私からのプレゼント受け取ってください
こんばんは!
ヨガアドバイザーサラです。
私事ですが
先日無事誕生日を迎えました。
46歳になりました。
私は数年前から
自分の誕生日には
逆プレゼントをしています。
無事に誕生日を迎えられたのは
周りの方々のおかげなので
感謝の意を込めて。
これは、私の尊敬する師が
していることであり、
とっても素敵だと思って
マネさせてもらってるのです。
そこでメルマガ読者様にも
何かプレゼントしたいなと思って
東洋医学の無料講座を
開催しようと思います!!
というのも個別相談で
「自分の強みがわからない」
「レッスンの軸が定まっていない」
と相談されるんです。
でもそれって
ある意味当然。
だって
指導者養成では
そこまで教えてくれないし
いざレッスンデビューするとき
強みだの軸だの
大抵の人はそこまで考えないし
自分のレッスン内容が
良か悪いかもわからず
誰からも指摘されないで
そのまま続けていくと思います。
だから
生徒さんが増えない
お金が残るレッスンができない
というループにハマちゃう。
私もまんまと
その道を辿ってきたし
そこから抜け出すまでが
地獄でしたから。
レッスンしてもしても
生徒さんが増えないそ
毎回きてくれない
1か月に1回とかしかこない
なんで?
なんでなの??
リラックスヨガだけじゃ
足りないの?と思って
パワー系のヨガを増やしたけど
生徒さん増えず…
このままじゃつぶれる!!!!!
この時の私
月収が2万円も届かず
他には仕事してなくて
貯金を下ろして
なんとか食いつないでたけど
もうほんとにギリギリで。
もう必死で
リピートされるレッスンって
なんなのか考えまくって
いっぱい失敗して
怒られたりもして
そこからやっと
リピートされるレッスンを
作るコツがわかった!!
そのポイントの一つが
レッスンに強みをもたせること
私の場合は
東洋医学の知識だったんです。
実は私
ヨガに出会う前から
東洋医学は学んでたので
それを強みにしちゃえばいい!
って思ったのね。
そうしたら
このレッスン面白い
って言われるようになって
たまにしか来なかった生徒さんが
皆勤賞かってくらい
毎レッスン参加してくれるようになり
あれだけ生徒さんがこないって
悩んでいたのにクラス満席!!
そこからスタジオ経営するまでに
至った経緯があり
その経験と実績から
今は東洋医学を織り交ぜた
オリジナルレッスン作りの
ヨガコンサルをしています。
だから
東洋医学の無料講座を
逆プレゼントしようと思います♪
東洋医学に興味があるけど
何から勉強したらいいのか
わかんないって人も多いから
本当に基本中の基本の講座。
東洋医学ってなに?
って生徒さんに聞かれたら
何て答えます?
ってな感じの講座なので
東洋医学に詳しい人には
朝飯前みたいな感じかもだけど
ご都合があえば是非!
_________
基本の東洋医学講座
【日時】
12月5日㈫20時~21時
12月10日㈰20時~21時
※どちらかご都合よろしい日を
お選びください
【講座内容】
・東洋医学ってなに?
・西洋医学との違い
・東洋医学が考える病気の原因
・冬のレッスンで使える東洋医学
【参加費】無料
【参加条件】
・顔出し参加
(参加者の安心安全と守るため)
・講座中ミュート参加
・録音録画禁止
【お申込みはこちら】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdIAS5BnpHVaJPhjPpZLyYXnPPByW3gTV67RaYMz4wVIrli0Q/viewform
※無料講座とはいえ、真剣に学んでいただきたく
当日無断欠席された場合は
次回からのご案内は致しませんので
ご了承くださいませ。
_________
私からの誕生日逆プレゼント
沢山の人に受け取っていただけたら
嬉しいです!!
46歳になったけど
精神年齢は中2くらいですが
これからもよろしくお願いします。
__________
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
__________
発信者:サラ
記事一覧
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザー サラです。 朝晩、涼しい風がふいて 秋っぽくなってきましたね ただ、この風、気持ちいいんだけど 秋の乾燥の原因にもなる そして、
2025年09月07日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 9月になりましたね。 だんだん秋っぽい空気になって 「乾燥」が気になる時期になりました。 東洋医学って 秋は「肺」と「
2025年09月02日
○○○○様 こんばんは、 ヨガアドバイザー サラです!! 昨日、 「シークエンスの作り方講座」 をしたんですけど 私のやり方は 「ちょー作りこむ系」なのです。 そして理論派
2025年08月24日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 集客がうまくいかなくて 困ってるヨガの先生が多いけど 何か新しいことをするより やっちゃいけないことをやめる方が 簡単で
2025年08月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 突然ですが○○さんは シークエンスって どうやって作ってます?? っていうのも、 超軽減法講座の受講生さん達か
2025年08月20日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 もう、ピラティスブームがすごいですね! 私の地元にもピラティススタジオできて HP覗いてみたら 今月のレッスン、全部満席
2025年08月08日
○○○○様 こんばんは、サラです!! 今日で夏土用も終わり、 明日は立秋です。 つまり明日から秋です。 この暑さで秋なわけないじゃないかー! とツッコミたくなるし 私のこ
2025年08月06日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 先日、あの大手ヨガスタジオの スタジオヨギーさんがクローズという 衝撃的なニュースがありました。 私も思わず二度見しま
2025年08月05日
○○○○様 こんばんは ヨガアドバイザーサラです。 スタジオヨギーが倒産・クローズ、 本当に衝撃でしたね…。 私も、ヨガインストラクターになる前に 何度かヨギーのレッスンを受
2025年08月03日
○○○○様 こんばんは!サラです。 夏土用も終盤に差しかかり、 そろそろ季節は「秋」へバトンタッチ… まだまだ気温は高いのに、 秋って言われてもって感じですが 朝晩に少し陰
2025年08月01日
【8/2締切】ヨガ教室をラクに伸ばす秘密の60分【録画視聴も受付中】
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日で7月も終わりですね 月日が経つのは早いですよねー (っていつも言ってる) 私、夏がトラウマなんです。 今日はその話
2025年07月31日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は大切なお知らせをしますね! もし今、こんな悩みがあったら、 ぜひ読んでほしいです。 ・最近、生徒さんが増えなくな
2025年07月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 暑さに身体がついていかない… なんとなくモヤっとした不調、 感じていませんか? とくに、今のような夏土用の時期は、 胃
2025年07月29日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 最近、こんな声をよく聞きます。 「スタジオの集客が落ちてきた…」 「やっとオープンしたのに、思ってたより厳しい」 「教
2025年07月22日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 明日19日から約2週間が 「夏土用」になります。 土用とは、季節の変わり目の準備期間のこと。 夏土用が終わると、秋到来で
2025年07月18日