【募集開始】レッスン代を上げるコツ
こんばんは!
ヨガアドバイザーサラです。
昨年の2月と3月に
メルマガ読者様限定講座で
「値段設定の仕方」
を開催し、
合計50名に
ご参加いただきました。
講座では、
【レッスンの適正価格】
を出すための計算式を
お伝えしたんですが
そうしたら大多数の方が
適正価格より「安く」
レッスンしていた!
私も、インストラクター当初、
レッスン代を計算するなんて
全く知らなかったので
経験もないし
自信もないからって
最初は
500円でやってました。
それで、
ちょっとレッスンに慣れてきたら
1000円に値上げしたんですが
このやり方、
絶対ダメなパターンで
案の定、
生徒さんが減りました(涙
/
適正価格でレッスンしなきゃ
廃業するのは当たり前
\
あれから、
講座をうけた方から
「価格を上げたら
既存の生徒さんが
どんどん辞めちゃって
大ピンチなんです。
助けてください」と
連絡が来たんです。
私は、あの講座で
何度も何度も
お伝えたしたんですよ!
値段を上げる時は
生徒さんが
【納得してくれる理由】が
絶対に絶対に必要だと!
それで、その人に
どんな理由で
値段を上げたかお尋ねしたら
マジでヤバい
理由にしてました。
それは・・・
「レッスン時間を長くして
値段を上げました」
60分のレッスンを
90分に変えたらしい。
それじゃ、生徒さん
辞めるの当然だわ(-_-;)
延長して喜ばれるのは
マッサージだけ!!
マッサージの延長って
もうちょっとやってほしいって
相手から言われて
延長料金が発生しますよね?
もし、
生徒さん達にいつもいつも
90分レッスンを熱望されてたなら
値段を上げても喜ばれたはず。
でも、
インストラクターが勝手に
今度から時間を長くやりますから
お金くださーいって
それはただの
「エゴ」ですよ…
このように
顧客心理を知らないままで
動いてしまうと
相談者さんのように
【大惨事】を招きます。
ちなみにですが
私のコンサル生さんは
コンサルを受け始めて
値段をアップする人が
「8割」です。
Tちゃんは
1000円レッスンを
3000円レッスンに変えました。
それでも
生徒さんからは喜ばれてます。
何でだと思いますか??
それは
【付加価値】をつけたから!
このレッスンだったら
3000円払ってもいいと思われる
【価値あるレッスン】に
作り替えました。
Tちゃんは今では
3000円でも安いって思えるほど
自信をもってレッスンしています。
そして、
レッスンが満席に♪
自分のレッスンに
どうやって付加価値を付けるか
この
「価値提供」が
しっかりできていたら
レッスン代をあげても
生徒さんから喜ばれます!
付加価値の魅せ方が
コツなんです!
とはいえ
まずは今のレッスン代が
適正なのかどうか
そこを知るのも
超重要だと思うので
個別相談で
【特別に】【無料で】
/
価格設定の出し方の
計算式をお伝えします!
\
コンサルでしか
教えていないので
それを知れるだけでも
だいぶ価値がありますね☆
=======
個別相談の感想
☆参加するだけで
未来が変わりそうです!
(Rさん)
☆明確な課題がみえました!
(Yさん)
⭐︎無料なのにこんなに
有益な情報いただけるなんて
感動レベルです
(Tさん)
===========
【先着3名様】
無料個別相談のお申込みはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/276e32b1703322
※個別相談2回目の人は
問合せ欄でその旨ご相談ください
____________
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
____________
発信者:ヨガアドバイザーサラ
記事一覧
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザー サラです。 朝晩、涼しい風がふいて 秋っぽくなってきましたね ただ、この風、気持ちいいんだけど 秋の乾燥の原因にもなる そして、
2025年09月07日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 9月になりましたね。 だんだん秋っぽい空気になって 「乾燥」が気になる時期になりました。 東洋医学って 秋は「肺」と「
2025年09月02日
○○○○様 こんばんは、 ヨガアドバイザー サラです!! 昨日、 「シークエンスの作り方講座」 をしたんですけど 私のやり方は 「ちょー作りこむ系」なのです。 そして理論派
2025年08月24日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 集客がうまくいかなくて 困ってるヨガの先生が多いけど 何か新しいことをするより やっちゃいけないことをやめる方が 簡単で
2025年08月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 突然ですが○○さんは シークエンスって どうやって作ってます?? っていうのも、 超軽減法講座の受講生さん達か
2025年08月20日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 もう、ピラティスブームがすごいですね! 私の地元にもピラティススタジオできて HP覗いてみたら 今月のレッスン、全部満席
2025年08月08日
○○○○様 こんばんは、サラです!! 今日で夏土用も終わり、 明日は立秋です。 つまり明日から秋です。 この暑さで秋なわけないじゃないかー! とツッコミたくなるし 私のこ
2025年08月06日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 先日、あの大手ヨガスタジオの スタジオヨギーさんがクローズという 衝撃的なニュースがありました。 私も思わず二度見しま
2025年08月05日
○○○○様 こんばんは ヨガアドバイザーサラです。 スタジオヨギーが倒産・クローズ、 本当に衝撃でしたね…。 私も、ヨガインストラクターになる前に 何度かヨギーのレッスンを受
2025年08月03日
○○○○様 こんばんは!サラです。 夏土用も終盤に差しかかり、 そろそろ季節は「秋」へバトンタッチ… まだまだ気温は高いのに、 秋って言われてもって感じですが 朝晩に少し陰
2025年08月01日
【8/2締切】ヨガ教室をラクに伸ばす秘密の60分【録画視聴も受付中】
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日で7月も終わりですね 月日が経つのは早いですよねー (っていつも言ってる) 私、夏がトラウマなんです。 今日はその話
2025年07月31日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は大切なお知らせをしますね! もし今、こんな悩みがあったら、 ぜひ読んでほしいです。 ・最近、生徒さんが増えなくな
2025年07月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 暑さに身体がついていかない… なんとなくモヤっとした不調、 感じていませんか? とくに、今のような夏土用の時期は、 胃
2025年07月29日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 最近、こんな声をよく聞きます。 「スタジオの集客が落ちてきた…」 「やっとオープンしたのに、思ってたより厳しい」 「教
2025年07月22日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 明日19日から約2週間が 「夏土用」になります。 土用とは、季節の変わり目の準備期間のこと。 夏土用が終わると、秋到来で
2025年07月18日