしても
制限が入ります。そうつゆや汁に
かつお節などが入っていないか?
という警戒感です。

多くの場合は、醤油等をお願いします。

しかし、考えてみれば、今回の更科そばも
そうですが、大抵は麺を強調するものの
味は、麺とつゆあるいは汁が重要です。

つまり、私達ヴィーガンは往々にして
本来の味を楽しめないという可能性が
あるということです。

更科そばのPRもそばを強調しますが、
食べる時はそばつゆも重要なアイテムです。

この更科そばのそばつゆは残念ながら、
節(かつお、さば)が入っているようです。

https://www.sarashina-horii.jp/SHOP/SH-800.html

ヴィーガンの皆さんは残念!と
本来の味を諦めると思います。

「by age 18」のように
各地の名物をヴィーガンで対応できる文化が
できることを願って今回は
真っ白なそば・更科そばの日をご紹介
しました。

ヴィーガンレポート2023
【ヴィーガン讃岐うどん】
ヴィーガン讃岐うどん店がオープン
/ヴェジ・ギャングプランク
「ヴィーガンレポート」NO.1121
https://mail.os7.biz/b/xpcn/1693206


>3月3日の「ひな祭り」の次の日に
真っ白なそば・更科そばを食べると
いう文化を創り出したいとの
願いも込められている。

これ、バレンタインデーのようなイメージ?
更科堀井の会社としての願いですね。


●サジーの日

植物のサジーに関する正確な知識・情報の
普及、サジー製品の普及などを目的に
活動する日本サジー協会が制定。

日付は「サ(3)ジー(4)」と
読む語呂合わせから。

「サジー」とは数多くの栄養素が
含まれているユーラシア大陸原産の
グミ科の植物で、その栄養価の高さから
「奇跡の果実」とも呼ばれている。
砂漠地帯でも育つため砂漠化防止の
緑化活動に役立ち、植林や収穫などの
仕事を生み出すことで砂漠地帯
に住む人々の収入にも繋がっているという。

健康・環境・経済に貢献できる貴重な
植物「サジー」について多くの人に
知ってもらうことが目的。記念日は
2023年(令和5年)に
一般社団法人・日本記念日協会により
認定・登録された。

サジーは英語では
シーバックソーン(Sea Buckthorn)や
シーベリー(Seaberry)と呼ばれ、
日本サジー協会は英語で
「Japan Sea Buckthorn Association」と
なる。
また、サジーは漢字では「沙棘」となる。

サジーは落葉樹で、種によって
多少異なるが通常は棘のある低木である。
自然環境下では高さ2~4mに達する。
1cmほどの黄色ないし
オレンジがかった赤色の実をつけ、
冬の間も実を落とさない。

種子の拡散は、実を食べる鳥に
よって行われる。鳥に食べられると、
種子が鳥の体内で急速に成長し、
フンとして排出された土地で
また新たに芽吹く。
低い温度や干ばつにも
強いとされる。

サジーの果実はとても栄養価が高く、
アミノ酸や鉄分、亜鉛、
ミネラルなど200種類以上もの
栄養素を含み、ビタミンが豊富な
果実の一つである。
これらの栄養素は、自生地の
厳しい環境への順応の過程で
生成されるようになったものである。

例えば、乾燥や厳寒に対して水分の
蒸発を防ぐために油脂成分を作り、
砂漠などの栄養の無い土壌や海岸の
塩分のある土壌でも
自生出来るように豊富な栄養素を
自ら作り出すようになった。

サジーはジュースをはじめ
各種健康食品や、
いわゆるスーパーフードとして、
国内外で商業的に流通している。
また、サジーの果実や種子から
抽出されたオイルは、加齢肌や
乾燥肌向けの化粧品としても
使用される。

リンク:日本サジー協会、
    https://japan-seabuckthorn-association.org/
    Wikipedia
    https://w.wiki/86h3

サジーの日なんて聞かないな?
って思ったら、昨年の認定・登録
でした。

サジーはスーパーフーズと
書いてありますが
どうなんでしょうか?

初めて聞く名前ですのでなんとも。。。

オマケに日本サジー協会の
ホームページを見ると、
「サジーの安全性」なんて
カテゴリーがありました。

ますます不安になってきました。(;^_^A

本日(5日)の記念日を載せたかったのですが、
長くなり過ぎるのでここで終わりです。

今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヴィーガンをテーマ?海外留学
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、「お金をかけずに留学したい」
をテーマの記事です。

留学生がヴィーガンになったとか?

