このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.107]製造業のサービス化について考えてみる【その2】

2023年02月28日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.107)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。


今回のテーマは

***************

製造業のサービス化について考えてみる
(その2)

***************

です。

前回に続き
「製造業のサービス化について」
2/3回目になります。

/////////////////////
お客様への価値提供を
(1)自社のどんな価値を
(2)どのような方法で提供し
(3)どんな方法で対価をいただくか
の3つの観点で考察してみます
/////////////////////

前回お伝えした内容
(1)自社のどんな価値を
についてはこちらの
バックナンバーからご覧ください。
バックナンバーページのURL



製造業が提供できる価値は
・モノ(形のあるプロダクト、形のないソフトウェア)
・権利
・労働
の3つであるとお伝えしました。


今回は
(2)どのような方法で提供し
についてお伝えします。


提供の仕方を大きく分類すると
・所有
・利用
の2つになります。

所有か利用かは
その所有権が誰にあるかで決まります。

これからは
「モノの消費が所有から利用へと変わる」
などと言われおり
この利用の仕組み自体をサービス事業
と呼ぶことも多くあります。

最近の潮流は
「所有ではなく利用だ!」
と傾いていますが、
所有するのか利用するのかは
「顧客がどちらを望むか次第」
というのが、私の意見です。


例えば、最近の車事情。
注目されているカーシェアリングは
確かに便利ですし、
利用する人も急増しています。

が、やはり所有したいという人も
まだ多くいるわけです。


一方で、これまで
「顧客が所有する形」
でのみビジネスを行ってきている場合

「顧客が利用する形」
での提供方法ができないか?
と考えてみるのは一案です。

また
「顧客が利用する形」の方が
より顧客にメリットがあるのでは?

と探ってみるのもよい手です。

いわゆるサービス化ですね。

・モノ(ハード/ソフト)
・権利
・労働

この3つについて
顧客が所有するのか、利用するのか
あるいは両方にするのか
を考えてみましょう。

サービス事業化やビジネスモデルのヒントになることがあります。
(ただし、労働はほとんどのケースが利用になります)


ここでひとつ大切なことを
お伝えします。

この時点で提供方法と
売り切りやサブスクリプションなどの
課金の方法を一緒にしてしまわないこと。

世の中サブスクリプションが流行りだから
サブスクリプションありきで考えてしまうと、
他の内容とごっちゃになり、混乱してしまいます。


課金の方法については
次回のメルマガでお伝えします。


他の見解や考察があれば
是非お知らせください。

最後までお読みいただきありがとうございました。


記事一覧

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

[Vol.228]成功はアート、失敗はサイエンス

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月22日

[Vol.227]自社の強みは顧客に聞こう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月15日

[Vol.226]ピグマリオン効果で チームを成功に導く!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月08日

[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です

2025年07月01日

[Vol.225]企業は「儲かる」で動く巨大ロボット

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月01日

[Vol.224]顧客ヒアリングでは未来についても尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月24日

[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月17日

[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月10日

[Vol.221]まずは目の前のプレゼンを通そう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月03日

[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月27日

[Vol.219]新規事業は無理をせよ、無茶はするな

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月20日

[Vol.218]マーケティングって何ですか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月13日

269 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>