このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.122]リソースフルを意識しよう!

2023年06月13日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.122)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。


今回のテーマは

***************

リソースフルを意識しよう!

***************

です。


先日のコーチング勉強会では
「リソース」
「リソースフル」
というワードが話題にのぼりました。


ふだん特に意識する言葉ではないですが
あらためて意識することによって

よりモチベーションがあがり
パフォーマンスを発揮できる

という好循環が生まれます。

今回は「リソースフル」についてお伝えしたいと思います。



まず「リソース」とは
その人やチームにとっての資源です。

人・モノ・金 をはじめとして
強み、技術、成功体験、失敗体験
仕事の経験、子供の頃の経験
その他、何でも自分たちのリソースととらえます。


新規事業や商品企画においては

企業や組織の
強み、技術、ノウハウ、人、
情報、社内外の関係部署など

すべてがリソースと捉えます。


自分たちではリソースと思っていなかったこと、
リソースと言えるかどうか分からない小さなこと
もリソースと意識してみてください。


リソースの意味を踏まえた上で
「リソースフル」とは

「リソースを発揮できている状態」

であり、

さらにいうと
「リソースを発揮できていると意識できている状態」
「自分の能力を発揮できていると感じられている状態」

と言えます。



リソースフルな状態のときに
人は心が安定し
モチベーションがあがり
パフォーマンスを発揮することができます。

だからこそ、
自分がリソースフルであると意識することが
仕事を進める上で重要になってきます。


ソニー在職時代、
企画に奮闘していたときは
自分のリソースなど考えたことがありませんでした。


企画は好きな仕事ではあったものの
なかなか壁を突破できず苦労したり、
企画会議ではぼろくそに言われたり、
で、そんな余裕はなかったのです。

ソニー時代にもっと自分の「リソース」を
意識できていたら
より自分を肯定できただろうし
モチベーションも高く保てたのではないかと
悔やまれます。


ですが、今は
成功体験や失敗体験を含めて
その頃の経験を
自分のリソースだと
感じられるようになりました。

さらにその経験が仕事に活かせるようになっているので
リソースを発揮できている
と感じられています。



皆さんはいかがでしょうか?


人やチーム、企業には
必ずリソースがふんだんにあります。

ぜひ、そのリソースと
それを活用できているリソースフルな状態
を意識してみてください。


そして、自分だけでなく、
チームメンバーやチーム自体も
リソースフルであることを
意識してみてください。


新規事業や商品企画に話を戻すと
自社の強みを発揮できていない企画
は進まないですよね。

逆に言うと、
強みを発揮できている
リソースフルな状態を意識できる企画が
前進できるとも言えます。


ぜひ、これらのワード
「リソース」
「リソースフル」
を意識してみてください。


個人もチームも変わっていくはずです。
そして、企画自体もパワーが増すはずです。


では、今週も“リソースフル"で行きましょう!!




記事一覧

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

[Vol.228]成功はアート、失敗はサイエンス

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月22日

[Vol.227]自社の強みは顧客に聞こう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月15日

[Vol.226]ピグマリオン効果で チームを成功に導く!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月08日

[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です

2025年07月01日

[Vol.225]企業は「儲かる」で動く巨大ロボット

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月01日

[Vol.224]顧客ヒアリングでは未来についても尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月24日

[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月17日

[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月10日

[Vol.221]まずは目の前のプレゼンを通そう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月03日

[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月27日

[Vol.219]新規事業は無理をせよ、無茶はするな

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月20日

[Vol.218]マーケティングって何ですか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月13日

269 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>