このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.60]あるべき姿とありたい姿

2022年03月28日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.60)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。

今日も新規事業開発や商品企画のヒントになる情報をお届けします。

今回のテーマは:

***************

あるべき姿とありたい姿

***************

会社であれ、事業部門や企画チームであれ、
何かに所属していると必ず
目標を設定する、あるいは
将来への理想を具体化する場面に出会います。
そんなときによく使われるのが

・あるべき姿
・ありたい姿

という言葉ではないでしょうか。

この2つの言葉、よく似ていますが、
意味合いは大きく違います。

まず、
「あるべき姿」 は、
英語で言うと should 、have to ですね。
「こうあった方がよい」
「こうならなければならない」
となります。

この場合、あわせて
「そのとおり、絶対オレたちはこうなる!」
と思えてるときはよいのですが、

「べき論はそうだけど、オレたちはそこまでは無理かな」
と心では思っていることもあります。

いわゆる、“自分ごと” になっておらず、
“他人ごと” になっているのです。

それに対して、
「ありたい姿」
は、want です。

「オレたち(私たち)は、こうなりたい!」
「この企画を実現させて、こうなりたい!」
というようなイメージですね。

“自分ごと”になってきます。

私自身、前職では上司から「あるべき姿」をよく言われていましたし、
自分でも使っていたように思います。

「ありたい姿」というのも
聞かないわけではありませんでしたが、
この2つの違いをあまり意識していませんでした。

しかし、この違いを意識するようになってからは、
自分自身に対しても「ありたい姿」をイメージし、
関わっている企画チームにも「ありたい姿」を
イメージしてもらうようにしています。

気づかれた方もいらっしゃると思いますが、
「ありたい姿=ビジョン」
です。

日本人は「ビジョン」を描くのが苦手
とよく言われますが、
「ビジョン」や「ありたい姿」を
無理やりでも描いておくのと、
そうしないのとでは、
行動がかなり変わってきます。

ビジョンがない状態は、
カーナビでいう目的地やゴールが
無いのと同じイメージです。
行き当たりばったりになり、迷走してしまいます。


新規事業でも新商品でも、
成功させるためには、将来のゴールを
できるだけ具体的にイメージするべきです。

それは企画チームや事業部門あるいは会社自体など
組織やチームについても同様で、
将来の姿をイメージできていると強くなります。

つまり ”自分ごと” としての「ビジョン」が大切になってきます。


今「あるべき姿」という言葉を使っている方は、
ぜひ「ありたい姿」という言葉に変えてみるか、
あわせて使ってみてください。

「ありたい姿」や「ビジョン」を
考えたことがない方は、
ぜひ、一度考えてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。



記事一覧

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

[Vol.228]成功はアート、失敗はサイエンス

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月22日

[Vol.227]自社の強みは顧客に聞こう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月15日

[Vol.226]ピグマリオン効果で チームを成功に導く!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月08日

[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です

2025年07月01日

[Vol.225]企業は「儲かる」で動く巨大ロボット

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月01日

[Vol.224]顧客ヒアリングでは未来についても尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月24日

[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月17日

[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月10日

[Vol.221]まずは目の前のプレゼンを通そう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月03日

[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月27日

[Vol.219]新規事業は無理をせよ、無茶はするな

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月20日

[Vol.218]マーケティングって何ですか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月13日

269 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>