このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.65]発見!こんなファーストワン

2022年05月02日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.65)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。

今日も新規事業開発や商品企画のヒントになる情報をお届けします。

今回のテーマは:

***************

発見!こんなファーストワン

***************

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
今年は飛び石ですので、今日は出勤という方も多いかもしれませんね。

前回のメルマガでは、
エンドユーザーだけでなくステークホルダーにも
ファーストワン(○○初)が有効だという内容をお伝えしました。

そんな中、yahooニュースで、
こんなファーストワンを見つけました。

「『いつか挑戦したかった』 篠原ともえ 自身初のホテルユニフォームデザインを星野リゾートが採用 」

https://news.yahoo.co.jp/articles/575bff1282c9282a0a22556d0ccb782e7d49d751

“ 自身初 ”
とは面白いですね!

実はこの記事の編集者さんと先日お知り合いになり、
とても興味深かったので少し尋ねてみました。

新しいこと、新しい試みというのはやはりインパクトがあるので、
そこを見つけてしっかり伝えるんです、とのこと。

たしかにそのとおりですよね。
もし、このタイトルが次のようだといかがでしょう?

「『いつか挑戦したかった』 篠原ともえ ホテルユニフォームデザインを星野リゾートが採用 」

なんとも普通なタイトルに見えてしまいます。

皆さんの新商品や新サービスにも、どこか新しいところがあるはずです。

世界初
日本初
国内初
業界初
地域初

いろいろなファーストワン(○○初)がありますが、
それをしっかりアピールしていくことはとても大切。

こちらがどんなに ”新しい” と思っていても、
伝えていかないと気づいてもらえません。
しっかりアピールしてください。


また、商品やサービスそのものが画期的でなくても、
一部の機能がこれまでにない新しい場合は、
「業界初の機能搭載」
というやり方もあります。

たとえば、
「業界初 レジリエンス対応の自動沸き上げ機能搭載 薄型『エコキュート』6品番発売」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004203.000003442.html

このタイトルも
「レジリエンス対応の自動沸き上げ機能搭載 薄型『エコキュート』6品番発売」
だったらいかがでしょうか?

ファーストワン ”○○初” とつくだけで、
興味をそそられるタイトルに見えてくるから不思議です。

他にもたくさん例があります。
検索してみてください。

よく、
「そこまで言ってしまって大丈夫でしょうか?」
という質問を受けますが、
しっかり調査してあれば、” 当社調べ ” として訴求して大丈夫です。
心配な場合はリスクを想定しておきましょう。

大切なことは、
各社これくらい必死で訴求している
これくらい訴求して初めて土俵に乗れる
ということです。

新しい商品、サービス、機能、特長を定義して、
しっかり訴求していきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。



記事一覧

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

[Vol.228]成功はアート、失敗はサイエンス

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月22日

[Vol.227]自社の強みは顧客に聞こう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月15日

[Vol.226]ピグマリオン効果で チームを成功に導く!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月08日

[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です

2025年07月01日

[Vol.225]企業は「儲かる」で動く巨大ロボット

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月01日

[Vol.224]顧客ヒアリングでは未来についても尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月24日

[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月17日

[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月10日

[Vol.221]まずは目の前のプレゼンを通そう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月03日

[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月27日

[Vol.219]新規事業は無理をせよ、無茶はするな

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月20日

[Vol.218]マーケティングって何ですか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月13日

269 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>