レッスンを改良する際のポイント
こんばんは、
ヨガアドバイザーサラです。
今日、マクドナルドにいって
「月見バーガーください!」
って言ったら
「月見は明日からです」
と・・・
やっちまったぁ~
1日フライングー!!
みなさん、
マックの月見バーガーは
6日から発売ですよ☆
(私はマクドナルドの
回し者ではありません)
今や秋と言ったら
月見バーガーですが
実は1991年から
販売されているそうです。
めっちゃロングセラー商品。
やっぱり
ロングセラーには勝たん!!
だからヨガのレッスンだって
ロングセラーを作る方が
絶対にいいわけ。
私がいつもいってる
同じシークエンスをし続けるのは
ロングセラーにするため
つまり
ビジネス戦略を練ってるし
私がそれを実践して
証明できたので
同じシークエンスをしても
飽きられないって
胸を張って言えるわけです!
ただし
普通のどこにでもありそうな
面白くもないシークエンスを
やり続けたら
ロングセラーには
なれません。
むしろ
短気スパンで終わり。
どの世界でも
ロングセラー商品の裏側は
何度も改良を重ねています。
ハッピーターンも
超ロングセラーですが
微妙にパウダーの配合が
変えられてるそうですよ
(気づかなかった…)
ヨガビジネスに関しては
売れてない人のレッスンって
改良がないんです!
だって
改良する前に
シークエンス変えちゃうんだもの
てゆーか
改良=シークエンスだと
思っているのかな。
違う違う、そうじゃなーい
その考えでは
永遠に売れないって…
(言い方、ごめんなさい)
でも、そうなってしまうのは
仕方ない事です。
だって一人でやってるから
どこを直していいのかも
わからないし
改良したとしても
自己流改良なので。
なので
今日は【改良のヒント】を
お伝えしますね!
/
改良するなら
シークエンスじゃなくて
レッスンコンセプト!!
\
・何故インストラクターになったのか?
・何を一番伝えたいのか?
・どんな生徒さんに来てほしいのか?
まず、ここを徹底的に
考えてください。
めちゃくちゃ細かく。
そうすればね
コンセプトが見えてくるはず。
そのコンセプトに合ったレッスンは
どんなレッスンなのか
例えばリラックス系だとしても
どんなリラックスを提供したいのか
身体を緩ませて体感させるのか
心をほぐして癒すのか
それによって
インストラクションで使う言葉も
オープニングトークで話す内容も
変わってくるのです。
でも、、、
やっぱりこれも自己流なので
できれば私に見せて欲しい!!
的確にアドバイスしますのでw
って最後は結局
私のコンサルの話になりますが
私が説明するよりも
生徒さんのリアルな声の方が
伝わりますね(^^)
★サラ先生のコンサルを受けて
良かったーーー!!!
私の幸せが生徒さんの幸せにも
繋がっています♪
(ナナさん)
★サラさーん、
あれから3人の方が入会してくれました。
そして1番始めに入会した方が
最初はチケット購入でしたが
月謝に変えてくれました!
めちゃくちゃやりがいを感じてます!
サラさんと出会うことで、
私の夢の世界がこんなに早く
私のところに来てくれました。
サラさんに教えてもらったこと、
もっとスキルアップしたいです。
そしてサラさんのように
生徒さんも巻き込みながら
一緒に幸せになっていきたいです!
(ユキさん)
コンサル生さん達は、
自分のレッスンに自信をもって
幸せにお仕事しています。
私はノウハウよりも
インストラクターさんが
どうやってストレスなく
幸せに働けるかを重視しています。
もちろんノウハウも大事、
でも、気持ちの方が
もっと大事だから
コンサル生さんの気持ちに
徹底的に寄り添ってます。
私と話すと元気でるとか
やる気でるとか
じゃがりこ食べたくなるとか
言ってもらってますw
ロングセラー商品を作りたい人
是非きてください!
といっても
個別相談枠が満席なので
来月に募集するから
ちょっと待っててくださいね。
________
モスバーガーの
月見フォカッチャも
気になるねぇ~
________
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
________
発信者:サラ
記事一覧
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザー サラです。 朝晩、涼しい風がふいて 秋っぽくなってきましたね ただ、この風、気持ちいいんだけど 秋の乾燥の原因にもなる そして、
2025年09月07日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 9月になりましたね。 だんだん秋っぽい空気になって 「乾燥」が気になる時期になりました。 東洋医学って 秋は「肺」と「
2025年09月02日
○○○○様 こんばんは、 ヨガアドバイザー サラです!! 昨日、 「シークエンスの作り方講座」 をしたんですけど 私のやり方は 「ちょー作りこむ系」なのです。 そして理論派
2025年08月24日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 集客がうまくいかなくて 困ってるヨガの先生が多いけど 何か新しいことをするより やっちゃいけないことをやめる方が 簡単で
2025年08月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 突然ですが○○さんは シークエンスって どうやって作ってます?? っていうのも、 超軽減法講座の受講生さん達か
2025年08月20日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 もう、ピラティスブームがすごいですね! 私の地元にもピラティススタジオできて HP覗いてみたら 今月のレッスン、全部満席
2025年08月08日
○○○○様 こんばんは、サラです!! 今日で夏土用も終わり、 明日は立秋です。 つまり明日から秋です。 この暑さで秋なわけないじゃないかー! とツッコミたくなるし 私のこ
2025年08月06日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 先日、あの大手ヨガスタジオの スタジオヨギーさんがクローズという 衝撃的なニュースがありました。 私も思わず二度見しま
2025年08月05日
○○○○様 こんばんは ヨガアドバイザーサラです。 スタジオヨギーが倒産・クローズ、 本当に衝撃でしたね…。 私も、ヨガインストラクターになる前に 何度かヨギーのレッスンを受
2025年08月03日
○○○○様 こんばんは!サラです。 夏土用も終盤に差しかかり、 そろそろ季節は「秋」へバトンタッチ… まだまだ気温は高いのに、 秋って言われてもって感じですが 朝晩に少し陰
2025年08月01日
【8/2締切】ヨガ教室をラクに伸ばす秘密の60分【録画視聴も受付中】
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日で7月も終わりですね 月日が経つのは早いですよねー (っていつも言ってる) 私、夏がトラウマなんです。 今日はその話
2025年07月31日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は大切なお知らせをしますね! もし今、こんな悩みがあったら、 ぜひ読んでほしいです。 ・最近、生徒さんが増えなくな
2025年07月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 暑さに身体がついていかない… なんとなくモヤっとした不調、 感じていませんか? とくに、今のような夏土用の時期は、 胃
2025年07月29日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 最近、こんな声をよく聞きます。 「スタジオの集客が落ちてきた…」 「やっとオープンしたのに、思ってたより厳しい」 「教
2025年07月22日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 明日19日から約2週間が 「夏土用」になります。 土用とは、季節の変わり目の準備期間のこと。 夏土用が終わると、秋到来で
2025年07月18日