ではありません。

まずはお読みください。

「お金をかけずに留学したい」
奨学金を獲得した学生が、
応募書類に書き込んだ「計画」
https://x.gd/aPw74

■イマドキの留学・国際交流
円安や物価高で留学したくても
金銭的理由で二の足を踏む学生も
多いなか、給付型奨学金を獲得し、
留学を実現させる学生もいます。
官民支援プロジェクト
「トビタテ!留学JAPAN新・
日本代表プログラム(以下、トビタテ)」で
ドイツに留学しました。
どのように奨学金を獲得したのでしょうか。
現在、アマゾンジャパン
(東京都目黒区)で日本企業の
海外進出を支援する菅野胡桃さんに、
留学計画の立て方から現地での
取り組み、就職活動までを
聞きました。
(写真=ドイツ・デュッセルドルフの
食品見本市で/本人提供)


●ヴィーガンへの興味をアピール
奨学金でドイツ留学

――2018年度に
約11万5千人だった大学生の
留学者数は、コロナ禍で
激減しましたが、21年度には
1万人ほどに回復しています。
コロナ禍の直後に
留学した菅野さんは、周りに
留学経験者が少ないなか、
何を学び、経験したいと
考えたのですか。

筑波大学社会・国際学群の
3年生だった21年10月から
翌22年10月まで約1年間、
ドイツのケルン大学に
留学しました。留学で
取り組んだテーマは
ヴィーガン(完全菜食主義)です。
ヴィーガンとは、肉や魚、
卵などの動物性食品を
一切とらない人、または
その生活様式のことです。
ヴィーガン先進国であるドイツで
その文化を学び、日本人に
とってヴィーガンを
もっと身近なものにしたい、
さらにはヨーロッパの
ヴィーガン市場に日本の
植物性食材を
普及させたいと考えました。

――なぜヴィーガンに興味を
持ったのですか。

私の場合は、高校生のときに
「肉=太る」と捉えて肉を
食べられなくなったことが
きっかけです。

筑波大に進学して出会ったのが、
ヴィーガンやベジタリアンの
ドイツ人留学生たちでした。
健康や動物愛護のため、
環境保全のためにヴィーガンに
なる人たちと接しているうちに、
「日本ではなぜ菜食が
広まらないのだろう」
「豆腐などの日本の代替食品を
海外でアピールできないか」と
考えるようになりました。

――ヴィーガンは海外だからこそ、
追究できるテーマかも
しれませんね。海外留学は
金銭的負担が少なくありませんが、
菅野さんはどうやって、
奨学金を獲得したのでしょうか。

返済不要の奨学金にいくつか
応募したなかでも、
「トビタテ!留学JAPAN」は
1年未満の海外留学に対して
準備金25万円のほか、
1カ月あたり16万円が
支給される手厚いプログラムでした。
給付型奨学金です。

留学計画書には、ヴィーガン大国の
ドイツで学びたいこと、
日本の植物性食材を現地の市場に
普及させたいことなどを、
自分自身の話を織り交ぜて、
2カ月かけてまとめました。
さらに、英検のスコアや
料理が得意なことも加え、
渡航の半年前の2月に応募し、
7月に奨学金給付が決まりました。

学先にケルン大学を選んだのは、
筑波大学の協定校で安心だったのと、
日本人駐在員が
多いデュッセルドルフにも近く、
日本の食材をアピールしやすいと
考えたからです。


●国際見本市の日本ブースでボランティア

――ドイツにはいつ渡航したのですか。

大学の授業は10月に始まるため、
9月に行きました。

留学が決まって直面した問題が
寮探しです。ちょうどケルン大学の
授業がオンラインから対面式に
切り替わった時期と重なり、
ケルン市内の学生寮に空きが
ありませんでした。
母のつてをたどってホームステイ先を
探したり、市の担当者に
相談したりしました。
ようやく見つかったドミトリーは、
男子学生とバスルームが
共同でした(笑)。
日本での常識が、ドイツでは
当たり前ではないことを
痛感しました。しかも、
留学先の大学は
サポートしてくれません。
自分で全てやらなくては
いけなかったので、大変でした。

