[Vol.26]ちょっと聞いてみた!
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.26)
━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
おはようございます!
(株)プリミス 白神です。
今日も新規事業開発や商品企画のヒントになる情報をお届けします。
今回のテーマは:
***************
ちょっと聞いてみた!
***************
前回のメルマガでは、
「実験主義でいこう!」
というテーマで、いろいろ試してみることの大切さについてお伝えしました。
言うなれば、これは
“ちょっとやってみた!”
になります。
机上で考えているだけではなく、
小さくてもいいので、ちょっとやってみることによって、
いろいろなメリットがあります。
・うまく行きそうだと実感できる
・うまく行かなさそうなど課題がわかる
・プレゼンでの説得力が増す
机上の想像だけではなく、事実になります。
今回は、同じように大切なこと
“ちょっと聞いてみた!”
についてお伝えします。
アイデアが浮かんだり、ある程度企画構想がまとまってきたら、
想定顧客となる人、ステークホルダーとなる人にヒアリングしてみましょう。
企画をしていると、どうしても自分の企画に想い入れや主観が入ってしまいます。
また、いい情報やいい考えに偏りがちになります。
少なくとも私はそうでした。
他の人に聞いてみることによって、
・冷静な意見が得られたり
・思いもよらないさらによい利点が見つかったり
・予想していなかった課題が見つかったり
とても有効です。
さて、”ちょっと聞いてみる” のにもポイントが二つあります。
一つ目は、想定顧客やステークホルダーなど
関係する人たちに聞いてみるのが重要だということです。
どのような商品やサービスがあったらいいか、
どんな利益があるか、
お金を払いたいと思うか、
などの意見をもらえる人にヒアリングしましょう。
二つ目は、
ヒアリングした意見は絶対ではない
ということです。
人は基本アドバイス好きなので、
こういったヒアリングのときは、
思い付きでいろいろアドバイスや意見をくれます。
それをすべて鵜呑みにするのではなく、
あくまで参考意見として、判断は自分で。
ぜひ、いろいろ話を聞いてみて、
企画構想をより精度の高いものにしていってください。
さらに、
“ちょっと聞いてみる!”
ことはプレゼンにも超有効です。
企画者の話って、一歩引いて聞かれるんですよね。
企画者の想いが強いほど、聞き手は冷静になります。
○○さんも自分が聞き手のときには
そのように感じた経験があるのではないでしょうか?
そんなときに、この
ヒアリング結果(“ちょっと聞いてみた!”)
がとても有効です。
企画者の主観ではなく、第三者の客観的な意見は、
聞き手にとっては説得力が増します。
特に、想定顧客やステークホルダーの意見は、
プレゼンには説得力が増すので、
ぜひ、織り込んでください。
内部の企画プレゼンにも、
外部のパートナー開拓、協力者開拓にも
有効です。
前回の内容と合わせて、
・ちょっとやってみた!
(実験結果=事実)
・ちょっと聞いてみた!
(ヒアリング結果=客観)
を試してみてください。
では、今週は、“ちょっと聞いてみる” で、企画を研ぎ澄ませていきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
追伸:
「号外」でもお伝えしましたが、
7/27(火)19:30~
ソニーOBで先輩コンサルタントの佐藤真一さんが運営されている
第151回 FLTV「真チャンネル!」
に出演いたします。
https://mail.omc9.com/l/03gVkq/fNVVDcGt/
151回ってすごいですね。
ソニーでの企画マン時代の苦労話、エピソード、今の活動などについて
対談予定です。
ぜひ、27(火)19:30になったら、覗いてみてください。
途中参加、途中退出も問題無しです。
記事一覧
[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で
2025年08月07日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年08月05日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月29日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月22日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月15日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月08日
[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月24日
[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月17日
[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月10日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月03日
[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月27日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月20日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月13日