生徒様の紹介が5人以下だったらかなりヤバい!
こんばんは!
本気で稼げるヨガレッスンを作るための
アドバイザー サラです。
今日とっても素敵な
ドーナツ屋さんに出会いました!
というのも
素材にこだわっていて
国産小麦粉、国産甜菜糖、
非加熱天日塩、加工乳ではない牛乳、
ショートニング、バター、
ベーキングパウダー不使用で
注文してから米油で揚げて
出来立てを提供してくれるんです!
優しいお味で
とっても美味しくて
何個でもいけそう!(^^)!
で、すぐさま友達に
美味しいドーナツ屋さん発見!!
ってLINEしちゃいました。
友達からの返信
「何その神ドーナツ?!
絶対買いにいく!
余裕で10個食べれそうw」
さすがに10個は食べすぎって
ツッコみましたが(笑
さて、
ここで本題です!
あなたのレッスンは
今まで生徒さんが何人お友達を
連れてきてくれましたか??
もし<5人以下>だったら
かなりヤバいですよ(;’∀’)
【良いものは人にすすめたくなる】
ヨガレッスンもドーナツと同じで
良いレッスンは
友達に教えたくなる!
美味しいドーナツも
教えたくなる!
これ、誰しもが持つ気持ち。
私はこのドーナツの
素材がシンプルで罪悪感ない
というところまで伝えたから
まだ食べてもいない友達が
「10個食べれる」なんていうわけです。
自慢じゃないですが
私のレッスンは、
「○○さんが、サラ先生のレッスンは
他のヨガとは全然違うっ言ってたんで」
「○○さんからサラさんのレッスンって
楽しいって聞いてきたんです」等々
ご紹介から入会してくださる方が
多かったんです。
【沢山の人にご紹介していただけた理由】
それは
「ちゃんと効果を実感できて」
「変化が感じられて」
「もっとヨガを知りたい」
「次も来たい」
そう思えるレッスンを作り上げたから。
そのために
≪≪インストラクションを工夫した≫≫
たったこれだけです。
私はコンサルで
実際のレッスンを見させていただき、
フィードバックしつつ
私が実際やっていたインストラクションを
お伝えします。
するとみなさん、こう言います。
☆今までのインストラクション、
全然生徒さんに響くものじゃなかった…
☆もう何年もこれでいいと思ってやってたけど
全然良くなかったって気が付けて良かった
☆自分のレッスンに疑問を持ったことがなかった
☆リピートされない理由がわかりました
ヨガインストラックターになると
インストラクションやシークエンスは
もう誰も指摘してくれないし
直してくれないし
どんどん「自己流」になるんです。
一人でやっているから
どこを直せばいいかなんて
気が付けるはずがないです!!
友達や同期からのフィードバックは
ありがたいけれどプロ目線じゃないから
ダメな所までちゃんと指摘してくれないし
ただ安心感を与えてくれるだけで
自分のためにならないことも(>_<)
でも!!!!
本気で稼げるレッスンを作りたいのなら
レッスンを見直すことって
1番大事なポイント。
「どんなインストラクションかで
あなたのヨガインストラクター人生が
変わる」といっても過言ではありません。
あなたのレッスンの
最初の挨拶から
最後の挨拶まで
全部のレッスンを見て
全部を指摘するコンサル
しかも全部完全個別指導!って
多分私だけだと思います!
ただ、
完全個別指導だから
沢山の人数がとれないので
現在【承認制】でやってるんです。
少しでも私のコンサルに興味がある人に
コンサルについての個別相談と説明会を実施します。
こちらからお申込みください。
【今月ラストチャンス!!】
人気なので「無料枠」あと[1枠]
増やしました!
※通常28000円です
泣いても笑っても今月
ラストチャンスです。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/276e32b1703322
私は頑張るインストラクターを
応援します(^^♪
バックナンバーはこちら
バックナンバーページのURL
登録解除はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
【GW限定】言い換えリストPDF&軽減法講座を無料でお届け!
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 私はといえば…いつもより少しだけ、のんびり。 だけど、やっぱり「ヨガのこと」からは離れられません。笑 というのも、この時
2025年05月04日
○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います
2025年04月30日
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え
2025年04月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪
2025年04月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その
2025年04月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元
2025年04月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の
2025年04月15日
○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ
2025年04月10日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、
2025年04月09日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな
2025年04月08日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と
2025年04月04日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした
2025年04月01日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味
2025年03月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら
2025年03月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー
2025年03月20日