このメルマガの説明はありません。

サラの公式メルマガ

私、隠さずに話します!今日が最後だからこそ。

2025年04月10日

○○○○様

おはようございます!
ヨガアドバイザーサラです。

軽減法講座、いよいよ今日が締切です。
だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。

正直に言うと、これを書くのは本当に恥ずかしいです。
「人気講師と思われたい」って見栄もあるし、
「やっぱりサラさんでもうまくいかないことあるんだ」
って思われたらどうしようって、情けなさもあります。

だけど、それでも私は本当のことを伝えたかった。
うまくいったことだけじゃなくて、
うまくいっていない“今"を隠さずに伝えることこそ、
私自身にウソをつかない生き方だと思うから。

だって、私が本当に届けたいのは
ポーズの完成度や技術の正解じゃなくて
「ありのままの自分を生きること」

それを、ヨガや東洋医学を通して伝えてきたから。



私がヨガインストラクターの資格を取ったのは
38歳の時でした。
周りは20代〜30代前半の子たちばかりで、
私は完全に「お姉さん枠」でした。

しかもヨガ歴たった3か月で養成講座に飛び込んだので、
ポーズもついていけない、身体も硬い…
できない私を見て、笑う人もいました。

悔しかった。情けなかった。
自信なんて1ミリもなかった。

さらに追い討ちをかけるように、
解剖学がまったく理解できない。
授業はちんぷんかんぷん。
筆記テストはなんと最下位。


そんな状態のまま卒業して、なんとか現場に立ち始めたものの、
私ができたのは、ただのポーズの形を伝えるだけの、薄っぺらいレッスン。

リピートはされない。人も増えない。
自己嫌悪の毎日でした。


そんなとき、ふと、あの養成講座の日々を思い出したんです。

ポーズができなくて、
気持ちよさもわからなくて、
「どうやったらできるか」も教えてもらえなくて。
悔しくて、悔しくて、泣いてたあの日の自分。

「…今、私、生徒さんにも同じ思いをさせてるじゃん!」



そこから、私は本気で考えました。

その答えを探し続けて、生まれたのが軽減法です。



その結果、なんと1年後にはスタジオオーナーに!

今私は47歳。
あの、涙でぐちゃぐちゃだった養成講座から9年。

今では、ヨガインストラクターを育てる側になりました。
あのとき笑われていた私が、ですよ?

まわりからは「すごいスピードだね!」って驚かれるけど、
この9年、毎日地道に、自分と向き合ってきました。

でもね、本当に人生が動き出したのは、軽減法に出会ってから。

ポーズができない人も笑顔にできる。
「自分はこれでいいんだ」って自信を持たせてあげられる。
その姿を見たとき、やっと私自身も、自分を好きになれた気がしたんです。



10年以上インストラクターをしていても、
いまだに集客や収入に悩んでいる人は少なくありません。

でも私は今、楽しく、自由に、愛されながら仕事ができています。

それは、あの時、できないと悔し泣きした私がいたから。
あのとき、生徒さんのことを本気で考えたから!


もしあなたが今、
「変わりたい」と思っているのなら、
私は全力で応援したい。

なぜなら私は、
「ダメだった過去」を、武器に変えられたから。


残席がある今だからこそ、
この講座を「誰かの人生の転機にできたら」と思っています。


今回募集している軽減法は
今後いつ届けられるかは正直わかりません。

やるとしても、この値段で
次は出せないです。


私は人生を変えるチャンスは、
自分で掴みにいくものだと信じています。

悩んでる今のあなたにこそ、
この講座が届いてほしい。
そして、あなたの生徒さんやその先の誰かの笑顔につながってほしい。

一緒に、自分らしい働き方、生き方をつくっていきませんか?
あなたのご参加を、心からお待ちしています。


超軽減法!完全習得メソッド
【本日23:59〆切】

https://yogaadvisor-sara.hp.peraichi.com/choukeigenhou

-------------------------------
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

呼吸で甘いものをやめられる?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 9月になりましたね。 だんだん秋っぽい空気になって 「乾燥」が気になる時期になりました。 東洋医学って 秋は「肺」と「

2025年09月02日

満席になるシークエンス欲しくないですか?

○○○○様 こんばんは、 ヨガアドバイザー サラです!! 昨日、 「シークエンスの作り方講座」 をしたんですけど 私のやり方は 「ちょー作りこむ系」なのです。 そして理論派

2025年08月24日

【すぐ確認して】これやってたら永遠に集客できません!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 集客がうまくいかなくて 困ってるヨガの先生が多いけど 何か新しいことをするより やっちゃいけないことをやめる方が 簡単で

2025年08月23日

【緊急】【今だけ特別ご招待】正しいシークエンスの作り方講座

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 突然ですが○○さんは シークエンスって どうやって作ってます?? っていうのも、 超軽減法講座の受講生さん達か

2025年08月20日

ヨガとピラティスの違い、どう説明する?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 もう、ピラティスブームがすごいですね! 私の地元にもピラティススタジオできて HP覗いてみたら 今月のレッスン、全部満席

2025年08月08日

明日からすぐに使える!秋のオープニングトーク実例

○○○○様 こんばんは、サラです!! 今日で夏土用も終わり、 明日は立秋です。 つまり明日から秋です。 この暑さで秋なわけないじゃないかー! とツッコミたくなるし 私のこ

2025年08月06日

半年ぶりの個別相談、先着5名限定で受付開始!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 先日、あの大手ヨガスタジオの スタジオヨギーさんがクローズという 衝撃的なニュースがありました。 私も思わず二度見しま

2025年08月05日

昨日のヨガ界の衝撃ニュースについて

○○○○様 こんばんは ヨガアドバイザーサラです。 スタジオヨギーが倒産・クローズ、 本当に衝撃でしたね…。 私も、ヨガインストラクターになる前に 何度かヨギーのレッスンを受

2025年08月03日

そろそろ陰の気が強くなるので、この症状がでてたら注意です

○○○○様 こんばんは!サラです。 夏土用も終盤に差しかかり、 そろそろ季節は「秋」へバトンタッチ… まだまだ気温は高いのに、 秋って言われてもって感じですが 朝晩に少し陰

2025年08月01日

【8/2締切】ヨガ教室をラクに伸ばす秘密の60分【録画視聴も受付中】

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日で7月も終わりですね 月日が経つのは早いですよねー (っていつも言ってる) 私、夏がトラウマなんです。 今日はその話

2025年07月31日

もう頑張るだけは卒業!選ばれる教室の作り方

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は大切なお知らせをしますね! もし今、こんな悩みがあったら、 ぜひ読んでほしいです。 ・最近、生徒さんが増えなくな

2025年07月30日

このままでは次のステージには進めない?!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 暑さに身体がついていかない… なんとなくモヤっとした不調、 感じていませんか? とくに、今のような夏土用の時期は、 胃

2025年07月29日

ヨガスタジオV字回復のヒミツ、教えます!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 最近、こんな声をよく聞きます。 「スタジオの集客が落ちてきた…」 「やっとオープンしたのに、思ってたより厳しい」 「教

2025年07月22日

【緊急】明日から2週間だけはこのシークエンスで!!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 明日19日から約2週間が 「夏土用」になります。 土用とは、季節の変わり目の準備期間のこと。 夏土用が終わると、秋到来で

2025年07月18日

【保存版】レッスンで使える更年期症状別の呼吸法一覧!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 台風がきてたり 豪雨だったりですが みなさま大丈夫ですか? さて、個別相談で聞くと 30代後半から40代の更年期世代の

2025年07月14日

365 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>