このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.80]ブランド初!・地域初! 使えるファーストワンの訴求力

2022年08月16日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.80)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。


今回のテーマは

***************

ブランド初!・地域初!
使えるファーストワンの訴求力

***************

です。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。
前回ご連絡しましたが、
毎週月曜日に配信していました本メルマガ、
今週より毎週火曜日に配信致します。
今後ともよろしくお願いいたします。

さて、市場における
ファーストワンの訴求力について
最近の事例をお伝えしていますが、
本日はその第3弾!


まずは、”ブランド初”

ブランドが確立している企業でよく使われる手法です。

日本初でも業界初でもないのですが、
そのブランドや企業初と言われるだけで、
なんだか新しそう、すごそうと思えてしまいますよね。

たとえば、

ソニー初、QD-OLEDパネル採用の最上位4K有機EL「A95K」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1415897.html

パナソニック初のネックスピーカー。1ボタンで接続機を切り替え
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1346804.html

キリン史上初!会員制 生ビールサービス「キリン ホームタップ」
https://www.imn.jp/post/108057204645


ブランド初なんて、超大手企業しか使えないでしょ、
と思われるかもしれませんが、
こんなものもありました。

「マンハッタンポーテージ」“初”のスペシャルブック
以前、近くのセブンイレブンで見かけたものです。
https://gyazo.com/df01ba1e2d0805b361050475a79ab7d0

“初”と強調してあります。


そしてこちらも立派な”ブランド初”といえますね。
「篠原ともえ 自身初のホテルユニフォームデザインを星野リゾートが採用」
https://chanto.jp.net/articles/-/281318

社名やブランドが知られている企業の新商品企画では、
狙ってみるのもよいかもしれません。


さてお次は ”地域初” です。
定番ですね!

たとえば、
「無印が関東初のスーパーを、クイーンズ伊勢丹と協業で出店!」
https://diamond-rm.net/store/86103/

一時、ニュースにもなっていました。
関東初!
だからニュース性が高いんです。


近いもので、”日本初上陸”というのもよく使われます。
飲食店や輸入物販では定番ですね!

たとえば、
【2022最新】東京都内の「日本初上陸のトレンドカフェ&ショップ」12選
海外発祥&日本1号店まとめ
https://travel.navitime.com/ja/area/jp/guide/NTJmat1150/


クラウドファウンディングでも日本初上陸は定番です。

物販業をされている方は狙ってみてもよいのでは?

逆に既にもうあるものだとインパクトやニュース性はありません。
ぜひ、何かのファーストワンを狙ってみてください。

余談ですが、こんなのもあります。
「人類初「AIと融合」した61歳科学者の壮絶な人生」
https://toyokeizai.net/articles/-/431183

人類初とはすごい!


どのように訴求するかは皆さん次第として、
ブランド初、地域初も
“ファーストワン” としての訴求力は絶大です。
是非、何かファーストワンとなるものを見つけてください。


すでに世の中にある
もう誰かがやっている

二番煎じをねらう戦略も立派な戦略ですが、
やっぱりやるからには
“ファーストワン”
を狙いましょう!

狙えば必ず見つかりますよ!

最後までお読みいただきありがとうございました。



記事一覧

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

[Vol.228]成功はアート、失敗はサイエンス

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月22日

[Vol.227]自社の強みは顧客に聞こう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月15日

[Vol.226]ピグマリオン効果で チームを成功に導く!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月08日

[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です

2025年07月01日

[Vol.225]企業は「儲かる」で動く巨大ロボット

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月01日

[Vol.224]顧客ヒアリングでは未来についても尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月24日

[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月17日

[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月10日

[Vol.221]まずは目の前のプレゼンを通そう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月03日

[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月27日

[Vol.219]新規事業は無理をせよ、無茶はするな

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月20日

[Vol.218]マーケティングって何ですか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月13日

269 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>