このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.173]新規事業開発は 楽しくないと進まない?

2024年06月18日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.173)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。


今回のテーマは

***************

新規事業開発は
楽しくないと進まない?

***************

春からサポートを始めたいくつかの新規事業開発プロジェクトの
キックオフミーティングが続いています。

新規事業開発を推進するにあたって
プロセスや考え方などさまざまなディスカッションをメンバーと行っていますが、
その中で最も大切なことは「楽しいこと」だとお伝えしています。

「楽しいこと」であるべき理由は二つあります。

一つ目は、新規事業開発が小さい失敗やうまくいかないことの連続だからです。

新規事業開発は常に順調ではありません。
周囲からの応援が得られないことも多く、
反対されたり、批判を受けたり、時には邪魔されることも少なくありません。

これらを乗り越えるには
いろいろな困難があったとしても
トータルでは楽しい!
と感じられないと気持ちが萎えてしまいます。

立ちはだかる壁や反対意見も
それを突破すること自体を楽しめていると
めげずに突き進むことができます。


二つ目は、外部に対する影響です。

新規事業開発の推進には
外部への活動やパートナー開拓が不可欠です。

楽しんでいる人とでないと
相手に
「この人と一緒にやりたい」
「この人となら何か生まれそう」
と思ってもらえません。

反対に当事者が「楽しんでないな」という雰囲気は
たとえプレゼン内容が良くても伝わってしまうものです。


プレゼンや企画内容が多少粗くても
モチベーション高く楽しんでいる人やチームには
周りもついてきてくれるでしょう。

周囲を巻き込みながら進めていく新規事業開発では
この点が非常に重要な要素だと思います。


ここまで「楽しくやろう!」とお伝えしてきましたが
言うは易しで、プロジェクト開始当初は不安だらけですよね。

特に企画の初期段階では、楽しむ余裕がないことが多いです。
私自身もそうでしたし、
関わるプロジェクトチームもはじめの頃はほとんどがそのような状態です。

ではどうすれば楽しめるようになり
モチベーションが上がるかといえば、
やはり、早く外部(パートナー候補)とつながることです。

パートナー候補と早くつながることで
使命感が生まれ
モチベーションが上がり
楽しさが出てくるはずです。

そして
パートナー候補とつながり、
その賛同を得るためには
プロジェクトのミッションやビジョンを含めて
ストーリー性があることが重要になってきます。

まだアイデアが明確でない場合でも
自分たちのミッションやビジョンを語り、
活動に対するストーリーを語ることができれば
賛同してくれるパートナー候補や外部の人々とつながることができるはずです。


このメルマガでも何度も紹介していますが、
サイモン・シネックのTED。
ぜひご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=qp0HIF3SfI4&t=19s

私はこのYouTubeを
新しいプロジェクトの皆さんに必ず紹介しています。

アイデアがまだ明確でない段階でも
仮でもよいのでミッションやビジョンを語り
外部とつながりながら企画を進めていきましょう。

そうすれば、必ず楽しくなってくるはずです。
がんばっていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。


記事一覧

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

[Vol.228]成功はアート、失敗はサイエンス

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月22日

[Vol.227]自社の強みは顧客に聞こう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月15日

[Vol.226]ピグマリオン効果で チームを成功に導く!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月08日

[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です

2025年07月01日

[Vol.225]企業は「儲かる」で動く巨大ロボット

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月01日

[Vol.224]顧客ヒアリングでは未来についても尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月24日

[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月17日

[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月10日

[Vol.221]まずは目の前のプレゼンを通そう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月03日

[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月27日

[Vol.219]新規事業は無理をせよ、無茶はするな

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月20日

[Vol.218]マーケティングって何ですか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月13日

269 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>