[Vol.73]成功を狙うなら、プロジェクトには名前を付けろ!
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.73)
━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
おはようございます!
(株)プリミス 白神です。
今回のテーマは
***************
成功を狙うなら、
プロジェクトには名前を付けろ!
***************
です。
私が新規事業開発や商品企画の
プロジェクトをサポートするとき、
必ず、
「プロジェクト名をつけましょう!」
とお伝えしています。
理由はたくさんありますが、大きいものは2つ、
1)親しみやすくなる
2)想いが伝わる
です。
まず
1)親しみやすくなる
についてお話ししましょう。
プロジェクトは、いろいろな関係者を巻き込んで、
味方にしていかなければなりません。
名前が無いプロジェクト、
たとえばヘルスケアの開発プロジェクトなら
「ヘルスケア 新規事業開発プロジェクト」
のようなわかりにくい名称より、
呼びやすい
「(ヘルスケア商品の愛称やプロジェクトチームの名称)プロジェクト」
の方が親しみやすいですよね。
プロジェクト名をたくさん呼んでもらって親しんでもらい、
どんどん愛着を持つ仲間を増やしてきましょう。
2つめの理由は、
2)想いが伝わる
です。
これは、プロジェクト名を通して、自分の想いを伝えられるからです。
いろいろなプロジェクト名の付け方がありますが、
協力者を増やしていきたい場合や、
外部パートナーを開拓していく必要があるときは、
想いがこもったプロジェクト名をつけると効果的です。
メンバーで議論して、
ぜひ想いのこもったプロジェクト名をつけてください。
私の経験では、過去に医療へAI活用のプロジェクトをした際、
仲間を増やしたい、想いを伝えたいと思ったため、
親しみを持ってもらえるよう、
「HAISOプロジェクト」
と名付けたことがあります。
すると、最初は「HAISO?ハイソ?」と失笑する同僚もいましたが、
「なに?面白そうなことしているね」
「HAISO、進捗どう?」と
だんだんと声をかけてくれる仲間が社内に増えていきました。
これは2つの意味があって、
ひとつは、
「ヘルスケアとソニーをAIでつなぐ」
(Health + AI + SOny = HAISO)
という意味があります。
プロジェクト紹介のプレゼンでは、
表紙で
「HAISOプロジェクト、
ヘルスケアとソニーをAIでつなぐ
という想いでつけたプロジェクト名です!」
というと、皆さん忘れずに覚えてくださいました。
もうひとつの意味は、
医療コンサルティング会社 ハイズ(株)さんとの
コラボレーションプロジェクトでもあったので、
ハイズとソニーで、
HAISOプロジェクト
としたのです。
ハイズ(株)さんの中には、
お医者さんをしながら、
コンサルティング活動をされている方もおられたので、
仲間意識が高まるこのプロジェクト名をとても喜んでくれました。
実は理由はもう一つあって、
私が大学時代に入っていたジャズビッグバンド
「ハイソサエティオーケストラ」
略して 「ハイソ」
にもちなんでつけました。(笑)
これはメンバーは知らない私だけの裏の意味づけです。
その他にも
スコットランドの会社と共同で進めたプロジェクトのときは、
「BOWMORE プロジェクト」
と名付けました。
そうです。
BOWMOREは有名なシングルモルトウイスキーの名前です。
スコットランドの会社のメンバーが
Kick-offミーティングのために
日本に初めて来てくれた時に
夜いっしょにショットバーに行き、
BOWMOREで乾杯した日を懐かしく思い出します。
彼らもスコットランドにちなんだプロジェクト名で
モチベーション高く、がんばってくれました。
次のモデルは
「マッカランプロジェクト」
その次は
「ラフロイグプロジェクト」
とシングルモルトウィスキーのシリーズで
プロジェクト名をつけよう と決めていたのですが、
「BOWMORE」のみで終わってしまい、残念でした。(涙)
皆さんも、新規事業開発や商品企画を始めるときには、
ぜひ想いのこもったプロジェクト名をつけてください。
きっと良い仲間が集まり、
後に振り返った時、
素晴らしい人生の思い出の1つとなるのではないでしょうか。
プロジェクトの雰囲気を良くしたり、
アイデアを活発に出す上でもコーチングは役立ちます。
新商品開発のコーチング白神メソッドをぜひ一度、お試しください。
では、今夜は久しぶりにBOWMOREでグラスを傾けたいと思います。
みなさんも良い一週間をお過ごしください!
記事一覧
[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で
2025年08月07日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年08月05日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月29日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月22日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月15日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月08日
[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月24日
[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月17日
[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月10日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月03日
[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月27日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月20日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月13日