《特別なご案内》ママヨガインストラクターさんへ
こんばんは!
3カ月で売上に繋がるレッスンを作る
ヨガアドバイザー サラです。
今日は子供の日でしたね!
私は、子供がいません。
結婚していた時期もあったのですが
あいにく流産をしてしまって
そこから夫婦仲がギクシャクして
離婚してしまったのです。
あ、暗くなる話じゃないんですよ!!
結婚してからは専業主婦でしたので、
離婚してからアロマとヨガの資格を取り
自分で仕事を始めました。
ちなみに、結婚する前は
社長秘書してました!
今の私は、自分の時間は
自由に使えてるけど
それでも忙しいって思うのに
子育てしながら
ヨガインストラクターしてる人
心の底からリスペクトしてるんです。
私にはできなかったけど
未来の日本を背負う子供を
育ててくれて
そしてヨガの魅力も広めてくれて
尊敬しかありません。
けれど、
だからこそ頑張りすぎて
疲弊している人も多いですよね。
朝、子供を送り出した後
家事をしてから
レッスンをして
合間にSNS投稿して
夕食作って食べさせて
次のレッスンの為の練習をして
旦那様の帰宅を待って。
自分の時間を削って
家族を第一優先してたり
疲れてるのに休めなかったり…
好きなヨガを仕事にして
自由に働いて
幸せに楽しくなるはずだったのに
毎日疲弊して
《楽しさ忘れてませんか?》
私ができることは
そんなママインストラクターさんを
支えること!!
なので、
意を決して現場を卒業し
ヨガアドバイザーとなりました。
インストラクターさんが
売上に繋がるレッスンを作って
集客活動に疲弊せず
育児もしながら
自分の時間も持てて
家族時間も大切にできて
余裕があった働き方ができるよう
全力で応援したいと思っています。
コンサルを受けてくれている
Nさんも
今ではレッスンが満席になって
働く日を減らしたのに収入が上がり
家族時間が持てたそうです。
Sさんも、
収入が上がって
体力的にきつかった契約レッスンを
手放すことができて
個人開催のレッスンだけで
仕事が成り立っています!
時間は誰でも平等に
24時間しかありません。
仕事がうまくいかないと
イライラして子供にあたってしまったり
旦那さんにも優しくできないでしょう。
旦那さんからしてみたら
別にヨガの仕事してくれって
頼んだわけじゃないんだけどな…
って心の中で思ってるかもしれません。
それよりも
家族が心から応援してくれて
自分も楽しく仕事しませんか??
そのためには
SNS集客のノウハウを学んで
知識を増やすより
/
売上に繋がるリピートされる
レッスンを作るほうが先!!
\
私はそんなレッスンを作るための
アドバイザーです。
あなたのレッスンコンセプトから見直し
シークエンスもインストラクションも
また受けたい!とリピートされる
レッスンを一緒に作ります!
忙しいあなたを全力でサポートします。
まずは個別相談で現状、聞かせてください。
今すべきこと、やめることを明確にして
早く売上をあげるにはどうするのか
どんなレッスンを作ればいいか
アドバイスさせていただきます。
といっても今月の無料個別相談は
枠が埋まってしまいました。
ですが!!!
せっかくの子供の日だし
柏餅も食べてパワーもでたので
特別に
【あと二人だけ】
無料個別相談します!!
ヨガインストラクターの仕事、
毎回レッスンが満席で
安心して楽しくレッスンするのと
それとも、
今日は何人くるんだろうと
不安になったり気が気がないのと
どっちのスタイルで働きたいか
どちらを選ぶかは
あなた次第です!!
《追加2名様限定》
無料個別相談の申し込みはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/276e32b1703322
_________
今日は柏餅を食べました。
私は、こし餡派です♪
________
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
【GW限定】言い換えリストPDF&軽減法講座を無料でお届け!
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 私はといえば…いつもより少しだけ、のんびり。 だけど、やっぱり「ヨガのこと」からは離れられません。笑 というのも、この時
2025年05月04日
○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います
2025年04月30日
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え
2025年04月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪
2025年04月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その
2025年04月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元
2025年04月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の
2025年04月15日
○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ
2025年04月10日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、
2025年04月09日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな
2025年04月08日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と
2025年04月04日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした
2025年04月01日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味
2025年03月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら
2025年03月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー
2025年03月20日