このメルマガの説明はありません。

サラの公式メルマガ

発信を頑張っても成果がでない人

2021年10月08日

○○○○様

こんばんは!
本気で稼げるレッスンを作る
ヨガアドバイザー サラです。

個別相談やコンサルで
「発信を頑張ってるのに
成果がでないんです」
と話す人が多いんです。

その理由はいくつかあります。

全部を話すと長くなるので
今日はその中の一つで
一番重要だと思うことを
お伝えしますね!

それは…

「導線がない」
ということです。

いくら発信しても
予約や問い合わせに繋がる
道筋が見えない内容が
非常に多いのです。

おそらく、みなさんは
集客したいから
発信をしているはずです。

しかしながら
ただ発信したからといって
あなたのレッスンの予約が
勝手に集まる事はありません。


発信は集客の手段です!!

なのに、
うまくいってない人は
発信することが目的になっていて
レッスンを受ける流れには
導けていません。

いつも私がいっている
「ポーズ写真をあげても
予約は入らないよ」
というのは、そこなんです。

例えば
ポーズをしたあなたの写真が
予約の導線になるでしょうか?

綺麗なポーズを上げるために
何度も取り直したり
自撮りして頑張っていると

いつの間にか
ポーズ写真を載せることが
目的となっていて

予約に繋げるという
大事な導線を
忘れちゃってるんですよね。

だってポーズを上げて
満足しちゃうから(;’∀’)

導線に繋げる投稿って
ポーズ云々より

・レッスンの内容
・レッスンの様子
・レッスンの特徴

といったように
レッスンに関する情報でしょう?



そしてもう一つ
大事なこと!!

いくら良い内容であっても

「予約はDMからお願いします!」
とか
「興味あったらメッセージください!」
では、導線はできていません。

知らない人にメッセージするのは
どんな人でも緊張するものです。

挨拶なんていれたらいいのかな
どんな文章にすればいいのかな
なんて余計な神経を使うし

本来、人の真相心理は
面倒なことは避けたいので

それだと予約する気が
半減してしまいます。

だから、
なるべく相手に負担を
かけさせないように
する導線も重要!!


例えば、
予約フォームを作ると
記入内容な決まっているので
何も考えずに楽に予約できますよね!

導線作りがちゃんとできたら
あなたに合った生徒さんが
導かれて来てくれますよ(^^♪

導線を作ることを
ぜひ意識してみてくださいね!

もし、導線作りがわからなかったら
個別相談で聞いてくださいね☆

※無料個別相談の枠は
埋まりました!

また来月の募集を
お待ちくださいね!!

~~~~~~~~~~~

バックナンバーはこちら
バックナンバーページのURL


登録解除はこちらから
解除専用ページURL

記事一覧

【GW限定】言い換えリストPDF&軽減法講座を無料でお届け!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 私はといえば…いつもより少しだけ、のんびり。 だけど、やっぱり「ヨガのこと」からは離れられません。笑 というのも、この時

2025年05月04日

【今夜締切】5月5日から太陽礼拝はNG?

○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います

2025年04月30日

ちょっといいですか??

○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え

2025年04月30日

【メルマガ限定特典】特別プレゼント:亀のポーズの軽減法動画

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪

2025年04月28日

チャイルドポーズが苦痛だなんて…解決法、知っていますか?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その

2025年04月23日

【保存版】脾臓を整える立位ポーズのシークエンス

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元

2025年04月18日

土用の時期、ヨガインストラクターとして気をつけるべきこと

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の

2025年04月15日

私、隠さずに話します!今日が最後だからこそ。

○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ

2025年04月10日

東洋医学的に「愛される人」とは?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、

2025年04月09日

春になると筋肉がこわばりやすくなる理由

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな

2025年04月08日

「悲しみは甘いもので癒せる?」東洋医学的心と体の整え方

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と

2025年04月04日

桜が好きだった父を、桜と一緒に見送りました

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした

2025年04月01日

これを食べると肝臓に良くて春を元気に過ごせます!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味

2025年03月28日

東洋医学的オーラの出し方とは?!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら

2025年03月23日

「宇宙元旦」と東洋医学の関係とは??

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー

2025年03月20日

331 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>