[Vol.86]人間の欲求は永遠に続く- 事業発展のヒントはここにある!
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.86)
━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
おはようございます!
(株)プリミス 白神です。
今回のテーマは
***************
人間の欲求は永遠に続く-
事業発展のヒントはここにある!
***************
です。
人間は欲求の塊です。
「こんなものが欲しい」
「こうなったら便利なのに」と
欲求が次々湧き出て、永遠に尽きることがありません。
その欲求を満たすために
テクノロジーが進化し、
世の中を便利にしていきます。
そうやって世の中は原始時代からどんどん発展してきたのです。
そしてこれからも進化し続けていきます。
新規事業開発や商品企画に限らず、
事業を展開していくときに、
世の中の進化を
・どのように受け止めるか
・進めている事業にどう組み込んでいくか
受け止め方、考え方次第で全く変わってしまいます。
たとえば、皆さんよくご存知のNETFLIX。
NETFLIXは、元はビデオレンタル宅配からスタートしています。
レンタルビデオ店で遅延料金が高かったことからヒントを得て、
事業展開したのだそうです。
それを料金の定額化、今でいうサブスク化のサービスに。
そして、コンテンツ配信へと進化し、現在に至っています。
事業形態は変化しましたが、
「コンテンツをユーザーに届ける」
という価値は変わっていません。
ビデオレンタル店の多くは、
「うちはレンタルビデオ店だから、
ビデオが配信されるようになって
”市場が無くなった”」
と考え、事業撤退したところも少なくないでしょう。
”提供している価値を軸に、手段を変える”
という考え方をしたことによって
新たに事業展開できたのです。
私自身もサラリーマン時代、
新規事業をやっていたときに、
やっている事業そのものが
社会の変化と合わなくなってしまい、
事業の方向転換を上司に提案したことがありました。
そのときに社内プレゼンのためにいろいろ調べ、この
「人間の欲求は永遠に続き、テクノロジーが進化させていく」
という言葉を見つけ、腹落ちしたのを覚えています。
人間の欲求は限りなく続き、
そのお陰でテクノロジーが進化する。
テクノロジーが進化すると、
こんどはそれ以上の、または別次元の欲求が生まれてくる。
だから、事業をそこでおしまいだと受け取るのではなく、
社会の変化に対応して、転換しながら事業を進める方法を探る。
新規事業や商品企画でも同じです。
「もう今が究極でしょう」
「今以上のアイデアはでません」
というような議論になるたびに、
私は、この
「人間の欲求は永遠に続き、テクノロジーが進化させていく」
という言葉を使っています。
社会の変化にともなって、
事業そのものが進められない、
新規事業や新商品のアイデアが出ない、
というときには是非、この言葉を思い出してみてください。
違う事業展開の仕方や
別次元のアイデアを
生み出す力がわいてくるかもしれませんよ。
次回は、この言葉を強く意識した
サラリーマン時代の話をお伝えしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事一覧
[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で
2025年08月07日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年08月05日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月29日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月22日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月15日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月08日
[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月24日
[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月17日
[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月10日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月03日
[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月27日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月20日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月13日