勧誘なんかしなくても生徒さんが入会するわけ
こんばんは!
ヨガアドバイザーサラです。
いきなりですが
インストラクターとしての
あなたの目標ってなんですか??
・クラスを満席にしたい
・生徒さんを増やしたい
・収入を上げたい
・独立したい
・スタジオを持ちたい
・自分の想いを届けたい
・自由に働きたい
・有名になりたい
・誰かの力になりたいetc…
きっとみんな
実現したい目標って
あると思うんですが
今からビックリする事を
言うから覚悟してください!!
あながが本当に求めているのは
それじゃないです。
( ゚Д゚)???
/
あなたは欲しいのは
結果ではなくて
それで得られる
「感情」です
\
生徒さんが増やしたいのは
というのは
生徒さんが欲しいんじゃなく
その先の嬉しさや安心感が
欲しいわけです。
収入を上げたいのは
お金が欲しいんじゃなく
豊かな気持ちや余裕が
欲しいとかね!
これって
生徒さんも同じなんですよ。
例えば
痩せたいのも
体重よりも
おシャレの幅が広がって
人生を楽しみたいわけで
リラックスしたいのも
イライラ時間を減らして
優しい気持ちになりたいとか
自分を大事にできた後の
満足感が欲しいと思います。
だから
生徒さんに
そこを伝えてあげたら
リピート率が断然上がるんです。
とか
ヨガでサイズダウンしたら
スキニーパンツが履けるようになるよ
とか
ヨガでイライラを解放させたら
ご家族に優しくなれて
家の中が明るくなるよ
というように♪
集客が上手く言ってない人は
/
感情じゃなくて
結果を伝えている
\
かもしれません。
もしも、
私のヨガレッスンは
心と身体が整います
とか言っちゃってるなら
結果しか言ってない!!
整った後
どうなれるのさ??
なので私のコンサルでは
ここを大事にした
セールストークのやり方を
お伝えしています。
これを知ると
体験にきた生徒さんが
「来れる時があったらまた来ます」
と帰ってしまった理由が
わかるようになります。
とはいえ
セールストークは
ノウハウも大事ですが
実践ありきでもあるため
コンサルでは実際に
デモストレーションしていただき
コツを掴めるようにご指導してます。
先日もコンサル生さんが
サラさんに教えてもらった
セールストークでご成約いただけました
と嬉しい報告が♪
でも私のセールストークは
絶対に勧誘はしません!
相手の方から
ココに通うには
どうしたらいいですか?
と聞かれちゃう!
なんでそんな事ができるのかは
このセールストークは
私が学んできた【心理学】と
【コミュニケーション学】と
ヨガスタジオを経営して
実際に知った【現場の顧客心理】
をベースに作り出したノウハウ
だからです。
入会率があがれば
嬉しいですよね。
これも
欲しい感情が
目標になってますね(^^)
________
明日は夏至。
東洋医学では、夏至期の
オススメ食材は梅です!
私は梅醤番茶を飲んでます。
___________
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
【GW限定】言い換えリストPDF&軽減法講座を無料でお届け!
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 私はといえば…いつもより少しだけ、のんびり。 だけど、やっぱり「ヨガのこと」からは離れられません。笑 というのも、この時
2025年05月04日
○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います
2025年04月30日
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え
2025年04月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪
2025年04月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その
2025年04月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元
2025年04月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の
2025年04月15日
○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ
2025年04月10日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、
2025年04月09日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな
2025年04月08日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と
2025年04月04日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした
2025年04月01日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味
2025年03月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら
2025年03月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー
2025年03月20日