【再募集】私がチラシで予約が入るようになった理由
こんばんは!
ヨガアドバイザーサラです。
今日から新年度。
この時期は
みんな新しい目標をたて
動き出すんですよね。
だから
ヨガを始めようって人
とか
一回挫折したヨガを再開しよう
って人も増えてくるから
/
4月は集客チャンス!!!
\
私もスタジオ時代
4月は体験レッスンの申込が
1年の内で1番多かったです。
そして、
私は体験してもらえば
ほぼリピートされるから
満席状態が続くので
その後は集客しないで
良かったんです。
だから私は4月が勝負月で
何をしたかというと
【チラシ】を配ること
でもね・・・
普通のチラシじゃ
はっきりいって予約入らないです。
チラシにはコツがあります。
私がチラシ集客できた理由は
チラシの中にきちんと
/
【メリットとベネフィット】
を明確に書いたこと!!
\
その方法を
無料で教えちゃうという
太っ腹な講座を先月募集したら
あっと今に定員オーバー。
お断りしちゃったら
再募集はありませんか?
キャンセル枠ないですか?
とお問合せいただいたり
また開催してほしいとの
要望が多かったので
今月は集客大チャンスだし
メルマガ読者さんには
ヨガビジネスの成功をしてほしいから
やりますよ!!!!
担当講師は
私のコンサルのサポートスタッフの
ナナ先生です。
予約に繋がるチラシで
反応8倍も出しちゃうスペシャリスト!
下記がご案内となります。
========
はじめまして!
体験レッスンゼロから、
予約の入るチラシを作り
反応が8倍に増えてしまった!
驚きの経験をもつナナです(^^)
3月に開催したチラシ講座では
多くの方にご参加いただきました!
ご参加頂いた皆さま、
ありがとうございます
ただ、定員オーバーでお断りしてしまった方も
多くいらっしゃいます…。
そこで、
/
今月もチラシ講座を開催いたします!
入会率が高まるこの春が、チャンスです◎
こんなお悩みを抱えている方にオススメの講座です
✔︎体験レッスンに来てほしいけど、
チラシの作り方がわからない
✔︎めっちゃ時間かけてチラシを作ったのに、
体験レッスンの予約が入らない
✔︎チラシには何を載せたらいいの?
✔︎デザインセンスがないから
ダサいチラシになってしまう(しまいそう)
✔︎時間がなくて、
作る余裕がない…。
✔︎入会率が上がる春。
この機会を逃したくない!
ほとんど過去の私が抱えていた悩みです^^;
時間もかけて満足のいくチラシが作れても
世間の反応がイマイチ、、
なぜかというと
「素人が作るデザインには限界がある」
「自分の想いが伝わっていない」
「動線作りが雑だった」
せっかくのご自身の強みが
活かされていないチラシは勿体無い!
時間も労力も悲しいことに、
水の泡になってしまう…
ありがたいことに
予約が入るチラシを作ってからは
「私が求めていたヨガスタジオはコレです!」
「チラシを読めば読むほど、私のことを言われていると感じました」
と嬉しいお言葉をいただき、
入会された方は、
《1人も辞めていません!》
もし、以前の私のように悩んで苦しむでいる方がいれば
この講座で解決策が見えてくるかもしれません(^^)
ご興味持っていただけましたら、
ぜひご参加くださいね!
【日時】
4月10日(水)20時〜21時
or
4月14日(日)14時〜15時
zoom開催となります
【参加費】無料
【参加条件】
・参加者様の安心安全を守るため、お顔出しOKの方
・前回ご参加できなかった方
【お申し込みはこちら↓】
https://forms.gle/iLbrSCq51qL2g6d99
【講座に関するお問い合わせ】
moteyoga@gmail.com
___________
桜が開花し始めましたね。
私は花より団子
団子よりじゃがりこ!
__________
メルマガ配信停止はこちら
解除専用ページURL
__________
発信者:サラ
記事一覧
○○○○様 こんにちは! ヨガアドバイザー サラです。 朝晩、涼しい風がふいて 秋っぽくなってきましたね ただ、この風、気持ちいいんだけど 秋の乾燥の原因にもなる そして、
2025年09月07日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 9月になりましたね。 だんだん秋っぽい空気になって 「乾燥」が気になる時期になりました。 東洋医学って 秋は「肺」と「
2025年09月02日
○○○○様 こんばんは、 ヨガアドバイザー サラです!! 昨日、 「シークエンスの作り方講座」 をしたんですけど 私のやり方は 「ちょー作りこむ系」なのです。 そして理論派
2025年08月24日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 集客がうまくいかなくて 困ってるヨガの先生が多いけど 何か新しいことをするより やっちゃいけないことをやめる方が 簡単で
2025年08月23日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 突然ですが○○さんは シークエンスって どうやって作ってます?? っていうのも、 超軽減法講座の受講生さん達か
2025年08月20日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 もう、ピラティスブームがすごいですね! 私の地元にもピラティススタジオできて HP覗いてみたら 今月のレッスン、全部満席
2025年08月08日
○○○○様 こんばんは、サラです!! 今日で夏土用も終わり、 明日は立秋です。 つまり明日から秋です。 この暑さで秋なわけないじゃないかー! とツッコミたくなるし 私のこ
2025年08月06日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 先日、あの大手ヨガスタジオの スタジオヨギーさんがクローズという 衝撃的なニュースがありました。 私も思わず二度見しま
2025年08月05日
○○○○様 こんばんは ヨガアドバイザーサラです。 スタジオヨギーが倒産・クローズ、 本当に衝撃でしたね…。 私も、ヨガインストラクターになる前に 何度かヨギーのレッスンを受
2025年08月03日
○○○○様 こんばんは!サラです。 夏土用も終盤に差しかかり、 そろそろ季節は「秋」へバトンタッチ… まだまだ気温は高いのに、 秋って言われてもって感じですが 朝晩に少し陰
2025年08月01日
【8/2締切】ヨガ教室をラクに伸ばす秘密の60分【録画視聴も受付中】
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日で7月も終わりですね 月日が経つのは早いですよねー (っていつも言ってる) 私、夏がトラウマなんです。 今日はその話
2025年07月31日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 今日は大切なお知らせをしますね! もし今、こんな悩みがあったら、 ぜひ読んでほしいです。 ・最近、生徒さんが増えなくな
2025年07月30日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 暑さに身体がついていかない… なんとなくモヤっとした不調、 感じていませんか? とくに、今のような夏土用の時期は、 胃
2025年07月29日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザー サラです。 最近、こんな声をよく聞きます。 「スタジオの集客が落ちてきた…」 「やっとオープンしたのに、思ってたより厳しい」 「教
2025年07月22日
○○○○様 こんばんは! ヨガアドバイザーサラです。 明日19日から約2週間が 「夏土用」になります。 土用とは、季節の変わり目の準備期間のこと。 夏土用が終わると、秋到来で
2025年07月18日