【先着3名様】一番簡単な集客法!!
こんばんは!
ヨガアドバイザー サラです。
今日はひな祭りですね♪
ちらし寿司食べすぎました…
さて、
こんなインストラクターさんが
います。
インスタやっても反応薄いから
YouTubeやってみよう!
それでも予約入らないから
今度はインスタライブ?リール?
それとも
誰かとコラボ?
一体なにすれば?(涙)
もう、言っちゃうけどね
こんな状態の人、
生徒さんは増えないし
収入も安定しません!!
どんどんドツボに
ハマっていきます。
私がそれで散々失敗して
痛い想いしたからこそ
言える事ですけど
そして
いつも言っていますが
やるべきことは
集客云々よりも
\商品の見直し/
いろんな媒体に手を出して
SNSに力を入れてる人って
レッスンの質が低いです。
そりゃそうですよ、
編集とか時間かかる分
商品(=レッスン)に
かける時間が
圧倒的に少ないから…
だから
レッスンの直前に
シークエンス考えたりね。
(ドキッとした人いる?w)
でも
よく考えてください!!
シェフがさっき考えて
今日初めて作ったオムライスと
40年の秘伝のオムライス
どちらが食べたいですか?
私は断然、
秘伝オムライスが
食べたいです!!
レッスンも同じで
チャチャっと考えた
レッスンと
念入りに作りこまれた
レッスン
自分だったら
どちらに価値を感じますか??
実は私も
偉そうなこと言えません。
だって私も昔は
集客にばかり目がいって
インストラクションの練習も
全然してなくて
レッスンに行く車の中で
シークエンス考えてたので。
今思えば
ほんと価値のない
ありきたりなレッスンしてました。
だからリピートされなくて
当然なのに
生徒さんが来ないのは
「集客のせい」と思い込み
地域の情報誌に掲載したり
広告だしたりして…
それで体験レッスン入っても
次に続かず(T_T)
今となっては
過去の私に
こう言ってあげたい。
/
集客ノウハウよりも
リピート率を上げるため
レッスン作りに一番力をいれたら
生徒さんがレッスンが終わると
必ず次の予約をしてくれて
口コミバンバンしてくれて
お友達連れてきてくれて
クラス満席になるんだよ!
\
私はスタジオ経営するにあたり
生徒さんには
どんなサービスが必要で
それをどうやってレッスンで表現し
何をしてあげたら
生徒さんが満足するのか
確実なやり方と
リピートされる法則が
わかったおかげで
のべ3000人が通うスタジオに
成長できました。
私がやってきたのは
集客を頑張るんじゃなく
レッスン内容を
ひたすら見直し続け
ロングセラー商品にしただけ。
そこには
時間とお金を
『相当』懸けました!!
ほんと、あの時は
友達と遊ぶとか
自分の余暇の時間はナシ、
全てレッスン作りに
時間を費やして
超ストイックにやったんです。
だって
ビジネスノウハウを
教えてくれる人はいたけど
リピートされる法則を
教えてくれる人も
私のレッスン内容、
シークエンス、インストラクション
全てを見てくれる人が
いなかったから(T_T)
みなさんは
子育てしてたり
他にお仕事してたり
友達とランチいったり
家族と出かけたり
したいと思うんです。
自分の時間も大事にしないと
私のように体調を崩します。
だけど!
商品作りは自己流じゃダメ。
自分の頭だけで考えてたら
問題点にも気づけないし
改善すらできない。
それで
収益絶たずに
きっとこれからは
インボイス制度にも苦しみ
廃業なんてことになってほしくない!
だから
誰かを頼って
いい物を作ってほしい。
私が全てをかけて編み出した方法を
教えます!
早ければ3カ月で
超最高のレッスンが出来上がります♪
時間がない、
お金がない、
このまま「ない」状態のまま
インストラクター終わりにしますか?
「ない」なら
「ある」にするために
ここで動かないと
本当にインストラクターを
続けられなくなります。
____________
私のコンサルを受けている
Nさんは
レッスンを作り直し
月の収入が
9万円アップ!
クラスも満席、
いまでは予約がとれない
人気クラスになってます!
___________
あなたしかできない
オリジナルレッスンで
愛され続けるヨガインストラクターに
なりたいあなた、
レッスン作りのコツを
個別相談で
無料でアドバイスします。
ただし、
私も通常コンサルで
手一杯のため
【先着3名様だけ】です。
無料個別相談はこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/276e32b1703322
___________
ひな祭りの募集って
なんか縁起良き♪
____________
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
【GW限定】言い換えリストPDF&軽減法講座を無料でお届け!
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 私はといえば…いつもより少しだけ、のんびり。 だけど、やっぱり「ヨガのこと」からは離れられません。笑 というのも、この時
2025年05月04日
○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います
2025年04月30日
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え
2025年04月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪
2025年04月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その
2025年04月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元
2025年04月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の
2025年04月15日
○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ
2025年04月10日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、
2025年04月09日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな
2025年04月08日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と
2025年04月04日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした
2025年04月01日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味
2025年03月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら
2025年03月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー
2025年03月20日