【募集】正しい値段設定の仕方を学びましょう
こんばんは!
ヨガアドバイザーサラです。
花粉きてますね!
最近、コンサル中もクシャミ連発。
私、花粉症歴の方が
ヨガイントラ歴より長いです。
さて、先日ヨガビジネスお話会
昨日無事開催しました。
内容は「値段設定」
思うような収入を
得られない理由は
色々あるけれど
その問題の一つが
値段設定!
安易にきめると
大問題なんです。
でも…
多くの人がやっちゃうのが
☆最初は自信もないし
安い値段でやってみて
自信がついたら
値段を上げようとする
☆周りの相場に合わせる
☆家族や友達から
その値段じゃ高くない?
と言われてたから安くした
☆田舎だから安くした
8割近くの人は
これやっちゃってる!!
これやってる限り
多分だけど
理想の金額稼げてないはず。
金銭面がキツくなれば
最悪廃業というシナリオ。
ビジネスとしてやるなら
正しい値段設定が必要です。
そのやり方は
ビジネスを勉強しないと
わからないかも…
だから私はコンサル内で
お伝えしていますけど
個別相談でも
値段の事聞かれるし、
物価上昇も歯止めがきかず
これからもっと
状況が厳しくなるだろうし
イントラ離職率も
加速するだろうし
なんとかしなきゃ!と
とりあえず先日は
少人数で募集かけたら
30名近く応募がきた!
それだけ悩んでる人が
多い事を再確認したし
なんとかお役に立ちたい!
でも、私も
ほぼ毎日朝から晩まで
コンサルと個別相談してて
私の隙間時間に話すしかなくて
今月、なんとか2日間
時間を確保できそうです。
そんなわけで
直前のご案内で申し訳ないけど
どちらかご都合のよい日に
ご参加いただけたら♪
今回「無料」開催ですが
コンサル内でしかやらない
有料級の内容をお伝えしますので
本気で学びたい人のみ
ご参加をお願いします。
参加者様の安心安全と守る為
顔出し参加をお願いします。
無断欠席された方は
次回からご案内しませんので
ご了承ください。
_________
【ヨガビジネスお話会】
~値段設定編~
①2月23日(木)20時~21時
②2月25日(土)20時~21時
・正しい値段設定の決め方
・値段を決めるワーク
・生徒さんに嫌がられない値段の上げ方
お話会の中でワークをします。
いくらでやればいいか
値段がでますよ!!
今回は前より定員増やすけど
それでも上限はありますので
お早目にお申込みをお願いします。
お申込みはこちらから
https://tayori.com/form/33347b877daaa0804a7b97e8c4890fd7b3975d0e/
_________
発行者:サラ
お問合せ先:sara.ins.ad@gmai.com
★ブログ:https://ameblo.jp/amurib
★メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
【GW限定】言い換えリストPDF&軽減法講座を無料でお届け!
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 私はといえば…いつもより少しだけ、のんびり。 だけど、やっぱり「ヨガのこと」からは離れられません。笑 というのも、この時
2025年05月04日
○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います
2025年04月30日
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え
2025年04月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪
2025年04月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その
2025年04月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元
2025年04月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の
2025年04月15日
○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ
2025年04月10日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、
2025年04月09日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな
2025年04月08日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と
2025年04月04日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした
2025年04月01日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味
2025年03月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら
2025年03月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー
2025年03月20日