あなたのダウンドックは伝わってますか?
こんばんは!
3カ月で本気で稼げるレッスンを作る
アドバイザー サラです。
寒くて朝起きるのが
どんどんつらくなってきましたね。
さて、私がインストラクターになりたての頃、
生徒さんから
「ダウンドックがよくわからないんです」
と言われることが多かったんです。
でも生徒さんを見た感じ、
ポーズの形は綺麗だったので
当時は
「そうなんですよねー
コツ掴むのが難しいポーズなんですよ」
なんて能天気に答えていました。
オイオイ、ダメだろっ!!って
当時の私に総ツッコミです(笑
生徒さんは形は作れても
ダウンドックの何が
気持ちいいのかわからなかったんです。
つまり
私のインストラクションが
わかりにくかったという事です。
これ、大 問 題 ですよね。
何が問題かって
「わかりにくい」は
不信感に繋がるからです!!
不信感があったら
そんなレッスン受けたいと思いません。
選ばれるわけもありません。
でも当時の私は
「伝えればいい」と思っていたので
指導者養成講座の時の
教科書丸パクリのインストラクションでした。
でも、これが盲点。
教科書のコピーは現場じゃ伝わりません。
【伝えた」と「伝わった」は違うのです】
そこから私の
インストラクションへの飽くなき探求が
始まったわけなんです。
それを続けていったら
生徒さんからダウンドック楽しい!と言われるようになり
他のヨガスタジオに通っていたという方が
体験にきてくれた際も
「今までダウンドックがわからなかったけど
今日意味がわかりました!」
「とてもわかりやすいレッスンでした」
と入会してくれるようになりました。
つまり
伝え方を変えて
伝わるレッスンをすれば信頼度が上がる♪
【あなたのダウンドックは
ちゃんと伝わっていますか??】
シークエンス診断で多くの方の
ダウンドックを見させてもらいましたが
正直言うと「うーん、惜しい」が7割!!
あなたもプロからのフィードバックで
スキルアップしませんか?
/
特別企画残り1名です!
\
シークエンス診断
通常28000円➡5000円(税込み)
60分レッスン全てチェックし
フィードバックします☆
お申込みはこちら
※お問合せ欄に「シークエンス診断希望」とご記入ください(^^♪
https://ssl.form-mailer.jp/fms/276e32b1703322
=====================
☆バックナンバーはこちら
バックナンバーページのURL
☆残念ながら登録解除はこちらから
解除専用ページURL
記事一覧
【GW限定】言い換えリストPDF&軽減法講座を無料でお届け!
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 私はといえば…いつもより少しだけ、のんびり。 だけど、やっぱり「ヨガのこと」からは離れられません。笑 というのも、この時
2025年05月04日
○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います
2025年04月30日
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え
2025年04月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪
2025年04月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その
2025年04月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元
2025年04月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の
2025年04月15日
○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ
2025年04月10日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、
2025年04月09日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな
2025年04月08日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と
2025年04月04日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした
2025年04月01日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味
2025年03月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら
2025年03月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー
2025年03月20日