【個別相談受付日】収入爆上がり!あのホリエモンも同じやり方!
こんばんは!
今日は節分でしたね。
節分は健康と幸せを
願う日だそうです。
ずっと恵方巻食べる日だと
思ってましたw
食いしん坊万歳!(^^)!
さて私も
ヨガインストラクターさんの
健康と幸せを願い、
告知していた通り、
【無料個別相談】します!
_________
私は常々
「新規を増やすよりリピーターが大事!!」
とお伝えしています。
リピーターって言いすぎて
ピーターさんがヤフーニュースに
でると即反応しています。
もはや、ヨガ界の
ピーターを目指しています。
ちなみにピーターさん、
バラエティーの時はピーター、
役者の時は池畑慎之介と
使い分けているそうです。
ピーター情報いらんて?
話しは戻りますが、
あのホリエモンさんも
「ビジネスの基本は新規ではなく
リピーターを大切にすること」
とおっしゃっています。
つまり
/
集客をしなくていい
仕組み作りが大事なのです。
\
特にヨガビジネスに関しては
リピーターさんがいなければ
絶対に成り立ちません。
ヨガビジネスの仕組み作りは
【リピートしてくれる人を増やす】
これだけなのです。
これさえできたら上手くいきます。
私もそれで公民館開催から1年後
スタジオまで大きくしましたので。
ーここで質問ですー
今のあなたのレッスンは
毎回必ず参加してくれる生徒さんは
何人いますか???
月に数回、来れる時に来る生徒さんも
大変ありがたいのですが、
他の予定よりも何よりも
あなたのレッスンを優先する生徒さんを
どんどん増やしていかないと
永遠に集客の沼にハマります。
沼から抜け出せない人
本当に多いと思います。
だって個別相談のほぼ9割が
「集客ができない」なんです。
もちろん、集客も大切ですが
一生懸命フォロワーを
増やしたところで
生徒さんがリピートしてくれなきゃ
全 く 意 味 が な い !!
事実、個別相談に来る人も
フォロワー2000人超えてても
集客できないって人もいます。
フォロワーの数なんて
正直私は全然気にしてません。
(ピーターの方が気になるw)
フォロワー数より大事なのは
「あなたのファンを増やす事」ですよ。
ここで
私のコンサル生のMさんのお話を。
Mさんはスタジオ所属のイントラさんで
コンサルを受ける前は
毎回レッスン参加は2~3人。
そんな状況では、レッスンにも自信がもてず
私の個別相談に申し込んでくれました。
以下、Mさんのご感想です。
____________
当初、私はレッスン内容に
自信がなく必死でして
とにかくサラさんのブログの
内容が刺ささりまくりで。
個別相談で、支離滅裂な私の話を
ゆっくりと話を遮ることなく
親身に最後まで聞いて下さって
本当に救われたんです。
印象はおだやかで優しくて
本当に親身になって下さる方。
現場をよく知ってらっしゃるし
ご自身も相当な努力をしてきたことが
信用できると思って
コンサルに申し込みました。
そしたらコンサルの内容も
目からウロコですごく面白くて
現場ですぐ使えるし
レッスン生さんからは
すぐに嬉しい感想を言って頂けるようになって
どんどん関係性も良くなり
継続してもらえるようになって
今までは収入も3倍になりました!
__________
✓自分の強みがわからない
✓今のレッスンを続けるべきか
✓なぜリピートされないかわからない
✓モチベーションがどんどん下がる
私はこの辺の悩みを解決し
その人の強みとなる部分を引っ張り上げて
オリジナルレッスンを作るのが
大 得 意 なんです!
頑張って発信して、
やっと体験レッスンにきてくれても
その後のレッスンが続いてくれない…
そんなツライ仕事の仕方は
もう卒業しましょう。
【働き方は自分の姿】です。
不安で焦っている自分より
余裕があって穏やかで
楽しくレッスンする自分の方が
良くないですか?(^^)
まずは無料個別相談で
不安なことなどお話ください。
解決策を一緒に探しましょう♪
ただ、私も忙しくしているため
無料の枠は「3枠」が限界で。
いつもすぐ枠が埋まってしまうので
お早目のお申込みをおススメします。
お申込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/276e32b1703322
※24時間以内にお返事しています。
返事がない場合はドメイン指定などご確認して
再度お申込みください。
___________
今年は豆の数45個。
(年齢カミングアウト!!)
かなりお腹が膨れましたが
恵方巻はバッチリ食べました。
___________
メルマガの配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザー サラです。 朝晩、涼しい風がふいて 秋っぽくなってきましたね ただ、この風、気持ちいいんだけど 秋の乾燥の原因にもなる そして、
2025年09月07日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 9月になりましたね。 だんだん秋っぽい空気になって 「乾燥」が気になる時期になりました。 東洋医学って 秋は「肺」と「
2025年09月02日
○○○○様 こんばんは、 ヨガアドバイザー サラです!! 昨日、 「シークエンスの作り方講座」 をしたんですけど 私のやり方は 「ちょー作りこむ系」なのです。 そして理論派
2025年08月24日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 集客がうまくいかなくて 困ってるヨガの先生が多いけど 何か新しいことをするより やっちゃいけないことをやめる方が 簡単で
2025年08月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 突然ですが○○さんは シークエンスって どうやって作ってます?? っていうのも、 超軽減法講座の受講生さん達か
2025年08月20日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 もう、ピラティスブームがすごいですね! 私の地元にもピラティススタジオできて HP覗いてみたら 今月のレッスン、全部満席
2025年08月08日
○○○○様 こんばんは、サラです!! 今日で夏土用も終わり、 明日は立秋です。 つまり明日から秋です。 この暑さで秋なわけないじゃないかー! とツッコミたくなるし 私のこ
2025年08月06日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 先日、あの大手ヨガスタジオの スタジオヨギーさんがクローズという 衝撃的なニュースがありました。 私も思わず二度見しま
2025年08月05日
○○○○様 こんばんは ヨガアドバイザーサラです。 スタジオヨギーが倒産・クローズ、 本当に衝撃でしたね…。 私も、ヨガインストラクターになる前に 何度かヨギーのレッスンを受
2025年08月03日
○○○○様 こんばんは!サラです。 夏土用も終盤に差しかかり、 そろそろ季節は「秋」へバトンタッチ… まだまだ気温は高いのに、 秋って言われてもって感じですが 朝晩に少し陰
2025年08月01日
【8/2締切】ヨガ教室をラクに伸ばす秘密の60分【録画視聴も受付中】
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日で7月も終わりですね 月日が経つのは早いですよねー (っていつも言ってる) 私、夏がトラウマなんです。 今日はその話
2025年07月31日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は大切なお知らせをしますね! もし今、こんな悩みがあったら、 ぜひ読んでほしいです。 ・最近、生徒さんが増えなくな
2025年07月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 暑さに身体がついていかない… なんとなくモヤっとした不調、 感じていませんか? とくに、今のような夏土用の時期は、 胃
2025年07月29日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 最近、こんな声をよく聞きます。 「スタジオの集客が落ちてきた…」 「やっとオープンしたのに、思ってたより厳しい」 「教
2025年07月22日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 明日19日から約2週間が 「夏土用」になります。 土用とは、季節の変わり目の準備期間のこと。 夏土用が終わると、秋到来で
2025年07月18日