【企画お役立ちTips(Vol.22)企画推進は60%主義でいこう】
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.22)
━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
おはようございます!
(株)プリミス 白神です。
今日も新規事業開発や商品企画のヒントになる情報をお届けします。
今回のテーマは:
***************
企画推進は60%主義でいこう
***************
前回のメルマガは、
「企画は仮説と検証の繰り返し」
というテーマでお伝えしました。
いかがでしたでしょうか?
アイデアがでない
何から始めてよいか分からない
課題を解決できない
このようなときは、
小さくていいので仮説をたてて、
検証していきましょう。
うまくいけばその方向でどんどん進む。
違っていた場合は、違っているのが分かったこと自体が大きな進捗です。
さて、今回は、
「企画推進は60%主義でいこう」
というテーマでお届けします。
前回の仮説検証にも関連する内容です。
商品企画会議でプレゼンするときや
実際に商品を市場にリリースするときには、
絶対に失敗しないように完成度100%をめざします。
そして、そこにいかに早く到達するかの”スピード”が
企画推進の鍵となります。
では、いかにしてスピードをあげるか?
結論から言うと、
「企画推進は60%で進めましょう」
です。
実は私も余計な細かいところにこだわってしまうタイプです。
○○さんはいかがですか?
ただ、企画推進中、事業や商品の立上げ中は、
正解かどうか分からない、いわゆる仮説の検証に
どんどん突き進んでいくことになります。
正解か分からないことについて100%をめざしても
100%にはなりません。
80%にするのも相当時間がかかります。
なので、だいたい60%くらいまできたかな、
と思ったら、その検証に進んでください。
60%とはどれくらいかというと、
・おおよそ把握できている
・把握できていないところが分かっている
・致命欠点が無い
・残りは細部の確認
というのが私の場合のイメージです。
60%くらいまで整理できたら、実際に
・承認者に方向性を確認する
・実際にやってみる
・社内外の関係者にヒアリングしてみる
など、外を向いた行動に移行していきましょう。
そうすることで上手くいっていることや
新たな課題が見つかり、企画がどんどん進みます。
企画の精度もあがっていきます。
進んでる感も感じることができるはずです。
これが大切です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
では、今週は、60%主義でどんどん進めていきましょう。
追伸:
お世話になっています、JMCP日本開発士会で、
「“ファーストワン”を狙うモノづくり」
をテーマにセミナー登壇します。
お時間ある方ぜひお待ちしています。
2021年8月28日(土)15:00~17:00 オンライン
「“ファーストワン”(世界初、業界初)を狙う商品企画の進め方
~差別化し確実に勝つための戦略アプローチ~」
詳細はこちら:
https://www.jmcp.jp/event/mm127.html
記事一覧
[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で
2025年08月07日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年08月05日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月29日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月22日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月15日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月08日
[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月24日
[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月17日
[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月10日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月03日
[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月27日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月20日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月13日