このメルマガの説明はありません。

サラの公式メルマガ

インスタ集客が上手くいっていない人へ

2023年01月31日

○○○○様

こんばんは!
10年愛され続ける
愛されヨガレッスン作りプロデュース
ヨガアドバイザー サラです

みなさん、
薄々気が付いてると
思うんですけど

ヨガインストラクターさんの
SNS発信て
みんな似てませんか?

例えばインスタ。
どの人のインスタも
ポーズ上げてる人多くないですか?


どうしてこうなっているのか
私調べですが

おそらく

\みんながやってるから/
じゃないですか??


ヨガの先生なんだから
やっぱポーズ見せなきゃね!

ポーズの説明すれば
喜ばれそうだよね!


・・・はい、これは
集客の仕方も
ビジネスも
何もしらなかった
昔の私のことです。


でも


ポーズで集客はできません



実際私は、予約来なかったです。


いいえ、私はポーズ写真で
ジャンジャン予約入ります!
という方は、もうこの先は
読まなくてOKですから
引き続き頑張ってください。

_________

ここからは
集客できないという人だけ
読み進めてください!

ポーズで集客が出来るのは
モデルさんや芸能人、
有名インストラクターなど

元からファンがいて
容姿や生活スタイルが
みんなの憧れの的の人☆

この「憧れられる」が
「個性」であり
「強み」となり
集客ができるのです。


ただ、私たちごく一般の
普通のインストラクターは


個性や強みを
外見から伝えるのは
非常に難しい!!


例えば、
誰かのポーズ投稿みただけで
その人の個性も伝わってこないし
憧れられるわけじゃない。

仮に私が
太陽礼拝してる動画あげて
私のレッスンの特徴、
伝わらないし…

個性や強みが
しっかり伝わってなければ
予約なんかされないです。

だって、
よくわかんない人のレッスン
怖くて行けないでしょ?


そういうとね

私には特別なものがないから
個性なんてありません
っていう人がいるんですけどね

【個性がない人はいない】

あなたの個性、
なんだってヨガに活かせます!


例えば
「ポテチが好きです」
これも立派な個性。


私だったら
ポテチが好きな人の為のヨガ

とか

食べたポテチを
なかったことにするヨガ

とか作っちゃう( *´艸`)


こんなレッスン、
あんまりやってる人いない!

しかも、
ポテチを食べると
太るとか身体に悪い

と思ってるけど
食べちゃうのよ~

なんて人には
ズッキューン♪

だって一般的には
ヨガの先生は
ポテチ食べない方がいい
って言ってる人が多いでしょ?

でも、
食べてもいいよって認めてくれて

しかも
食べたことをなかったことにする
なんて

夢のようなレッスンですよね!


私はこんなふうに
その人の個性を


強みに変換して
プロディースする


これが
3度の飯より好きで
何よりも得意なのです!


先日もコンサル生さんが

インストラクターになって
「初めて」
生徒さんから楽しかった
って言ってもらえて
感動しました!
(Yさん)

サラさんに考えてもらったセリフを
早速レッスンで使ったら
生徒さんが涙してくれて
私ももらい泣きしちゃいました!
(Mさん)

という感想が♪


生徒さんの心を動かせると

何より自分に
自信がつくから

そこから
ビジネスも右肩上がりに
なるのは当然なのです。

__________

個別相談で
あなたの個性を見つけます!

2月3日のメルマガで
募集しますね☆

先着3名なのでスタンバイして
待っててください!
____________
私は
じゃがりこが1番好き!

じゃがりこ食べて
ヨガしてコンサルして
幸せな日々です(^^)
__________

メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

【GW限定】言い換えリストPDF&軽減法講座を無料でお届け!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 私はといえば…いつもより少しだけ、のんびり。 だけど、やっぱり「ヨガのこと」からは離れられません。笑 というのも、この時

2025年05月04日

【今夜締切】5月5日から太陽礼拝はNG?

○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います

2025年04月30日

ちょっといいですか??

○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え

2025年04月30日

【メルマガ限定特典】特別プレゼント:亀のポーズの軽減法動画

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪

2025年04月28日

チャイルドポーズが苦痛だなんて…解決法、知っていますか?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その

2025年04月23日

【保存版】脾臓を整える立位ポーズのシークエンス

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元

2025年04月18日

土用の時期、ヨガインストラクターとして気をつけるべきこと

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の

2025年04月15日

私、隠さずに話します!今日が最後だからこそ。

○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ

2025年04月10日

東洋医学的に「愛される人」とは?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、

2025年04月09日

春になると筋肉がこわばりやすくなる理由

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな

2025年04月08日

「悲しみは甘いもので癒せる?」東洋医学的心と体の整え方

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と

2025年04月04日

桜が好きだった父を、桜と一緒に見送りました

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした

2025年04月01日

これを食べると肝臓に良くて春を元気に過ごせます!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味

2025年03月28日

東洋医学的オーラの出し方とは?!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら

2025年03月23日

「宇宙元旦」と東洋医学の関係とは??

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー

2025年03月20日

331 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>