――「トビタテ!留学JAPAN」は選考の際、
インターンやフィールドワークなどの
留学先での課外活動が重視されます。
現地ではどのような活動をしましたか。

ケルン大学でヨーロッパの文化の
多様性を学びながら、最も
力を入れたのが、日本貿易振興機構
(JETRO)のデュッセルドルフ事務所での
課外活動です。JETROは、
ヴィーガン向けの商品を扱う食品会社が
多く出展する国際見本市を主催しています。
私は筑波大学で1年のときから
日本の事務所を通じて、
「デュッセルドルフでインターンと
して勉強させてほしい」と
お願いしていました。留学中の就業や
インターンは国によって
かなり制限されていますが、
ボランティアとして
受け入れてもらえました。
トビタテ生が最も苦労するのが、
この課外活動先を見つけることだと
思います。

私は、2カ月に1度ほど
開かれる食品見本市にボランティアと
して参加し、ヴィーガンの新商品を
見て回ったり、ドイツの食品会社の
担当者にインタビューしたりしました。
日本のしょうゆメーカーと
海外のバイヤーとの商談を
見学する機会にも恵まれました。
並行して市内のスーパーでの
市場調査や、ヴィーガンの大学生への
取材も重ねました。1年間でかなりの
数のサンプルが集まり、帰国後、
卒論にまとめることができました。
ケルン大学の単位を取りつつ、
課外活動を行ったので
とても忙しかったです。


●オンラインでアマゾンジャパンに
就職活動

――留学先で大学4年生になりました。
日本にいれば就職活動の時期と
重なります。

高校生のころから、グローバル企業に
就職して、海外で働きたいと
漠然と考えていました。実際に
留学したことで、「日本の食品を
海外に広める小売業に就きたい」と思い、
22年1月、ドイツから
アマゾンジャパンに応募しました。
アマゾンジャパンにはJETROと
共同で日本企業の海外進出を
支援するプログラムがあり、
まさに私の留学の目的と重なったのです。

――海外にいても日本の就職活動が
できるのですか。

アマゾンジャパンの選考は
オンラインなので、海外に
いても可能でした。せっかく海外に
いるのにパソコンに向かって
就職活動するなんてもったいないとも
思いましたが、だからこそ本当に
行きたい企業に絞って就活しました。

面接官は海外にいる私に興味を
持ってくれたようでした。
面接では留学中に直面した壁を
どうやって乗り越えたのか、
具体的なエピソードをあげて
わかりやすく話すことを
心がけました。4月に内定をもらい、
その後は卒論を仕上げるために
時間を費やすことができました。

――留学経験が、グローバル企業で
活躍する重要なステップと
なりましたね。留学を通じて最も
学んだことはなんでしょうか。

自己アピールの大切さです。
留学先では自分から積極的に
他人に話しかけることで人脈が
広がり、自分ができることも
変わりました。私は日本に
いるときはおとなしいほうでしたが、
ドイツでの大学生活や課外活動を
通じて身につけた自己アピール力は、
就活で有利に働いたと感じます。
留学中は手厚い奨学金のおかげで、
学費、生活費、渡航費、
医療保険など、ほぼ自己負担なく
過ごすことができました。海外で
追究してみたいテーマを
持つ大学生や高校生の方は、
ぜひ奨学金留学に挑戦してほしいと
思います。

■話を聞いた人■
アマゾンジャパン 菅野胡桃さん
出身大学:筑波大学社会・国際学群
留学先:ドイツ・ケルン大学
グローバルスタディプログラム
留学時期:2021年10月
     ~22年10月 1年間
利用した奨学金:「トビタテ!留学
JAPAN新・日本代表プログラム」
渡航時の語学力:英検準1級、
          IELTS5.5

(文=曽根牧子)

記事の内容は以上です。

まさしくヴィーガンの記事ではなく、
留学の話です。

ですが、なんとく嬉しくなりませんか?

これからもこんな留学生が
生まれると良いですね。

今日は以上です。

あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
自分が留学していないので
このような記事を読むと
疑問が湧きます。

例えば、
・ドイツ留学なのに英語の資格で通る
・授業はもちろんドイツ語ですよね?
どうやって身に着けたのでしょうか?

私も若かったら、留学したいと思いました。

メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。

ヴェジ・ギャングプランク

※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は"立"です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、"大"にして
おります。


記事一覧

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371

ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2025年01月13日

ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370

ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月31日

ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月21日

ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月14日

ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367

ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月27日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366

ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月15日

ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365

ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月08日

ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364

ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月02日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363

ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年10月13日

ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362

ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年09月23日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361

ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年09月07日

ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360

ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月30日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359

ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月15日

ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358

ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月10日

ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357

ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年08月04日

1370 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>