このメルマガの説明はありません。

サラの公式メルマガ

自分のレッスンに自信のある人は見ないでください!

2022年04月20日

○○○○様

こんばんは!
ヨガアドバイザー サラです。

【大変長らくお待たせしました】

かねてより告知しておりました
シークエンスチェック&フィードバック
本日より募集をいたします!

インストラクターになってから
自分のレッスンのフィードバックを
もらったことはありますか?

指導者養成の時の同期や友達、
ましてや生徒さんからの
フィードバックは本当にありがたいですが

実際、ほとんどの人は
本音は言ってくれません。
95%以上の人は褒めてくれます。
だって、一生懸命頑張ってる人に
ダメ出しして傷つけたくないから。

その点、私は
心を鬼にして厳しい事を伝えてます。

なぜなら、
私は嫌われてもいいけど
あなたは生徒さんから
嫌われたらダメだから!!


今まで言ってきた一例は

・初心者さんにその言葉は伝わらない
・そのインストラクションはわからない
・シークエンスの流れが雑!
・レッスン名と内容が合っていない
・インストクションが心に響かない
・声が小さい、早口
・何を言いたいのかわからない
・クラス全員が楽しめない
・またこのレッスンを受けたいと思わない
・先生が生徒の事を見ていないetc…


厳しいこと言って
本当にごめんなさい
ごめんなさい

でも、
私は本当のことを言います。

実際、過去にフィードバックしたら
「でも生徒さんは良かったって
言ってくれました!!(怒)」って
キレたインストラクターがいました。

自信があるのは素晴らしいです。
でも、自信過剰になっていたら
そこで成長はストップです。

インストラクターの仕事は
日々成長が必要です。
ずっと現状維持じゃダメなんです。
常にブラッシュアップしていかなきゃ
長くは続けられない厳しい世界なのです。


だから私は客観的にみて
率直に伝えます。


実はずっと、単発でのフィードバックは
してきませんでした。

でも、沢山のリクエストをいただくので
今回満を持して、募集をします。

今回のフィードバックは単発なので
・プロからみた現状
・改善すべき点があるならどこか
を見ていきます。

オリジナルレッスンを一緒に考えたり
シークエンスを一緒に考えるものでは
ございませんのでご了承ください。

そして、見られるのはヨガのみです。
ピラティスやバレトンなどは
私はわからないのですいません(>_<)

フィードバックチェック&フィードバックは
2時間いただいています。

60分レッスンを実演していただき
後半60分フィードバックの計2時間です。
(zoomで行います)

通常、28000円なのですが


今回は 5000円 でご案内します!!


【ただし 先着 5名様】のみとさせていただきます。


お申込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/276e32b1703322

※問い合わせの欄に「シークエンスチェック希望」
とご入力してください!


お申込み、お待ちしております♪

___________

夏のような暑い日があったり
冬の寒さに戻ったり
この時期、着るもの困りますよね。
体調気を付けましょう!
____________
メルマガの配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

【GW限定】言い換えリストPDF&軽減法講座を無料でお届け!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 私はといえば…いつもより少しだけ、のんびり。 だけど、やっぱり「ヨガのこと」からは離れられません。笑 というのも、この時

2025年05月04日

【今夜締切】5月5日から太陽礼拝はNG?

○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います

2025年04月30日

ちょっといいですか??

○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え

2025年04月30日

【メルマガ限定特典】特別プレゼント:亀のポーズの軽減法動画

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪

2025年04月28日

チャイルドポーズが苦痛だなんて…解決法、知っていますか?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その

2025年04月23日

【保存版】脾臓を整える立位ポーズのシークエンス

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元

2025年04月18日

土用の時期、ヨガインストラクターとして気をつけるべきこと

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の

2025年04月15日

私、隠さずに話します!今日が最後だからこそ。

○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ

2025年04月10日

東洋医学的に「愛される人」とは?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、

2025年04月09日

春になると筋肉がこわばりやすくなる理由

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな

2025年04月08日

「悲しみは甘いもので癒せる?」東洋医学的心と体の整え方

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と

2025年04月04日

桜が好きだった父を、桜と一緒に見送りました

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした

2025年04月01日

これを食べると肝臓に良くて春を元気に過ごせます!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味

2025年03月28日

東洋医学的オーラの出し方とは?!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら

2025年03月23日

「宇宙元旦」と東洋医学の関係とは??

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー

2025年03月20日

331 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>