このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.99]製造業のサービス化で大切なこととは

2022年12月27日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.99)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。


今回のテーマは

***************

製造業のサービス化で大切なこととは

***************

です。


お問い合わせをいただいたり、
ご支援の中で話題によく上るテーマに

「製造業のサービス化(サービタイゼーション)」

があります。

「製造業のサービス化」には2種類あります。

(1) 商品を提供する製造業が
商品に付随するサービスも
同時に提供していくパターン

(2) 製造業者が新たに
サービス分野に進出し
サービスを提供していくパターン


製造業大手さんへのご支援の場合は
ほとんどがこのテーマがらみです。

「モノ売り」→「コト売り」への
転換も同じテーマになります。


私もソニー時代の後半は
ソニーのB2B事業で
・ソリューションビジネスの立ち上げ
・サービス事業の立ち上げ
を担当しました。


そんなわけで製造からサービスへの転換は
苦労などよく分かっているつもりですが
実際なかなか大変です。


「製造業のサービス化」でよくあるのが、
サービスありき
で語られているケースです。

サービスありきで考えると
自社での事業の「サービス化」が
目的になってしまうので
なかなかお客様にとってのメリットまで
考えが至らなくなってしまいます。


結果、サービスの方向性が
見つからないことがよくあります。


まずは
・お客様にとっての価値は何か?
・お客様の事業がそれによってどのように発展するか?
をしっかり定義し、

・その手段としてその価値をどのように提供するのがよいのか?
の順で考えると方向性が見えてきます。

お客様への価値の提供方法は
・商品(モノ)だけ
・サービスだけ
・商品+サービスの両方
だったりします。


また以前のメルマガでも触れた
「人間の欲求は永遠に続き、それをテクノロジーが便利にしていく」
はここでも当てはまります。

https://mail.os7.biz/admin/mm_send_log_view/8LjG/1546583

たとえば、ソニーで担当したカテゴリーで言うと
記録メディア事業などもそうです。

記録メディアはモノですが、
お客様の欲求(価値)は
映像や音声コンテンツの
アーカイブ(保存)と
ディストリビューション(配布)
になります。

それが、

テープ

ディスク

HDD・メモリー

配信(サービス)
へと変遷していきました。

この視点で
自分たちが現在提供している商品(モノ)の顧客欲求(価値)は何か?
その次の姿や究極の姿は何か?
を考えると、
方向性が見えてきたりします。


また、ソニー時代の最後に担当した
放送局向けカメラの特殊機能の提供サービス
の例を挙げます。

特殊機能とは当時でいうと
8Kや超スーパースローモーション
などがそうです。

従来は特殊機能をすべて商品に搭載していた

(お客様)
すべてのカメラには不要
必要なカメラでのみ使いたい

特殊機能を外だしし、
必要なカメラのみに搭載できるようにした

(お客様)
必要なカメラもいつも使うわけではない
必要な時だけ使いたい

MonthlyやWeekly など
一定期間だけ搭載できるようにした

(お客様)
必要と思ったときにすぐに機能を購入し使いたい

クレジットカード決済ですぐに
機能を有効化できるようにした(海外のみ)

このように提供する方法がどんどん発展していきました。
結果的にサービス化が進んだわけです。


一方でこれからを考えると、
製造業はサービスとして価値を提供することはマストになるでしょう。

自社のビジネスに合う形は自社で考えて試してみるしかありません。

モノの製造とは全く異なる
考え方と事業形態になるので、
まずは小さくトライアルして
経験を積むことが大切だと思います。

ぜひ、お客様の価値から考えて、
サービス化した方がよい価値をみつけて
サービス事業をトライしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。


今回が2022年最後のメルマガになります。
2023年は1/10(火)からまたお届けします。
そして、なんとちょうど100回となります。

何をお届けするかお正月にゆっくり考えます。
皆さまもよいお年をお迎えください。
そして、最高の2023年になりますように!




記事一覧

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

[Vol.228]成功はアート、失敗はサイエンス

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月22日

[Vol.227]自社の強みは顧客に聞こう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月15日

[Vol.226]ピグマリオン効果で チームを成功に導く!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月08日

[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です

2025年07月01日

[Vol.225]企業は「儲かる」で動く巨大ロボット

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月01日

[Vol.224]顧客ヒアリングでは未来についても尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月24日

[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月17日

[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月10日

[Vol.221]まずは目の前のプレゼンを通そう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月03日

[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月27日

[Vol.219]新規事業は無理をせよ、無茶はするな

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月20日

[Vol.218]マーケティングって何ですか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月13日

269 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>