あなたのレッスンは生徒さんからどう思われていますか?
こんばんは!
本気で稼げるレッスンを作るための
ヨガアドバイザー サラです。
各地で不安定な天候が続いていますが
みなさま、大丈夫でしょうか?
【史上最高のヨガとは?!】
今、私はヨガアドバイザーとして
コンサル業を中心に活動しているため
ヨガレッスンは基本していません。
先日、お知り合いからの紹介で
私のヨガレッスンを受けてみたいという方に
プライベートヨガを提供したんです。
その方、色々なヨガを受けても
しっくりくる先生がいなくて
困っていたそうなんです。
そして私のヨガを受けた後
「サラさんのレッスンは本当にいつまでも
この時間が続けばよいと思う程
私史上最高のヨガでした!」と
ヨガインストラクター冥利につきる
有難きお言葉をいただき、
継続レッスンのお願いもされました。
でもね
私はレッスンに何か特別なことを
したわけじゃないんです。
では、どうして【史上最高】と
言っていただけたと思いますか??
この方がおっしゃっていました。
「今までのヨガの先生は
きっと間違ったことは言っていないし
レッスンも素敵だったと思います。
でも、どの先生もすごいでしょ的な
圧がすごくて、雰囲気がすごく嫌でした」と。
この意味、わかりますか??
私も仕事柄、沢山のインストラクターさんの
レッスンを拝見させていただくので
この方のおっしゃることがとてもよくわかります。
どの先生もインストラクションも上手、
決しておかしなこと言ってないんです。
でも、『正論をぶつけすぎ』なんです!!
【正しい事を伝えるだけがレッスンじゃない】
みなさん、気が付いてないんですが
正論だけだと面白くないんです。
全然魅力的じゃないんです。
だからリピートされないんです!
大事なのは
「その正しさをどう伝えるか」
だと思うんです。
私は、そこを徹底的に意識しています。
だから他の先生と違うと
言われるのだと思います。
多くのインストラクターさんは
自分のシークエンスばかり意識して
あれこれ考えて変更したりするけど
自分のレッスンが
生徒さんにどう思われてるか
そこを意識して変える人って
少ないように思います。
実はそこに大きな落とし穴で
レッスンでお話している内容も
自分よがりなものであったり、
生徒さんの心に響いてなかったり…
もし、リピート率が悪かったり
体験レッスンで終わることが多い人は
生徒さんが本当に必要なものを
提供できていない可能性大です。
この機会に今一度、ご自分のレッスンを
総チェックしてみてくださいね!
自分が変わらなきゃ
状況は変わりませんので(^^)
あなたのインストラクター人生が
輝かしいものになりますように☆彡
バックナンバーはこちら
バックナンバーページのURL
メルマガ解除はこちらからお願いします
解除専用ページURL
記事一覧
【GW限定】言い換えリストPDF&軽減法講座を無料でお届け!
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 私はといえば…いつもより少しだけ、のんびり。 だけど、やっぱり「ヨガのこと」からは離れられません。笑 というのも、この時
2025年05月04日
○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います
2025年04月30日
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え
2025年04月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪
2025年04月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その
2025年04月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元
2025年04月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の
2025年04月15日
○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ
2025年04月10日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、
2025年04月09日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな
2025年04月08日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と
2025年04月04日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした
2025年04月01日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味
2025年03月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら
2025年03月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー
2025年03月20日