私は去年自己投資にいくら使ったでしょうか?
こんばんは!
ヨガアドバイザーサラです。
皆様、確定申告は
無事に終わりましたか??
申告は色々と大変だけど
年間の売上や支出など
お金の動きを確認できるので
いい機会だったりしますよね。
私の支出で最も多いのは
自己投資です。
さて、ここでクイズ!
/
私は昨年いくら自己投資に
使ったでしょうか??
\
正解は
240万円!
内訳は
138万円が
東洋医学や心理学の講座代
102万円が
ビジネスコンサル受講料
今までも
年間200万円くらいは
自己投資をしています。
過去から今までの
自己投資代だけで
高級車が余裕で買えますねw
よく、コンサルの生徒さんから
そんなに知識があるのに
まだ勉強してるんですか?
と言われるんですが
学びは一生だと考えています。
それに、
私は学んだことを
コンサルの生徒さんに
シェアしたいのです。
だって
コンサル生さんは
私のコンサルを受けるために
大金を払ってくれてるのだから
他の勉強にまでお金を使わず
私の講座の中で知識を得た方が
良いと思うので。
だから、コンサル内だけでなく
月1でコンサル生さん限定の
勉強会も無料でやっています。
私が自己投資して学んで
それをシェアすることで
コンサル生さんが幸せになってくれるなら
私のお金の使い方って
最高だなって思います。
私には
大切な人のために
お金を使う事が幸せなので。
それに、
自分も自己投資して
ビジネスを繁栄させたからこそ
大切な人のために
お金を使えるんですよね。
高額な講座を受けるとき
周りから反対されたり
心配もされましたけど
でも
自分のヨガ人生、
誰かに預けたくなかったんで。
私の場合は
両親に反対されましたねぇ。
でも
もしあの場で両親のいう事を
聞いて諦めてたらって思うと
ゾッとします。
だって
もし両親に何かあった時
いい病院でいい治療を
受けさせてあげたいし
旅行にも行かせてあげたいし
好きな物を買ってあげたいし
でも
自己投資しなければ
それは不可能。
だって私、
ビジネス学ぶ前は
年収なさすぎて
ヤバかったですからね…
これからもっと
色々やっていきます!!
それに
自己投資するって
いい事しかないんですよ。
絶対に知識を得られるから。
それを活かせるかどうかは
行動力の問題!!
私、自分が講座受けてるとき
絶対受け身にならないって
決めてるんで。
「学びは自分の責任」です。
お金払ったんだから
私を変えてください
って受け身スタンスの人は
どんなにすごい講座にいっても
結果は出ません!!
ノウハウを教えてもらったら
後は自分の力でなんとかするしか
ないんです。
ヨガの資格もそう。
資格をとったからって
その先成功しません。
自分の行動次第で
状況はいくらでも変わるんです。
実際、私のコンサル生さんは
行動力がある人が多いので
クラスが満席になってるし
リピートされてるし
収入が3~5倍アップしたり
スタジオ勤務から
独立したり
なによりも
みんな自分のレッスンに
自信と誇りをもって
堂々と仕事してます!
コンサルの回数を重ねる事に
自信がついてきて
顔つきが変わってくるんです♪
自信って経験を積めば
つくものじゃなくて
自己受容の上につくもの。
自分のレッスンを
自分自身で認められると
自信がつくんです。
私は、どんなレッスンも
否定したりしません。
その人がやりたいヨガ
伝えたいヨガを形にします!
好きなヨガやらなきゃ
続かないですからね(^^)
インストラクターを
長く続けたいなら
好きなレッスンをすること
これにつきます!
____________
4月3日に
無料個別相談の募集
3名様できそうです!
待っててくださいね☆
____________
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザー サラです。 朝晩、涼しい風がふいて 秋っぽくなってきましたね ただ、この風、気持ちいいんだけど 秋の乾燥の原因にもなる そして、
2025年09月07日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 9月になりましたね。 だんだん秋っぽい空気になって 「乾燥」が気になる時期になりました。 東洋医学って 秋は「肺」と「
2025年09月02日
○○○○様 こんばんは、 ヨガアドバイザー サラです!! 昨日、 「シークエンスの作り方講座」 をしたんですけど 私のやり方は 「ちょー作りこむ系」なのです。 そして理論派
2025年08月24日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 集客がうまくいかなくて 困ってるヨガの先生が多いけど 何か新しいことをするより やっちゃいけないことをやめる方が 簡単で
2025年08月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 突然ですが○○さんは シークエンスって どうやって作ってます?? っていうのも、 超軽減法講座の受講生さん達か
2025年08月20日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 もう、ピラティスブームがすごいですね! 私の地元にもピラティススタジオできて HP覗いてみたら 今月のレッスン、全部満席
2025年08月08日
○○○○様 こんばんは、サラです!! 今日で夏土用も終わり、 明日は立秋です。 つまり明日から秋です。 この暑さで秋なわけないじゃないかー! とツッコミたくなるし 私のこ
2025年08月06日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 先日、あの大手ヨガスタジオの スタジオヨギーさんがクローズという 衝撃的なニュースがありました。 私も思わず二度見しま
2025年08月05日
○○○○様 こんばんは ヨガアドバイザーサラです。 スタジオヨギーが倒産・クローズ、 本当に衝撃でしたね…。 私も、ヨガインストラクターになる前に 何度かヨギーのレッスンを受
2025年08月03日
○○○○様 こんばんは!サラです。 夏土用も終盤に差しかかり、 そろそろ季節は「秋」へバトンタッチ… まだまだ気温は高いのに、 秋って言われてもって感じですが 朝晩に少し陰
2025年08月01日
【8/2締切】ヨガ教室をラクに伸ばす秘密の60分【録画視聴も受付中】
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日で7月も終わりですね 月日が経つのは早いですよねー (っていつも言ってる) 私、夏がトラウマなんです。 今日はその話
2025年07月31日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は大切なお知らせをしますね! もし今、こんな悩みがあったら、 ぜひ読んでほしいです。 ・最近、生徒さんが増えなくな
2025年07月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 暑さに身体がついていかない… なんとなくモヤっとした不調、 感じていませんか? とくに、今のような夏土用の時期は、 胃
2025年07月29日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 最近、こんな声をよく聞きます。 「スタジオの集客が落ちてきた…」 「やっとオープンしたのに、思ってたより厳しい」 「教
2025年07月22日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 明日19日から約2週間が 「夏土用」になります。 土用とは、季節の変わり目の準備期間のこと。 夏土用が終わると、秋到来で
2025年07月18日