このメルマガの説明はありません。

サラの公式メルマガ

《クイズ!》ヨガビジネスを成功させるのに一番大事なものは?

2022年10月19日

○○○○様

こんばんは!
ヨガアドバイザーサラです。


私のメルマガ読者さんは
ヨガのお仕事をして
お金を得ていると思うので

【ヨガビジネス】を
している人が殆どだと思います。

では問題!!

ヨガビジネスで
一番大事なことは
なんでしょうか??



《 シンキングターイム 》



プロフィール?
集客?
シークエンス?
インストラクション?
ポーズの完成形?
マーケティング?
インスタ?
ライン?



まぁ、これらも大事ですが


でも、その前に
もっと大事なことがあるんです。




その答えは



「どんな生き方をしたいか」
「どうありたいか」を
明確にしておくこと



「え?そんなこと?」と
思いましたか??


でもそれが

あなたが、あなたらしく
楽しくレッスンができて

生徒さんに
長く愛され続ける
秘訣となるんです。


おそらく皆さんは
なぜインストラクターになったのか
答えられるはずです。

例えば、
自分が身体を壊して
ヨガで体調が戻ったので
この感動をみんなに伝えたい
とか…

でも
その先が欲しいんです!!

感動を伝えた先、
自分はどうなりたいの??

何人の人に伝えたいの?

どのように伝えたいの??


この質問、
すぐにパッと答える人が
圧倒的に少ないんですよね。


この状態だと
ちょっと問題なんです。

何故なら

いつも目の前のレッスンを
こなすだけになりやすいから!

だってゴールが
明確ではないんですもの…

そうしたら
生徒さんの参加人数や
反応が気になる日々で

自信がなくなってくるし
モチベーションが下がる!

これ、
インストラクターになって
半年たった頃の私のことですw


でもビジネスを学んで
生き方あり方を明確にして
それをビジネスの形にすると知ったら
加速が早かったですよ!

そして今も
生き方あり方に沿って
ビジネスをしているので
自分の軸は絶対ぶれないです。

私ができることを
ひたすらやるだけです。

大変なこともあるし
凹むこともあるし
それでも
充実感は半端ないです(^^)

みなさんも
迷ったり悩むことが
沢山あるだろうと思います。

時には批判もあるかもしれません。

でも
自分軸がぶれなければ

確固たる自信ができて

きっと生徒さん達も
そんな先生に憧れを抱き
リピートするのだと思います!!

みなさんも
生き方あり方を明確にして
自分らしく
レッスンしてくださいね(^^)

_____________

現在、私のコンサルは
枠がいっぱいで
募集をストップしています。

マンツーマンコンサルなので
人数に限りがあるからです。

でも、
枠が空いたタイミングで
メルマガ内で募集をすぐかけるので
待っていてくださいね(^^)

ご縁がある方と繋がれたら
嬉しいです(^^)
__________

メルマガ配信停止はこちらから
解除専用ページURL

記事一覧

【GW限定】言い換えリストPDF&軽減法講座を無料でお届け!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 私はといえば…いつもより少しだけ、のんびり。 だけど、やっぱり「ヨガのこと」からは離れられません。笑 というのも、この時

2025年05月04日

【今夜締切】5月5日から太陽礼拝はNG?

○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います

2025年04月30日

ちょっといいですか??

○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え

2025年04月30日

【メルマガ限定特典】特別プレゼント:亀のポーズの軽減法動画

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪

2025年04月28日

チャイルドポーズが苦痛だなんて…解決法、知っていますか?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その

2025年04月23日

【保存版】脾臓を整える立位ポーズのシークエンス

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元

2025年04月18日

土用の時期、ヨガインストラクターとして気をつけるべきこと

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の

2025年04月15日

私、隠さずに話します!今日が最後だからこそ。

○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ

2025年04月10日

東洋医学的に「愛される人」とは?

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、

2025年04月09日

春になると筋肉がこわばりやすくなる理由

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな

2025年04月08日

「悲しみは甘いもので癒せる?」東洋医学的心と体の整え方

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と

2025年04月04日

桜が好きだった父を、桜と一緒に見送りました

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした

2025年04月01日

これを食べると肝臓に良くて春を元気に過ごせます!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味

2025年03月28日

東洋医学的オーラの出し方とは?!

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら

2025年03月23日

「宇宙元旦」と東洋医学の関係とは??

○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー

2025年03月20日

331 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>