このネタ、レッスンで使ってください!!
こんばんは!
ヨガアドバイザー サラです。
実は私は
生理学や病と感情学を勉強し
14年目になります。
ヨガインストラクターになる前から
身体の仕組みについて
今もずっと学びを続けています。
ヨガインストラクターになって
身体を扱う仕事だからこそ
生理学は大事だと感じました。
私はその辺を踏まえて
シークエンスを組み、
インストラクションで伝えたから
生徒さんからの信頼度が増し
高いリピート率に繋がったと
思っています。
そして今、
ヨガアドバイザーとして
コンサル生さんのレッスン構築の際
必要であろう生理学も
教えているのですが、
これが大変好評で( *´艸`)
なので、今日は
みなさんのレッスンでも
使えるかもしれない生理学を
ご紹介したいと思います!
===============
みなさんは唇は乾燥しますか?
この時期はリップクリームが
マストという人も多いですよね!
東洋医学の診断法の一つである
「望診」(ぼうしん)では
顔や身体にでた症状から
どの臓器が弱っているか
予測するのですが
唇は大腸の状態がでてくる場所と
されています。
それで言うと
唇が乾燥している人は
大腸も乾燥しています!!
縦ジワが目立ったり
皮がめくれたりするのも
大腸が弱っている証拠です。
ですから
リップクリームをつけるより
大腸のケアをすることで
乾燥予防になるんです!!
はいっ!
ということでここからは
ヨガインストラクターの腕の見せ所☆
唇のトラブルには
大腸にアプローチできるポーズを
すれば良いわけですよね(^_-)-☆
いつのもレッスンで
腸内環境を整えますって
効果効能を伝えるかもしれないけど
大腸と唇の関係を伝えて
うまくインストラクションに組み込んで
ポーズを促したら
そのレッスンが
より一層楽しくなるし
生徒さんもポーズの意味が
腑に落ちるんです。
ぷるぷるツヤツヤの唇が
ヨガで作れるなんて
嬉しいですよね♪
こんな感じで
私の学んだ生理学が
あなたの参考になったら幸いです(^^)
ぜひ、レッスンでのネタに
使ってくれたらめっちゃ嬉しいです。
※大腸の乾燥の原因は
他にもいろいろあり、
それに対してヨガからのアプローチも
色々あるんです!!
知りたい人がいたら
個別相談の時にでもお伝えしますね(^^)
とはいっても
個別相談枠はもういっぱい。
来月3日に無料個別相談の
募集を予定しています。
================
追伸:
気が付けばすっかり
クリスマスモードですね。
今年のケーキはどこのにしよう?
食いしん坊万歳!!
===============
バックナンバーはこちら
バックナンバーページのURL
残念ですがメルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザー サラです。 朝晩、涼しい風がふいて 秋っぽくなってきましたね ただ、この風、気持ちいいんだけど 秋の乾燥の原因にもなる そして、
2025年09月07日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 9月になりましたね。 だんだん秋っぽい空気になって 「乾燥」が気になる時期になりました。 東洋医学って 秋は「肺」と「
2025年09月02日
○○○○様 こんばんは、 ヨガアドバイザー サラです!! 昨日、 「シークエンスの作り方講座」 をしたんですけど 私のやり方は 「ちょー作りこむ系」なのです。 そして理論派
2025年08月24日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 集客がうまくいかなくて 困ってるヨガの先生が多いけど 何か新しいことをするより やっちゃいけないことをやめる方が 簡単で
2025年08月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 突然ですが○○さんは シークエンスって どうやって作ってます?? っていうのも、 超軽減法講座の受講生さん達か
2025年08月20日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 もう、ピラティスブームがすごいですね! 私の地元にもピラティススタジオできて HP覗いてみたら 今月のレッスン、全部満席
2025年08月08日
○○○○様 こんばんは、サラです!! 今日で夏土用も終わり、 明日は立秋です。 つまり明日から秋です。 この暑さで秋なわけないじゃないかー! とツッコミたくなるし 私のこ
2025年08月06日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 先日、あの大手ヨガスタジオの スタジオヨギーさんがクローズという 衝撃的なニュースがありました。 私も思わず二度見しま
2025年08月05日
○○○○様 こんばんは ヨガアドバイザーサラです。 スタジオヨギーが倒産・クローズ、 本当に衝撃でしたね…。 私も、ヨガインストラクターになる前に 何度かヨギーのレッスンを受
2025年08月03日
○○○○様 こんばんは!サラです。 夏土用も終盤に差しかかり、 そろそろ季節は「秋」へバトンタッチ… まだまだ気温は高いのに、 秋って言われてもって感じですが 朝晩に少し陰
2025年08月01日
【8/2締切】ヨガ教室をラクに伸ばす秘密の60分【録画視聴も受付中】
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日で7月も終わりですね 月日が経つのは早いですよねー (っていつも言ってる) 私、夏がトラウマなんです。 今日はその話
2025年07月31日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は大切なお知らせをしますね! もし今、こんな悩みがあったら、 ぜひ読んでほしいです。 ・最近、生徒さんが増えなくな
2025年07月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 暑さに身体がついていかない… なんとなくモヤっとした不調、 感じていませんか? とくに、今のような夏土用の時期は、 胃
2025年07月29日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 最近、こんな声をよく聞きます。 「スタジオの集客が落ちてきた…」 「やっとオープンしたのに、思ってたより厳しい」 「教
2025年07月22日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 明日19日から約2週間が 「夏土用」になります。 土用とは、季節の変わり目の準備期間のこと。 夏土用が終わると、秋到来で
2025年07月18日