社会保険労務士法人SUCCESSIONメールニュース【ビジネスリポートご紹介編】(メルマガvol.56)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
弊所がお届けする“ビジネスリポート"は、経営に役立つ情報が
満載です!
ビジネスにおける経営戦略、企画・営業、広報、人事管理などの
マネジメントに関連する情報から、法改正やデジタル化の進展
といったビジネストレンドに関する情報まで、多岐にわたる内容
を取り揃えております。
以下のリポートの中からご興味のあるテーマがございましたら、
弊所あてにお気軽にご連絡ください。ご希望のリポートを“無料"
にてお届けいたします!
――――――――――――――――――――――――――――
◆ 今月のおすすめビジネスリポート
――――――――――――――――――――――――――――
今月のおすすめビジネスリポートを5本ご紹介いたします。
1.【健康経営】男性も注意の「更年期障害」。
産業医が教える中高年世代へのアプローチ法
・温厚だった社員が突然、感情的に?
・更年期障害の正しい知識を社内に周知する
・産業保健や福利厚生などのサポート体制を整える
(全8ページ)
2.なぜ、解雇した社員の賃金を支払わなければならないのか?
不当解雇で発生する「バックペイ」のリスク
・解雇が無効になった場合に発生する「バックペイ」
・バックペイの根拠は民法にあり
・解雇期間中の全期間で賃金が発生するのが原則
・通勤手当や賞与など、一部は支払わなくてもよい
・解雇期間中に他社で働いていたらどうなるの?
(全6ページ)
3.労務の都市伝説
「試用期間なら社員を簡単に解雇できる」は是か非か?
・試用期間の直後は社員を簡単に解雇できる?
・就業規則に「本採用の拒否」に関する規定はあるか?
・試用期間ならではの注意点を押さえる
・(参考)「内定取り消し」の注意点
(全6ページ)
4.中小企業が知っておくべき
「令和6年度税制改正大綱」のポイント
・賃上げ促進税制の上乗せ措置の拡充や繰越控除制度の創設
・戦略分野国内生産促進税制の創設
・イノベーションボックス税制の創設
・中小企業のM&Aに備えた準備金制度の拡充
・交際費等の損金不算入の緩和と中小企業特例の延長
(全6ページ)
5.2024 年4月に大幅な規制緩和
ライドシェアって何?
・2024年4月から、ライドシェアが一部解禁へ
・道路運送法による規制の概要
・政府による規制緩和の主な方針
・今後の政策動向に注目
(全5ページ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■ ビジネスリポートお申込フォーム ■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
貴 社 名 :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご担当者様 :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
希望レポート番号(ご希望の番号を記載/複数可):
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特記事項:(ご要望・ご質問などを記入ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※上記事項をご入力の上、ご返信ください。
※お届け日のご連絡は、追ってメールまたはお電話にてご連絡
いたします。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
記事一覧
【本日まで!】現場型人事制度“Lポジ”体験会――実践ノウハウを2時間で!(メルマガ号外)
―・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・― 【体験会案内】【本日まで!】現場型人事制度“Lポジ"体験会――実践ノウハウを2時間で! ―・―――・―――
2025年07月29日
休憩中に熱中症…労災になる?(後編)【社労士事件簿Case13】(メルマガvol.108)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年07月28日
中小企業の現場にフィット!『Lポジション®人事評価制度』体験会【8/6開催】(メルマガ号外)
―・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・― 【体験会案内】中小企業の現場にフィット!『Lポジション®人事評価制度』体験会【7/16開催】 ―・―――・
2025年07月23日
休憩中に熱中症…労災になる?(前編)【社労士事件簿Case13】(メルマガvol.107)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年07月21日
社員の成長が会社を変える――中小企業向け“Lポジション”体験会のご案内(メルマガ号外)
―・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・―――・― 【体験会案内】社員の成長が会社を変える――中小企業向け“Lポジション"体験会のご案内 ―・―――・―――・
2025年07月16日
「うちの管理職、多すぎ?」半数管理監督者の落とし穴(後編)【社労士事件簿Case12】(メルマガvol.106)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年07月14日
【体験会案内】「Lポジ」人事評価制度の構築体験会を開催します(メルマガ号外)
【7月16日(水)開催分のお申し込みは本日が締切です!】 このご案内を見て「参加しようかな」と思った方は、ぜひ本日中にお申し込みください。 中小企業で組織運営や人材育成に悩む
2025年07月08日
「うちの管理職、多すぎ?」半数管理監督者の落とし穴(前編)【社労士事件簿Case12】(メルマガvol.105)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年07月07日
うつ病かどうか、社員に聞いてもいい?(後編)【社労士事件簿Case11】(メルマガvol.104)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年06月30日
「Lポジ」人事評価制度の構築体験会を開催します(メルマガ号外)
中小企業で組織運営や人材育成に悩むみなさまへ。 「Lポジ」――Lポジション人事評価制度は、大企業の論理ではなく、中小企業で“人を育て、成果を出す"ための実践的な評価制度です。
2025年06月24日
うつ病かどうか、社員に聞いてもいい?(前編)【社労士事件簿Case11】(メルマガvol.103)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年06月24日
【体験会案内】「Lポジ」人事評価制度を自社で構築するヒント(メルマガ号外)
中小企業で組織運営や人材育成に携わるみなさまへ。 このメルマガでも何度かご紹介している「Lポジ」――Lポジション人事評価制度は、 大企業向けの理屈ではなく、限られた人材の成長
2025年06月17日
副業のケガで休職、そのとき会社は…?(後編)【社労士事件簿Case10】(メルマガvol.102)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年06月16日
副業のケガで休職、そのとき会社は…?(前編)【社労士事件簿Case10】(メルマガvol.101)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年06月09日
そのひと言が職場を変える?パワハラ相談のリアル(後編)【社労士事件簿Case9】(メルマガvol.100)
今回もSUCCESSIONに日々寄せられる相談を物語風にアレンジした「社労士事件簿」をお送りします。 現場でのトラブルを未然に防ぐための備えや心の準備にお役立ていただければ幸いで
2025年06月02日