あのユーミンだってやってるのに!!!
こんばんは!
ヨガアドバイザー サラです。
気が付けば10月半ば!
ハロウィンモードですね。
私は仮装の予定はありませんが
もしやるなら
「子泣きじじい」になって
笑いをとりたいです!!
さて、話は変わりますが
最近TVにユーミン出まくってませんか?
タモリ倶楽部の空耳アワーにまで
出てましたよ。
(個人的に空耳アワー大好きです)
なんでこんなに出てるんだ?
と思ったら、どうやら
アルバムを発売するらしいですね。
ユーミンって40年以上
第一線で活躍し続ける
超大物歌手ですよね。
超有名な大スターのユーミンですら
アルバムを出せば
私、歌手だからバラエティなんて
出たくないわ、なんて言わずに
テレビジャックして
芸人さんと絡んで
宣伝活動してるんですよね。
ということはですよ、
私たちのような
一般ピープルのインストラクターは
ちょっとSNSやって反応がないからって
諦めるのはまだ早いってことです。
というのも…
やっぱり1番多い相談が
集客の事なんです。
中でも
インスタの反応がない
という相談多し!
でも、
正直言っちゃうと
インスタに期待しすぎている人が
多いなーって思うんです。
インスタに限らず
SNS集客って
自分を知ってもらって
そこからレッスンに来てもらうから
投稿内容も重要ですが
最も大事なのって
【鬼の継続】しかないんです。
数か月やって
劇的に集客できるほど
簡単な世界じゃないんですよね…
40年歌手してるユーミンですら
こうして周知活動してるのだから
私たちだって続けなきゃ
知ってもらえないです。
インスタに投稿したって
何人の人が見てくれてるでしょうか?
沢山の人に見てもらえれば
結果も出やすい。
ここは確率論なわけです。
そのためにも
より周知するためには
地道に続けて
自分の存在を知ってもらうのが
成功の秘訣かもしれません。
私はヨガアドバイザーの
インスタを始めたのは
去年の5月からです。
最初の1年は、毎日投稿しました。
それも仕事として時間を作りました。
今でも極力毎日投稿しています
(たまに出来ない日もあるけどw)
その結果、
今はフォロワーさんも増え
検索タブも上位に出るように!
地道な活動が功を奏したんです。
ただ!
結果を出すペースを少しでも
早める方法は色々ありますし
確立を上げるやり方はあるので
私もそれはやりました。
ちなみにインスタをみていただけば
お分かりになると思いますが
私は今まで一度も
インスタライブもしてないし
リールもやってません!
リールをやらない理由は
私なりの持論があり
それでも今こうして
問題なく集客できてます!
私はSNS集客専門家ではないので
詳しいことはわからないですが
自分なりに勉強はしてきたので
自分の経験を通して
どんな投稿をして
どんな流れを作るかは
コンサル内で伝えています!
ただ闇雲に投稿したって
誰にも響かなければ
ただの備忘録ですからね(^^;
SNS投稿に疲れちゃった
なかなか結果がでなくてつらい
という人も多いと思いますが
そんな時は
ユーミンの歌を口ずさんで
頑張って継続しましょう♪
※現在個別相談の募集は
ストップしております。
次の募集は未定ですが
枠が空き次第メルマガ内で
募集しますので待っていてください!
____________
ユーミンのモノマネをすると
クオリティーが低すぎて
ドン引きされますw
____________
メルマガ配信停止はこちらから
解除専用ページURL
記事一覧
【GW限定】言い換えリストPDF&軽減法講座を無料でお届け!
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 私はといえば…いつもより少しだけ、のんびり。 だけど、やっぱり「ヨガのこと」からは離れられません。笑 というのも、この時
2025年05月04日
○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います
2025年04月30日
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え
2025年04月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪
2025年04月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その
2025年04月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元
2025年04月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の
2025年04月15日
○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ
2025年04月10日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、
2025年04月09日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな
2025年04月08日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と
2025年04月04日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした
2025年04月01日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味
2025年03月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら
2025年03月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー
2025年03月20日