[Vol.159]技術を活かしてみごとに業態変換 ~ミツフジの事例~
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.159)
━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
おはようございます!
(株)プリミス 白神です。
今回のテーマは
***************
技術を活かしてみごとに業態変換
~ミツフジの事例~
***************
です。
先日、京都の大手メーカー企業様から研修のご依頼をいただき登壇しました。
新入社員さんの1年締めくくり研修です。
研修と言っても私の場合は
依頼されたテーマについてみんなで
ワイワイいっしょに考えるスタイルです。
新入社員という誰の先輩にもなっていない
貴重な期間はこの1年しかありません。
同期同士団結し、良い研修になりました。
アンケートでも、とてもうれしい
フィードバックをたくさんいただきました。
私が今銀座コーチングスクールで立ち上げ中の
チームコーチングの要素についても
いろいろトライでき、
意義深い時間になりました。
前置きが長くなりましたが本題です。
今回は、同じく京都の会社
技術を活かしてみごとな業態変換をとげた企業さんを
ご紹介したいと思います。
ミツフジ株式会社
https://www.mitsufuji.co.jp/
ミツフジは
1956年に現在の社長の祖父が創業された
もともとは西陣織の会社です。
いわゆる伝統産業ですね。
そして2代目の社長が
「銀メッキを施した機能繊維」を開発し
「抗菌靴下」
「電磁波シールドエプロン」などの
ヒット商品を数々発売。
これだけでもすごいですよね。
ただそのブームは終わり、
会社が厳しくなったところで、
外資のIT企業に勤められていた現社長に
事業承継されたとのことです。
そこから「銀メッキ繊維」を軸に事業を拡大し
現在はウェアラブルIoTデバイスを展開されています。
アンゾフの成長マトリクスでいう
"自社技術を活かした新市場開拓"
のすばらしい典型例ですね。
アンゾフの成長マトリクスについてはこちら↓
https://note.com/kshirakami/n/n7dd9a2870bc9
多くの企業が新規事業を検討されていますが
どの方向に進んでよいのか見つけられない場合は
ミツフジの例などを参考に
自社の技術やノウハウでどんなところに役立てられるか?
を考えてみるのもよい手です。
もちろん一発で答えが出るわけではありません。
ミツフジも数々の見えないトライ&エラーを繰り返しているはずです。
ミツフジの現社長 三寺歩さんのインタビューです。
とてもよいので、ご一読ください。
https://japan.cnet.com/article/35140635/
私たちも自分たちの技術や強みを洗い出し
新規事業になるかもしれない小さな種を見つけて
それを育てていきましょう。
何か生まれるはずです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事一覧
[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で
2025年08月07日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年08月05日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月29日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月22日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月15日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月08日
[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月24日
[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月17日
[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月10日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月03日
[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月27日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月20日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月13日