心と体が繋がってるってどうやって説明する?
こんばんは!
ヨガアドバイザーサラです。
いきなりですが
みなさんは生徒さんに
「心と体は繋がっている」
ってお話していますか?
ヨガを学んでいるなら
心と体が繋がってるって言われても
そうだよねって思いますけど
世間一般の人からしたら
8割の人が「?」らしいです。
もし生徒さんから
「心と体、どうして繋がってるの?」
「それどんな意味ですか?」
って聞かれたら
何て答えますか??
例えば
考えすぎると胃が痛くなるように
心と体は繋がってるんですよ
って答えたとしましょうか(^^)
その答え、
なんとなくわかるけど
腑に落ちますかね??
なんで考えすぎると
胃が痛くなるわけ?
って思いません?
もし仮に次の質問で
考えてるのは「頭」ですから
「心」じゃないですよね?
って言われたら
どう答えます??
これ、東洋医学なら
説明がつくんです。
私は今でこそ
東洋医学の知識がありますけど
何も知らなかったら
生徒さんの前で
フリーズしてたと思います。
そんなわけで
今月私の誕生日だったので
日頃の感謝の気持ちを込めて
東洋医学無料講座を
メルマガ読者様に
「逆プレゼント」します♪
心と体の繋がりについても
教えちゃいますよ!!
_________
基本の東洋医学講座
【日時】
①12月5日㈫20時~21時
or
②12月10日㈰20時~21時
※どちらかご都合よろしい日を
お選びくださいませ
【講座内容】
・東洋医学ってなに?
・西洋医学との違い
・東洋医学が考える病気の原因
・冬のレッスンで使える東洋医学
【参加費】無料
【参加条件】
・顔出し参加
(参加者の安心安全と守るため)
・講座中ミュート参加
・録音録画禁止
【お申込みはこちら】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdIAS5BnpHVaJPhjPpZLyYXnPPByW3gTV67RaYMz4wVIrli0Q/viewform
※無料講座とはいえ、真剣に学んでいただきたく
当日無断欠席された場合は
次回からのご案内は致しませんので
ご了承くださいませ。
__________
ピリ辛ラー油チキン味の
じゃがりこが
また販売されてる♪
心と体が繋がってるように
私とじゃがりこも繋がっている!
_________
発信者:サラ
記事一覧
【GW限定】言い換えリストPDF&軽減法講座を無料でお届け!
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 私はといえば…いつもより少しだけ、のんびり。 だけど、やっぱり「ヨガのこと」からは離れられません。笑 というのも、この時
2025年05月04日
○○○○様 こんばんは。 ヨガアドバイザーサラです。 5月5日は立夏! GW中に夏になりますよ♪ 東洋医学では、夏は「火」の季節。 心(しん)のエネルギーが強くなると言います
2025年04月30日
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザーサラです。 お忙しい中、こうしてメルマガを読んでくださって 本当にありがとうございます。 最近、自分の仕事の仕方について 色々考え
2025年04月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 大型連休がスタートしましたね! 普段なかなか取れない「自分を見つめ直す時間」も、 こういう連休中ならきっと作れるはず♪
2025年04月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、あるコンサル生さんの リアルなエピソードをもとに 「ヨガの本質」について 少し掘り下げてみたいと思います。 その
2025年04月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春土用は、季節の変わり目で 脾臓が揺らぎやすい時期。 そして脾は、四肢=手足とも 深くつながっていて 脾が弱ると足元
2025年04月18日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 続・続・最後から二番目の恋が 始まりましたねー♪ 実は私、 今でこそ斎藤工ですが その昔は 坂口憲二が好きで 久々の
2025年04月15日
○○○○様 おはようございます! ヨガアドバイザーサラです。 軽減法講座、いよいよ今日が締切です。 だけど正直に言うと、まだ目標の人数には届いていません。 正直に言うと、これ
2025年04月10日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです いきなりですが「愛される」って、 東洋医学的にはどういう状態だと思いますか 東洋医学的に「愛される状態」をひも解くと、
2025年04月09日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 「春はデトックス!」 これはヨガインストラクターさんなら 一度は聞いたことがあるかもしれません。 でも、 「春にな
2025年04月08日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は、私自身の体験を 少しお話しさせてください 最近、父を亡くしました。 大切な人を失う悲しみは 思った以上に 心と
2025年04月04日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 先週、父が亡くなりました。 日曜日に葬儀を終え、 ようやく少しずつ 気持ちを整理しています。 父は桜が大好きでした
2025年04月01日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 東洋医学的に 春は「肝臓」の季節で 「酸味」と「青(緑)」の食材が 肝臓の働きを強くする とされています! 酸味
2025年03月28日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 どうしよう、 大変なことになってます!! 軽減法講座のアーカイブの申込みが すごいんです!! ※まだの方はこちら
2025年03月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 春分の日ですね! 東洋医学では、 春分の日は 「昼と夜の長さがほぼ同じになる日」 つまり、 「陰」と「陽」のエネルギー
2025年03月20日